京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/16
本日:count up4
昨日:214
総数:590790
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
新学期のスタート!気持ちのいいあいさつがあふれています!

今日は,『休日参観』です!

画像1
画像2
画像3
6月22日(日)
 今日は,本校の『休日参観』です!
 朝から天気がよく,たくさんの保護者の方々に参加していただいています。
 全学年が,『特別の教科 「道徳」』の授業を行います。子どもたちは,一生懸命に学習すると思います。その様子を参観してください。
 4校時は,『引き渡し訓練』を行い,特別警報発令時の子どもの下校の仕方について訓練する予定です。保護者の方々も,万一の場合に備えて,スムーズにお子たちを引き渡しができるようにしたいと考えています。ご協力ください。

 本校の『休日参観』に,たくさんのご参加をお持ちしています。
 お忙しいとは思いますが,来校していただき,子どもたちの頑張りを参観しに七条小学校へ来ていただけるとありがたいです。
 ご来校のときは,徒歩でお越しください。万が一の場合,正門付近にたくさんの自転車等が駐輪されていますと緊急車両の妨げになります。緊急車両の妨げにならないようにご協力ください。
 どうぞよろしくお願いします。

しいのみ学級のページ 図画工作科『造形遊び』

画像1
画像2
6月21日(金)
 しいのみ学級では,図画工作科の授業で『造形遊び』を取り入れています。
 身近な材料や身の回りのものをつかって作り出す喜びを味わったり,自分たちのちからでやりたいことを実現する時間を大切にしています。
 今日は,砂でピカピカ泥団子をこだわって作ろうという目標で学習しました。
 汗だくになりながらバケツいっぱい砂をふるったり,何度も何度も砂をかけて手のひらで転がしたりして,夢中で活動をしていました!
 「いつまでやるの!まだピカピカにならない!」と,こだわって時間をかけてつくる大変さを実感しました。
 できあがったお団子は,しばらく教室に置いています。

今日の給食

画像1
6月21日(金)
 今日の献立は,『ごはん』『すましじる』『やさいのきんぴら』『さわらのたつたあげ』『ぎゅうにゅう』です。
 
 『さわらの竜田揚げ』は,『さわら』を『しょうが』と『しょうゆ』『料理酒』につけ,米粉とかたくり粉をまぶして油でと揚げました。子どもたちには,サクサクとした食感を楽しんでいました。
 さわらは,漢字で魚へんに春と書くように,春に多くとれる魚です。さわらの「さ」は「せまい」を,「わら」は「腹」を意味し,細長い形から,「さわら」とよばれるようになりました。さて,魚へんの漢字,いくつあるのでしょう?

6年のページ 教職員による読み聞かせ

画像1
画像2
画像3
6月21日(金)
 今日は,朝の学習時間を使って,『アジサイ読書週間』の取組の1つ,教職員による読み聞かせの会を行いました。

 担任の先生は,クラスをはなれて,他の学年に読み聞かせに行きます。いつものクラスの雰囲気とは異なるので,緊張している様子もありましたが,話に聞き入り,楽しい時間を過ごすことができました。
 これを機に,もっと本と親しんでくれることを期待しています。

 6年生からは,「〜さかさにすると・・・」という声が聞こえてきました。絵本には,お話と絵に隠された秘密があったりします。先生たちも,この日のためにどんな本にしようかなと,一生懸命さがします。

 校区外になりますが,下京図書館・中央図書館に行くとたくさん本を借りることができます。学校の図書館に加えて,お近くに行くことがありましたら,図書館を利用してみてください。

5年のページ 教職員による読み聞かせ

画像1
画像2
画像3
6月21日(金)
 今日は,朝の学習時間を使って,『アジサイ読書週間』の取組の1つ,教職員による読み聞かせの会を行いました。

 担任の先生は,クラスをはなれて,他の学年に読み聞かせに行きます。いつものクラスの雰囲気とは異なるので,緊張している様子もありましたが,話に聞き入り,楽しい時間を過ごすことができました。
 これを機に,もっと本と親しんでくれることを期待しています。

4年のページ 教職員による読み聞かせ

画像1
画像2
画像3
6月21日(金)
 今日は,朝の学習時間を使って,『アジサイ読書週間』の取組の1つ,教職員による読み聞かせの会を行いました。

 担任の先生は,クラスをはなれて,他の学年に読み聞かせに行きます。いつものクラスの雰囲気とは異なるので,緊張している様子もありましたが,話に聞き入り,楽しい時間を過ごすことができました。
 これを機に,もっと本と親しんでくれることを期待しています。

 4年生には,なんと校長先生が来てくださりました。子どもたちから,楽しそうな声があがっていました。読み聞かせは,聞く方も参加することで,さらに本の楽しみが広がります。思い出に残る時間となりましたね。

3年のページ 教職員による読み聞かせ

画像1
画像2
画像3
6月21日(金)
 今日は,朝の学習時間を使って,『アジサイ読書週間』の取組の1つ,教職員による読み聞かせの会を行いました。

 担任の先生は,クラスをはなれて,他の学年に読み聞かせに行きます。いつものクラスの雰囲気とは異なるので,緊張している様子もありましたが,話に聞き入り,楽しい時間を過ごすことができました。
 これを機に,もっと本と親しんでくれることを期待しています。

 3年生も,体が絵本に自然と近づいていきます。先日もTV番組で,大人も考えさせられる「絵本」が紹介されていました。雨の多い梅雨時期に,是非お家でも一緒に読んでみてください。

2年のページ 教職員による読み聞かせ

画像1
画像2
画像3
6月21日(金)
 今日は,朝の学習時間を使って,『アジサイ読書週間』の取組の1つ,教職員による読み聞かせの会を行いました。

 担任の先生は,クラスをはなれて,他の学年に読み聞かせに行きます。いつものクラスの雰囲気とは異なるので,緊張している様子もありましたが,話に聞き入り,楽しい時間を過ごすことができました。
 これを機に,もっと本と親しんでくれることを期待しています。
 
 2年生も,週に1回のボランティアさんの読み聞かせに加えて2回目。アジサイ読書週間で,いつもより2倍,本との出会いを楽しめる週となりました。

1年のページ 教職員による読み聞かせ

画像1
画像2
画像3
6月21日(金)
 今日は,朝の学習時間を使って,『アジサイ読書週間』の取組の1つ,教職員による読み聞かせの会を行いました。

 担任の先生は,クラスをはなれて,他の学年に読み聞かせに行きます。いつものクラスの雰囲気とは異なるので,緊張している様子もありましたが,話に聞き入り,楽しい時間を過ごすことができました。
 これを機に,もっと本と親しんでくれることを期待しています。
 
 1年生は,はじめての会です。毎週,読み聞かせに来てくださるボランティアの方と合わせて,今週は楽しみが1回増えました。

しいのみ学級のページ 教職員による読み聞かせ

画像1
6月21日(金)
 今日は,朝の学習時間を使って,『アジサイ読書週間』の取組の1つ,教職員による読み聞かせの会を行いました。

 担任の先生は,クラスをはなれて,他の学年に読み聞かせに行きます。いつものクラスの雰囲気とは異なるので,緊張している様子もありましたが,話に聞き入り,楽しい時間を過ごすことができました。
 これを機に,もっと本と親しんでくれることを期待しています。
 
 しいのみ学級のみんなが,絵本に向ける眼差しがすてきですね。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事予定
7/22 個人懇談会
7/23 1学期終業式・給食終了
7/24 水泳記録会
7/25 銀行再振替日
7/27 子ども村・土曜学習
7/28 子ども村

学校教育目標・経営方針

学校だより

お知らせ

保健だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

小中一貫教育

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立七条小学校
〒600-8875
京都市下京区西七条石井町61
TEL:075-313-0077
FAX:075-313-0094
E-mail: shitijo-s@edu.city.kyoto.jp