京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/23
本日:count up161
昨日:165
総数:591716
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5月1日(水)授業参観,学級懇談会(6年生は修学旅行説明会を兼ねます)です。

今日の給食

画像1
1月30日(水)
 今日の献立は,『黒糖コッペパン』『豆乳のクリームシチュー』『ひじきのソテー』『牛乳』です。
 子どもたちがいつもの給食で食べている『クリームシチュー』は,『脱脂粉乳』が使われていますが,今日の『豆乳のクリームシチュー』は,『豆乳』を使っています。『豆乳』は,水でもどした『大豆』をすりつぶし,煮て絞ったものです。少しとろみがあり,なめらかで,ほんのり甘味があります。また,『大豆』は,英語で『Soy』といい,『豆乳』は『Soy milk』といいます。

1年のページ お店屋さんごっこ

1月29日(火)
 国語科『ものの名まえ』では,物の名前に「まとめた名前」と「一つ一つの名前」とがあることを知り,お店屋さんごっこをしようと計画していました。
 今日は,お店の看板に載る言葉が「まとめた名前」であり,商品となる言葉が「一つ一つの名前」であることを意識して,お店屋さんごっこをしました。
 店の人と客との会話の内容や丁寧な言葉遣いを考えながら,子どもたちは友だちとのやり取りを楽しんでいました。
画像1
画像2
画像3

今日の給食

画像1
1月29日(火)
 今日の献立は,『ご飯』『豚肉と豆腐のくず煮』『ほうれん草の煮びたし』『牛乳』です。
 『豚肉と豆腐のくず煮』は,味付けよく大変おいしくいただけました。『ほうれん草の煮びたし』は,あっさりとした味付けで,食べやすかったです。

 日本では,昔から『きのこ』が好まれ,食べられてきました。今日の給食には,『しいたけ』と『えのきだけ』を使っています。
 給食に出てくる『きのこ』の種類は,『しいたけ』『エリンギ』『しめじ』『なめこ』『まいたけ『えのきだけ』などがあります。

3年のページ クラブ見学をしました!

1月28日(月)
 6校時に『クラブ見学』がありました。
 本校には,どんなクラブがあり,どのような活動をしているのか,興味津々で見学をしていました。
 4月からの『クラブ活動』が,早くも楽しみです。
画像1
画像2
画像3

今日の給食

画像1
1月28日(月)
 今日の献立は,『麦ご飯』『すいとん』『ツナそぼろ丼の具』『牛乳』です。
 『すいとん』は,昔,食べ物が不足していた時代に『ご飯』の代わりに食べられていました。『小麦粉』と『片栗粉』をねって作ります。子どもたちには,もちもちとした食感を楽しんで食べてほしいです。
 今日の『ツナそぼろ丼の具』の食材として『しいたけ』が使われています。『しいたけ』などの『きのこ類』には,子どもたちの体に必要なお腹の中を掃除する『食物繊維』や体の調子を整える『ビタミンD・カリウム』などの栄養素が含まれています。

新春餅つき大会

画像1
画像2
画像3
1月27日(日)
 今日は,社会福祉協議会協賛・少年補導・PTAの共催の「新春餅つき大会」が行われました。

 朝早くから地域の皆さま方に準備をしていただき,餅つき大会がはじまりました。
「おすまし」「さとうじょうゆ」「あんこ」「きなこ」「黒みつホイップクリームもち」が用意され,子どもたちは,お箸とお皿を両手にあっちにうろうろ,こっちにうろうろと,とても満足そうな様子でした。

 社会福祉協議会・少年補導・PTAのみなさん,ありがとうごさいます。

今日は,『研究発表会』です!

画像1
画像2
画像3
1月25日(金)
 今日は,本校の『研究発表会』を行います。また,京都理科研究会の『研究協議会』も共同で行います。
 午前中は,京都理科研究会中心の『プログラミング教育』の提案授業を行い,午後から本校中心の『授業研究会』をお行います。
 これまで本校は,京都理科研究会と協働で,理科を中心とした授業研究に取り組んできました。その成果を本日は発表させていただきます。
 最後に,帝京平成大学教授の永田学先生に『これからの理科教育』というテーマで,ご講演をしていただきます。
 たくさんの方々のご来校をお持ちしております。

1年のページ ものの名前

1月25日(金)
 国語科『ものの名まえ』では,「さかな」などの上位語と「あじ」「さば」「たい」などの下位語の関係に気付く学習をしています。
 今日は,上位語と下位語の関係を意識しながら,お店屋さんごっこの準備をしました。各々がしたいお店のチームに分かれて,品物を紙にかきました。中には,すでに自由帳にかきまとめていたものを参考にしながら活動している子もいました。
 学習後,休み時間にもチームで集まって品物をかいている様子が見られました。みんな,お店屋さんごっこをする日が待ち遠しいようです。
画像1
画像2
画像3

今日の給食

画像1
1月24日(木)
 今日の献立は,『麦ご飯』『すまし汁』『紅白なます』『さわらの竜田揚げ』『牛乳』です。
 『さわらの竜田揚げ』は,『さわら』を『醤油』『酒』『生姜』の調味料につけ,油でカリッと揚げました。
 子どもたちには,サクサクとした食感を楽しんで,食べてほしいです。

 『お正月料理』の『紅白なます』は,『大根』の『白色』と『にんじん』の『赤色』で,『紅白の水引』を表しています。『紅白の水引』は,お祝いのときや贈り物をするときに使われます。『根菜』である『大根』や『にんじん』のように,「地(ち)に足を付けて,穏やかに暮らせますように」という願いが込められています。

3年のページ お楽しみ会!

1月23日(水)
 昨日,今日と,係ごとに出し物を考えてお楽しみ会をしました。
 みんなが笑顔になるように,工夫をこらした出し物ばかりで,楽しい時間になりました。
 また,次のお楽しみ会が楽しみです。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校教育目標・経営方針

学校だより

お知らせ

保健だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

小中一貫教育

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立七条小学校
〒600-8875
京都市下京区西七条石井町61
TEL:075-313-0077
FAX:075-313-0094
E-mail: shitijo-s@edu.city.kyoto.jp