京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/23
本日:count up22
昨日:165
総数:591742
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5月1日(水)授業参観,学級懇談会(6年生は修学旅行説明会を兼ねます)です。

しいのみ学級のページ こいのぼり作り その3

画像1画像2画像3
5月1日(火)
 ぬたくりで色を付け,折り紙でうろこを作り,のりで一枚一枚丁寧に貼り,もう少しで完成のこいのぼり。
 白目と黒目は,大きさの違う丸をそれぞれで切って作りました。
 みんなが注目するなか,こいのぼりに目を入れ,最後に尾をはさみで切り,完成しました。

しいのみ学級のページ こいのぼり作り その2

画像1画像2画像3
5月1日(火)
 折り紙で,こいのぼりのうろこを作りました。
 四つに折り,うろこの形に,はさみを使って慎重に切りました。
 みんな集中して作業していました。
 切り終えた子どもから,「いっちょあがりー!」と元気な声が上がっていました。

 そして,みんなで切ったうろこに,のりを付けて,一枚一枚丁寧に貼り付けました。
 あともう少しで完成!楽しみだなぁ!

しいのみ学級のページ こいのぼり作り その1

画像1画像2
5月1日(火)
 しいのみ学級では,先月末から「こいのぼり」を歌って,ひと足早く子どもの日を味わっています。
 子どもの日を前に,力を合わせてこいのぼりを作り始めました。
 ポスターカラーを両手につけて,ぬたくりをしました。
 「うわー!すごーい!」と言いながら,みんなで楽しく色を付けることができました。

1年のページ 2年生が教室に来てくれたよ

画像1
画像2
画像3
5月1日(火)
 これまで生活科の学習で,学校のどこにどのような教室があるのかを調べてきました。
 「○年○組」の普通教室は,はっきりしてきたのですが,1年生にはどうしても心残りなことがあるのです。子どもたちが口を揃えて言うのは「鍵のかかっていた部屋にも入りたい。」です。
 しかし,子どもたちが行きたい部屋はばらばら。子どもたちの様子を見る人は教員だけでは足りません。そこで,そんな噂を聞きつけた2年生が,明日,学校を案内してくれることになりました。
 今日の中間休みに,その顔合わせがありました。それぞれのクラスで2年生が招待状を渡してくれて,1年生はにっこり。明日の学習がとても楽しみな様子でした。

今日の給食

画像1
5月1日(火)
 今日の献立は,『麦ご飯』『肉じゃが』『切干大根の煮つけ』『牛乳』です。
 『肉じゃが』は,子どもたちの人気メニューで,おかわり続出で,あっという間になくなりました。『切干大根の煮つけ』は,『切干大根』のシャキシャキ感が楽しく,味付けよくおいしくいただけました。

 給食の『ご飯』や『パン』『おかず』は,子どもたちの成長に合わせて量が違います。給食室においてある見本は,3・4年生の食べる量です。1・2年生の人はやや少なめに,5・6年生の人はやや多めに入れるように指導しています。

1年のページ 体育館で練習

画像1
4月27日(金)
 今日は『1年生を迎える会』のお礼の言葉の練習を体育館でしました。昨日に引き続き,体育館では2回目の練習です。
 2回目ともなると,子どもたちはきびきびと動いていました。はきはきとした言葉に,元気な歌と振り付けで,どの子も自信たっぷりの表情です。
 当日は,全校児童の多さに驚いて,緊張するかもしれませんが,堂々と発表してほしいです。

3年のページ  音読発表会!

4月27日(金)
 国語科「きつつきの商売」の学習では,好きな場面を選んで音読発表会をしました。
 声の大きさ,高さ,強さ,読むはやさ・・・など,場面の様子が伝わるように,工夫をしました。
 友だちと相談しながら,動きを取り入れ,発表をしている班もありました。
 緊張しながらも,堂々となりきり,素敵な発表会でした。
画像1

今日の給食

画像1
4月27日(金)
 今日は,和(なごみ)献立で,『胚芽米ご飯』『若竹汁』『かしわ餅』『小松菜と湯葉の煮びたし』『鶏の天ぷら』です。
 『鶏の天ぷら』は,新献立です。『鶏肉』に『生姜』『料理酒』『塩』『醤油』で下味をつけて,『米粉』と『片栗粉』のころもを付けて油で揚げました。
 『若竹汁』は,春が旬の『たけのこ』を使っています。『鰹節』と『昆布』で出汁をとりました。子どもたちには,出汁の『うま味』を味わって食べてほしいです。『たけのこ』と『生わかめ』は,相性が良いので『であいもん』と言われています。
 『端午の節句(子どもの日)』には,子どもたちの健康や幸せを願って『かしわ餅』を食べます。もうすぐ『こどもの日』です。子どもたちには,自分たちの健康や幸せを願って,食べてほしいです。

1年のページ 1年生みんなで体育

画像1画像2画像3
4月26日(木)
 今日は,1年生が体育館に集まって,学年全体で体育科の学習をしました。全クラスの友だちが集まって学習できることに,子どもたちはうきうきしていました。
 「じゃんけん列車」という,じゃんけんをして負けた人は勝った人の後ろにまわり,肩に手をのせて列車になる運動を楽しみました。じゃんけんに負けたとしても,きちんとルールを守って後ろにまわる子どもたちでした。
 全てのじゃんけんが終わると,1年生で1つの輪になりました。国語科の教科書の冒頭に載っている「つながる つながる まるくなる」です。
 最後に「みんな なかよし いちねんせい」と言って,笑顔いっぱいの学習となりました。

1年のページ お礼の言葉を練習したよ

画像1画像2
4月25日(水)
 1年生に嬉しいお知らせが届きました。どうやら,七条小学校のみんなでお祝いの会として『1年生を迎える会』をひらいてもらえるようなのです。
 それならばと1年生は,お礼の言葉と歌を練習しました。はきはきと声をそろえてお礼の言葉を言うことができ,歌は振り付けもつけて元気に歌っていました。
 1年生は今から『1年生を迎える会』を楽しみにしているようでした。本番も「えがおいっぱい,やさしさいっぱい,やるきいっぱい」の1年生を,七条小学校のみんなに見てもらいたいです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立七条小学校
〒600-8875
京都市下京区西七条石井町61
TEL:075-313-0077
FAX:075-313-0094
E-mail: shitijo-s@edu.city.kyoto.jp