京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up88
昨日:158
総数:591966
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5月1日(水)授業参観,学級懇談会(6年生は修学旅行説明会を兼ねます)です。

今日の給食

画像1
5月26日(金)
 今日の献立は,『ご飯』『カレーうどん』『ほうれん草とじゃこの炒め物』『牛乳』です。
 『カレーうどん』には,『鶏肉』や『油揚げ』がたくさん入っていて,とてもおいしかったです。
 『ほうれん草とじゃこの炒め物』は,あっさりとした味付けでとてもおいしかったです。

今朝の様子

画像1
画像2
画像3
5月26日(金)
 昨日は雨が降っていて,うっとうしい天気でしたが,今日は気持ちよく晴れました。
 登校してくる子どもたちも,笑顔で元気よくあいさつをしていました。
 児童会の子どもたちは,今日も『あいさつ運動』で,正門に立って,登校してくる子どもたちに笑顔で元気よくあいさつをしていました。
 運動場では,昨日運動場で遊べなかった分,たくさんの子どもたちが友だちと楽しそうに遊んでいました。

6年のページ 「簡単!手軽な朝食メニュー!」

5月25日(木)
 待ちに待った調理実習をしました。
 さすが6年生!
 グループで役割分担をし,手早く「いろどりいため」と「スクランブルエッグ」の二品を完成させました。
 「ピーマンが甘くておいしいな。」「見た目もきれい!」「卵もふわふわしてる!」「こんなに簡単にできるなら家でも作ってみよう。」と,満足な様子でした。
 是非,家でもチャレンジしてみてほしいです。
画像1
画像2
画像3

2年のページ 漢字の学習で

画像1画像2画像3
5月25日(木)
 国語の教科書に漢字の広場という学習ページがあります。
 1年生で習った漢字を使った言葉が,場面絵に合わせて表示されています。
 子どもたちは,その漢字を使って短文を書くという学習を行っていくのです。

 まずは,教科書に載っている言葉を小さな紙に書き写しました。
 自分たちで書いたカードが机の上に並んで,少し興奮気味。
 次に,その言葉を使って簡単な文章を考えました。
 ポイントは,テーマが“夕日”の場合,『“夕日”を見る』ではなくて,『海に沈む真っ赤な“夕日”』のように,最後まで聞かなければカルタを取ることができないような文章を作ること。
 
 3分の考えタイムの後,交代しながら問題を出し合いカルタ取り合戦を行いました。

 カルタ取りが終わった後,自分が出したお題の文章をそれぞれがノートに書きました。
 ただ考えてノートに書くだけの文章作りではなく,カルタ取りでお題を出した自信が手助けし,どの子もみんな自信満々,楽しそうに文章を書いていました。

 漢字の苦手な子も,この学習で好きになっていってもらいたいものです。

道徳校内授業研究会を行いました!

画像1
画像2
5月25日(木)
 今日は,5校時終了後,4年2組で道徳の校内研究授業を行いました。
 「親切の貯金」という題材で,子どもたちは,相手に親切にするとはどういうことか,具体的には自分にどういうことができるのかということを考えました。
 子どもたちは,親切にすることは,相手だけでなく自分も気持ちよくなるということに気付き,「友達が勉強でわからない時には考えることを手伝う」「困っている友達に自分から声をかける」など自分にできることを考えて,発表していました。
 授業の後は,教職員全体で,事後の検討会を行いました。来年度から道徳が正式に教科になるということで,授業の進め方や評価の在り方などを話し合いました。
 様々な意見が出され,充実した研修会となりました。

今日の給食

画像1
5月25日(木)
 今日の献立は,『麦ご飯』『鶏肉のさっぱり煮』『五目煮豆』『小松菜のごま炒め』『牛乳』です。
 『五目煮豆』の五目とは,『たくさん』という意味です。今日の給食で出た『五目煮豆』には,『ちくわ』『大豆』『ニンジン』『コンニャク』『切りこんぶ』といった『具』が『たくさん』入っていました。味付けよくとてもおいしかったです。

3年のページ 初めての習字!

5月24日(水)
 前回は,習字の授業の準備と片付けについて学習しました。
 今日は,いよいよ筆を使って書くということで,子どもたちはやる気満々です!

 穂先の向きは,左ななめ上を向くことを意識しながら,漢字の「一」と「二」を半紙に元気よく書きました。
画像1
画像2
画像3

2年のページ 5年生のみなさんありがとう!

画像1画像2画像3
5月24日(水)
 今日の5時間目,図書室へ行くと,5年生の子たちが学習をしていました。
 2学年で静かに本を読み続けていたのですが,しばらくして5年生のみなさんに,「2年生の子たちに本を読んであげてくれないかな?」と声をかけました。

 初めは恥ずかしそうにしていて,数人の子しか動き出さない5年生の子たちでしたが,2年生の子が「読んでください。」と甘えにいくと,次第に読み始めてくれる子が増えてきました。

 学習時間が終わる頃には,「もっと読みたい」「もっと読んでほしい」とお互いがお互いを必要としているような,そんな素敵な雰囲気に包まれていました。
 
 5年生の子たちのお世話になり,2年生の子たちも大満足。
 嬉しそうな笑顔で一日を終えました。
 5年生のみなさん,本当にありがとうございました。

今日の給食

画像1
5月24日(水)
 今日の献立は,『チーズコッペパン』『ミートボールとキャベツのトマト煮』『ジャガイモのソテー』『牛乳』です。
 今日の『ミートボールとキャベツのトマト煮』に使っている『キャベツ』は,大きく分けて『春キャベツ』と『冬キャベツ』があります。『春キャベツ』は,やわらかく甘味があるのが特徴です。
 子どもたちには,『キャベツ』の甘味と手作りの『ミートボール』の味を味わって食べてほしいです。

児童会『あいさつ運動』

画像1
画像2
5月24日(水)
 今週の月曜日から,児童会の取組で『あいさつ運動』をはじめました。
 今日は小雨の降る中でしたが,代表委員の子たちは元気よくあいさつをしていました。 七条中エリアの『子どもの本気』の中の『あいさつは 魔法の言葉 元気よく』のスローガンを学校のみんなが意識できるように,児童会で取組を考えました。
 これから,気持ちのよいあいさつが学校全体に広まるようにみんなでがんばります!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事予定
5/26 心臓二次検診
5/28 日曜参観・引き渡し訓練
5/29 代休日
5/30 聴力検査し
5/31 遠足予備日 眼科検診4年・5−3・し
京都市立七条小学校
〒600-8875
京都市下京区西七条石井町61
TEL:075-313-0077
FAX:075-313-0094
E-mail: shitijo-s@edu.city.kyoto.jp