京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up153
昨日:165
総数:591873
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5月1日(水)授業参観,学級懇談会(6年生は修学旅行説明会を兼ねます)です。

学習発表会

画像1画像2
11月3日(土)
 今日は,待ちに待った学習発表会です。

 今日まで,子どもたちは一生懸命練習をしてきました。
 今日は,お天気にも恵まれ,気持ちよく発表できることでしょう。
 もうすぐ始まります。今続々と保護者の方や地域の方が来校してくださっています。

 お忙しいとは存じますが,是非足をお運びいただき,子どもたちのがんばりを応援してあげてください。
 お待ちしています。

1年のページ 『学習発表会』児童鑑賞会

画像1画像2
11月2日(金)
 今日は,『学習発表会』の児童鑑賞会でした。朝から子どもたちは,どきどきとわくわくの両方を感じているようでした。
 1年生の発表は,休憩が終わった後でした。七条小学校の児童だけでなく,幼稚園の子や先生が参観に来られていて,子どもたちは思っていた以上に緊張しているようでした。
 それでも,今まで練習してきた成果を発揮できるよう,一生懸命に発表していました。可愛らしいだけではない1年生のきりっとした表情に,会場全体が惹き込まれているようでした。
 明日は,お家の方々に見ていただきます。明日を万全な状態で迎えられるよう,今日はゆっくりと体を休めてください。

今日の給食

画像1
11月2日(金)
 今日の献立は,『切り干し大根の煮つけ』『ひらてんとこんにゃくの煮つけ』『すまし汁』『ごはん』『牛乳』でした。
 『すまし汁』には,“小松菜”が使われており,小松菜の香りがよく飲みやすい一品でした。
 “小松菜”は,江戸時代に東京江戸川区小松川あたりで作られていたことから「小松菜」と呼ばれています。
 今では,一年中食べられていますが,もともとが』冬が旬の野菜で「冬菜」とも呼ばれています。

4年のページ 本番間近!

11月1日(木)
 『学習発表会』も間近です!
 リハーサルで通し練習を行う中で,全体の流れをつかむことが出来てました。いよいよ明日本番を迎えます。
 明日は,『児童鑑賞会』です。よい歌声を響かせたいと思います。心ひとつに頑張ります。
 「チームMOT,いくぞー!オー!」
画像1

1年のページ 『学習発表会』まであと少し

画像1画像2
11月1日(木)
 『学習発表会』が近づくにつれ,練習に取り組む子どもたちの表情に,真剣みが増してきたように思います。
 昨日は,音楽室で合奏や合唱の練習をしました。始まりがきちんと揃うように息を合わせたり,少しでも歌声をきれいにするように練習したりしました。
 今日は,体育館で最後の練習でした。きりりとした子どもたちの一生懸命な顔に,4月からの成長を感じました。

今日の給食

画像1
11月1日(木)
 今日の献立は,『小松菜とひじきの炒めもの』『厚揚げの野菜あんかけ』『むぎごはん』『牛乳』でした。
 ぐんと寒くなってきました。
 温かい『厚揚げの野菜あんかけ』がとっても美味しいです。

今日の給食

画像1
10月31日(水)
 今日の献立は,『じゃがいものピリ辛炒め』『肉団子のスープ煮』『黒糖コッペパン』『牛乳』『みかん』でした!
 『肉団子のスープ煮』には,うずら卵がはいっており,児童も大喜びでした。また“肉団子”は,給食室で調理員さんが朝早くから一つ一つ丸めて手作りしてくださいました。
 手作りの温かさと美味しさ,ありがたさを実感した献立でした。

4年のページ エコロジ―センターでの学習

画像1
画像2
画像3
10月30日(火)
 午後に,みやこエコロジーセンターでお弁当を食べた後は,エコについて学習しました。
 エコロジーセンターで,地球温暖化についてや身近にできるエコについて学習しました。
 まず,たんけんクイズを行いました。生活の中で一番水を使うのはお風呂だそうです。
 シャワーを出しっぱなしにすると1分間で約12リットルの水を使うそうです。
 1人1人が気を付けることで,水が少しでも節水できたらいいなと思います。本を読む スペースがあり,残った時間で環境の本を読んでいる子もいました。
 お家でもエコについて話をしてほしいです。

4年のページ 科学センター学習 その2

10月30日(火)
 プラネタリウム学習の後は,展示されているブースを見学しました。
 化石,宇宙,昆虫,元素など,自分の興味がある物をそれぞれ見に行っていました。
 科学センターの先生に,専門的なことを教えていただき,驚いていました。
 とても楽しく,貴重な経験になったと思います。
画像1
画像2
画像3

4年のページ 科学センター学習 その1

10月30日(火)
 科学センター学習へ行きました。
 西大路駅から電車を乗り継ぎ,青少年科学センターで理科にまつわるお話をたくさん聞きました。
 まず始めに,プラネタリウム学習を行いました。
 星座に関するお話や月についての話を聞き,目をきらきらさせながら話に聞き入っていました。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

学校教育目標・経営方針

学校だより

お知らせ

保健だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立七条小学校
〒600-8875
京都市下京区西七条石井町61
TEL:075-313-0077
FAX:075-313-0094
E-mail: shitijo-s@edu.city.kyoto.jp