京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up2
昨日:158
総数:591880
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5月1日(水)授業参観,学級懇談会(6年生は修学旅行説明会を兼ねます)です。

2年のページ 初めての絵の具

6月11日(火)
 今日の図画工作科で,初めて絵の具の使い方を学習しました。
 子どもたちは,用具の名称や使い方,ルールをしっかりと聞いて学習に取り組んでいました。
 色塗りや線描をしながら,水分を多く含んだ絵の具で塗ると「きれい!」と声をあげて喜んでいました。
画像1
画像2
画像3

2年のページ トンボの旅立ち

6月11日(火)
 先日,プールでつかまえたヤゴを育てていると,ヤゴが「よいしょ,よいしょ。」と水槽の壁を登りたそうにしていました。
 図鑑で調べてみると,トンボになる準備をしているのだそうです。そこで昨日,水槽の中に枝を入れてあげていました。
 すると今朝,ヤゴが枝に捕まって羽化し,トンボになっていました。みんなで旅立ちの瞬間を見守っていると,トンボは見事に羽を広げて飛び立っていきました。
 子どもたちは「ばいば〜い!」「元気でね!」「頑張ってね!」と励ましの声かけをしながら,旅立ったトンボの行く末を見送っていました。
 ところで,実は今朝,羽化に失敗したトンボもいたのです。だからこそ,子どもたちは頑張って大人になれたトンボの旅立ちを,心から喜べたのだと思います。
 給食の時間には,改めて牛乳で乾杯しながらトンボの羽化と旅立ちを祝っていました。
 このような「小さな仲間」に触れ合う機会を通じて,生命の営みや尊さを実感していけたらと思います。
画像1
画像2
画像3

今日の給食

画像1
6月11日(火)
 今日の献立は,『ご飯』『サバのかわり煮』『黒大豆』『鶏肉と野菜の煮つけ』『牛乳』です。
 『サバのかわり煮』は,『豆板醤』や『赤味噌』『米酢』『醤油』『酒』などを合わせて『サバ』をじっくり煮て作りました。子どもたちには,『ご飯』と一緒に味わって食べてほしいです。

 体を作るはたらきにある『赤の食べ物』は,『豚肉』『牛肉』『鶏肉』などの『肉類』,『魚』『小魚』『イカ』などの『魚介類』,『大豆』『味噌』『豆腐』などの『豆類』,『牛乳』『チーズ』『ヨーグルト』などの『牛乳・乳製品』,『わかめ』『ひじき』などの『海藻類』などがあります。

6年のページ 『硬筆展』に向けて

画像1
画像2
6月10日(月)
 子どもたちは,『硬筆展』に向けて,お手本を見ながら集中して書いていました。
 古典作品は,読み方と書き方が違うので,「やうやう白くなりゆく〜」など間違えずに書きました。
 みんな集中し静かな空間で書いていました。

教職員救命救急講習

6月10日(月)
 本日,教職員の『救命救急講習』を体育館で行いました。
 下京消防署の職員の方々を講師としてお招きし,心肺蘇生法について学びました。
 
 今週から始める水泳学習では,安心・安全を第一に考え,指導にあたりたいと考えています。
画像1画像2

2年のページ 学年でフォークダンス!

6月7日(金)
 今日は,学年みんなで体育科『フォークダンス』を体育館で行いました。
 『フォークダンス』とは,世界各国各地方の「民族の踊り」のことで,長い間にわたって歴史と風土に育まれ,その土地の人々によって踊り続けられたものです。
 今日は,ロシアの『タタロチカ』というフォークダンスを踊りました。激しい手の動きと足さばきが織り込まれた民族舞踊ですが,子どもたちはすぐに覚えていました。
 最後に,みんなで輪になって楽しく踊りました。「ヤクシー!」と素晴らしさを称える掛け声も元気に言っていました。
画像1
画像2
画像3

今日の給食

画像1
6月10日(月)
 今日の献立は,『麦ご飯』『和風カレー豆腐』『じゃこ』『ほうれん草ともやしのごま煮』『牛乳』です。
 『ほうれん草ともやしのごま煮』は,『ほうれん草』と『もやし』のシャキシャキした食感や『ごま』の香りがおいしさを引き立てていました。

『七条小ラリー』 終わりました!

画像1
画像2
画像3
6月10日(月)
 みんなが楽しみにしていた『七条小ラリー』も,終わりました。
 どのグループも,協力しあいながら回り,無事体育館に戻ってきました。
 児童会の子の,初めの言葉にもあったように,『みんながもっと仲良く』なることができたのではないでしょうか。
 最後の感想でも,たくさんの子が手を挙げ,楽しかった思いを伝えてくれました。
 児童会のみなさん,楽しい会をありがとう。
 高学年のみなさん,グループの子たちをリードして,低学年のみなさんは,七条小のことをたくさん考えて問題をといて,楽しい時間を作ることができました。
 みんなが活躍できた『七条小ラリー』でした。

『七条小ラリー』 スタートです!

画像1画像2画像3
6月10日(月)
 今日の3,4校時は,みんな楽しみにしていた『七条小ラリー』です。
 3時間目に,体育館に集まり,グループごとに整列して,児童会の子たちから始めの言葉と説明を受け,各グループ出発です!!
 今日は,学校中に子どもたちの元気な大きな声が響き渡っています。

土曜学習

6月8日(土)
 今日は,9時30分〜土曜学習「ちぎり絵でうちわを作ろう」を行いました。
 地域の方々が講師として来てくださり,子どもたちにちぎり絵の仕方を教えてくださいました。
 参加した子どもたちは,自分が作りたいデザインを決め,見本のデザインを参考に作っていきました。
 自分だけのオリジナルのうちわができて,どの子もとても満足していました。
画像1画像2画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
行事予定
6/12 水慣れ開始(1・2年)
6/13 修学旅行(6年)
給食試食会
6/14 修学旅行(6年)
6/17 あじさい週間(〜28日)
水泳学習開始

学校教育目標・経営方針

学校だより

お知らせ

保健だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立七条小学校
〒600-8875
京都市下京区西七条石井町61
TEL:075-313-0077
FAX:075-313-0094
E-mail: shitijo-s@edu.city.kyoto.jp