京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/23
本日:count up1
昨日:165
総数:591721
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5月1日(水)授業参観,学級懇談会(6年生は修学旅行説明会を兼ねます)です。

5年のページ 雨の日の中間休み

画像1
画像2
画像3
5月30日(水)
 今年度から雨の日の中間休みは体育館を開放して,フラフープやゴム跳びなどで遊べるようにしています。今日は5年生の開放日でした。

 多くの子どもたちが来て,普段はしないような遊びを楽しんでいました。体を動かして遊ぶのが大好きな5年生ですから,様々な遊び方を自分たちで見つけ,いきいきとした表情で遊んでいました

 フラフープが足りないと一緒に使ったり,ゴム跳びで跳ぶ人とゴムを持つ人を交替したりして,仲良く遊んでいました。

引き渡し訓練

画像1画像2画像3
5月27日(日)
 参観の後,『引き渡し訓練』を行いました。『引き渡し訓練』にも,たくさんの方々に参加していただきました。本当にありがとうございました。

 子どもたちは,落ち着いて訓練に参加し,大きな混乱もなく,スムーズに訓練を行うことができました。
 ご協力,本当にありがとうございました。

 あってほしくはないことですが,『もしも』の災害の際も,七条の町の連携プレーで,このようにスムーズに引き渡しや避難ができるといいですね。

『日曜参観』ありがとうございました!

5月27日(日)
 今日は,『日曜参観』を実施しました。
 保護者の方だけでなく,地域の皆様や幼稚園・保育園の先生方,その他たくさんの七条小学校の子どもたちに関係する方々が,お忙しい中たくさんの方々に足をお運びいただきました。本当に,ありがとうございました。
 少し蒸し暑い中でしたが,どの学級も集中して学習に取り組んでる姿を見てきただけたのではないでしょうか。
 今日は,子どもたちのがんばっていた姿の中から,一番良かったところについて十分ほめてあげてください。嬉しくて,次回の『参観日』が楽しみになるでしょう。

 次回は,6月8日(金)に『自由参観』を実施する予定です。
 たくさんの方々のご参観をお待ちしています。
画像1画像2画像3

今日の給食

画像1
5月30日(水)
 今日の献立は,『コッペパン』『大豆と牛肉のトマト煮』『野菜のソテー』『牛乳』です。
 『大豆と牛肉のトマト煮』は,『牛肉』と『トマト』のうま味が『大豆』とよく合います。子どもたちにそのうま味をよく味わって食べてほしいと思います。

 本校では,給食の時間に食事のマナーとして,「口の中に食べ物が入っているときは,おしゃべりをしない」「食器や牛乳パックを返すときは,静かに歩く」といったことを指導しています。

5年のページ マット運動

画像1
5月29日(火)
 5年生になって初めてのマット運動に取り組みました。
 前転や後転は一見単純な技ですが,いざやってみると難しく,悪戦苦闘していました。

 まずは,前転・後転を仕上げて,それからさらに難しい技にも挑戦できるようにしていきましょう。
 さらに,5年生では連続技にも取り組むので,難しい技にもどんどんチャレンジして,きれいに連続技ができるようになってほしいです。

1年のページ アサガオが大きくなってきました

5月29日(火)
 アサガオの芽がたくさん出てきて,植木鉢の中がいっぱいになってきました。子どもたちは「ぎゅうぎゅうで,せまそうだよ。」と心配していました。そこで,25日(金)にアサガオの間引きを行いました。
 今朝,子どもたちは水やりをしながら「大きくなってる!」と大喜び。「広くなったから“ん〜!”って葉っぱを伸ばしているよ。」と言っている子もいました。今日の生活科の学習では,そんな大きくなってきたアサガオの様子を絵と言葉でカードにかきました。
 子どもたちは,アサガオをよく見て,葉の形の違いや,葉や茎に毛が生えていることに気付き,驚いていました。多くの子が「大きくなったね。」と優しく言葉をかけていました。
画像1
画像2
画像3

4年のページ 水環境保全センターについて

5月29日(火)
 水環境保全センターの学習をしています。
 「浄水場と仕組みが似ている!」と言いながら,くわしくどんな仕組みなのか調べていました。
 微生物がいることに大変驚き,「微生物すごい!」と言い,社会見学で微生物について質問しようかなと考えている子もいました。

 社会見学は,来週です。とても楽しみです。
画像1画像2

5年のページ 図書室の使い方

画像1
5月29日(火
 図書支援員の藤井先生に,図書室の利用の仕方や,新しい読書ノートの使い方を教わりました。
 ページ数のある本を読めばその分100冊を達成するのは難しくなりますが,代わりに累計10,000ページを達成することでも賞状がもらえます。たとえば,250ページの本だと,40冊読めば250×40=10,000ページです。
 読書は,自分の心も育ててくれます。1年間で100冊か10,000ページ,どちらかを達成できるようにがんばりましょう!

今日は,『日曜参観』です!

画像1
画像2
画像3
5月27日(日)
 本日,本校の『日曜参観』を行います。
 朝から天気がよく,たくさんの保護者の方々に参加していただいています。
 2校時は,全学年『外国語活動』の授業ということで,特に多くの方に参観していただきたいと思います。それぞれの学年に合った『外国語活動』を行います。子どもたちが,活発に活動している姿を参観してください。各担任は,事前に授業の準備をして今日の授業を行っています。各担任の頑張りも見ていただけるとありがたいです。
 3校時は,特別の教科 『道徳』の学習です。子どもたちは一生懸命に学習すると思います。その様子を参観してください。
 4校時は,『引き渡し訓練』を行い,特別警報発令時の子どもの下校の仕方について訓練する予定です。保護者の方々も,万一の場合に備えて,スムーズにお子たちを引き渡しができるようにしたいと考えています。ご協力ください。
 本校の『日曜参観』に,たくさんのご参加をお持ちしています。お忙しいとは思いますが,来校していただき,子どもたちの頑張りを参観しに七条小学校へ来ていただけるとありがたいです。ご来校のときは,徒歩でお越しください。万が一の場合,正門付近にたくさんの自転車等が駐輪されていますと緊急車両の妨げになります。緊急車両の妨げにならないようにご協力ください。
 どうぞよろしくお願いします。

今日の給食

画像1
5月29日(火)
 今日の献立は,『ご飯』『高野豆腐と野菜の炊合せ』『もやしのごま炒め』『牛乳』です。
 『高野豆腐と野菜の炊合せ』には,『高野豆腐』『鶏肉』『しいたけ』『にんじん』『たけのこ』が入っていて,味付けよく大変おいしくいただけました。
 『もやしのごま炒め』は,『もやし』のシャキシャキ感がとても楽しく,あっさりとした味付けでとてもおいしかったです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立七条小学校
〒600-8875
京都市下京区西七条石井町61
TEL:075-313-0077
FAX:075-313-0094
E-mail: shitijo-s@edu.city.kyoto.jp