京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/28
本日:count up106
昨日:255
総数:588233
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和5年度が終わります。みんな本当によく頑張りました!!

1年のページ おかわり!

画像1画像2画像3
4月12日(金)
 配膳された分を食べ終えると,子どもたちは「もっと食べたいな!」という顔をしていました。
 特に『スパゲティのミートソース煮』は大人気で,それぞれのクラスで「おかわり」をしていました。
 これからも,美味しい給食をもりもり食べて,体も心も大きくなってほしいです。

1年のページ 給食美味しいな!

画像1画像2画像3
4月12日(金)
 今日は,1年生の入学をお祝いする献立です。
 1年生の子どもたちにとっても食べやすく,「美味しい!」と歓声をあげている子が多くいました。
 給食に不安を感じている子もいるかもしれませんが,これから少しずつ少しずつ,前向きに取り組んでほしいと思います。

1年のページ 給食エプロンのたたみ方

4月12日(金)
 給食当番が終わると,エプロンを脱いでたたみます。
 「おそでとおそでが,こんにちは〜♪」と音楽に合わせて,たたむ練習をするのですが,なかなか難しいようです。
 すかさず,6年生が優しく教えたり,手伝ったりしていました。
画像1

1年のページ 初めての『給食当番』

画像1画像2画像3
4月12日(金)
 1年生にとっては,給食当番も初めてでした。
 「パン」「大きなおかず」「小さなおかず」「牛乳」「食器」「台拭き」などの当番活動があり,6年生や教職員に一つ一つ丁寧に教えてもらっていました。

1年のページ 初めての給食

画像1画像2画像3
4月12日(金)
 今日から給食が始まりました。1年生の子どもたちは,朝から給食室を探検し初めての給食をワクワクしながら見学していました。
 今日は,初めての給食当番のため,6年生が教えに来てくれました。1年生の子どもたちは,6年生のお兄さんやお姉さんの教えてくれるのをよく聞いて,当番の仕事を頑張ってしていました。

今日の給食

画像1
4月12日(金)
 今日の献立は,『こがたコッペパン』『スパゲティのミートソースに』『りんごゼリー』『ほうれんそうのソテー』『牛乳』です。
 今日は,子どもたちが,今年度はじめて『給食』を食べる日です。また,一年生の入学をお祝いする『献立』でした。
 『スパゲティのミートソースに』は,子どもたちの人気メニューで,とてもおいしく食べやすかったです。デザートの『りんごゼリー』は,ほどよい甘さで,食べると爽やかな味わいでした。
 子どもたちは,食べ方や栄養・マナーなどを本校の学校給食で学びます。

2年のページ 50メートル走

4月11日(木)
 今日は,2年生みんなで,学年体育として『50メートル走』に取り組みました。
 子どもたちは,まっすぐに力強く走っていまいた。1年生のときに比べて,少したくましくなったように感じました。
画像1
画像2

6年のページ 6年生スタート!

画像1
4月10日(水)
 6年生がスタートしました。各学級でクラス開きをして,学年目標やクラス目標などの話をしました。
 担任は,1組が『垣平先生』,2組が『中辻先生』,3組が『玉井先生』です。
 3組は,担任が変わりましたので,さっそく自己紹介カードを書きました。

2年のページ 1年生で学習したことを継続して

4月10日(水)
 今日は,1年生の学習の復習として,平仮名の書き取りをしました。
 「平仮名を覚えているか」よりも,書くときの姿勢や鉛筆の持ち方に気を付けて学習を行いました。
 みんな,1年生で学習したことを思い出しながら,丁寧に学習に取り組んでいました。
画像1
画像2

1年のページ 朝の準備

画像1画像2画像3
4月10日(水)
 登校してから教室に入ると,朝の準備を行います。
 昨日,学習したことを思い出しながら,持ち物を道具箱にしまったり,ランドセルをロッカーに入れたり,提出物を出したりしていました。
 昨日よりも,てきぱきと行動できていました。
 昨日の学習で,しっかりと話を聞けていた証拠ですね。素晴らしいです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
5/13 家庭訪問4日目
放課後まなび教室(開講式)
5/14 家庭訪問5日目
5/15 家庭訪問6日目
京都市立七条小学校
〒600-8875
京都市下京区西七条石井町61
TEL:075-313-0077
FAX:075-313-0094
E-mail: shitijo-s@edu.city.kyoto.jp