京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/15
本日:count up130
昨日:198
総数:590702
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
新学期のスタート!気持ちのいいあいさつがあふれています!

6年のページ 岸本翼君と交流会

画像1
画像2
画像3
3月8日(水)
東総合支援学校の岸本翼君と交流会を行いました。
「最後につーくんと会いたい!」という意見がでて,実現しました!

つーくんとの交流会では,爆弾ゲームをしたりつーくんがいつも楽しんでいる
光るボールで遊んだりとても楽しかったです。
思い出の写真を見せて頂き,みんなの成長をふり返ることもできました。

また,つーくんから一人一人にプレゼントがありました。
「すごい!」と喜んでいました。

最後に,3組からもアルバムと,友情証書を渡しました。
お互い中学生になるけれど,楽しい思い出を忘れずに
がんばりましょう。
ずっと友達です!

今日の給食

画像1
3月9日(木)
 今日の献立は,『麦ご飯』『カレー』『ひじきのソテー』『牛乳』です。
 『カレー』は,子どもたちの人気メニューです。みんな「おいしい!」「おいしい!」と言って,おかわり続出で,あっという間に食缶は空になりました。
 今日の献立には,子どもたちの成長に欠かせない『たんぱく質』を多く含む『牛肉』や『無機質』を多く含む『乳製品』『海藻』を使っています。

七中ブロック あいさつ運動 〜2〜

画像1
画像2
3月9日(木) 
 今週取り組んでいる「あいさつ運動」は,児童会の子どもたちを中心に西門でもがんばっています。

 今日は,寒い朝でしたが,大きな声であいさつをすると,児童だけでなく,行きかう地域の人たちもあいさつをしてくださり,とてもすがすがしい気分になります。

5年のページ 自画像を描こう

画像1
3月8日(水)
 図画工作科では「自画像」を描いています。
 鏡を見ながら,ゆっくりと輪郭をとらえ,顔のパーツを丁寧に描き進めていきました。
 5年生での学習を活かした,満足のいく下絵が完成しました。
 次は,色を調整しながら,塗っていきます。
 最後まで,気を抜かずに仕上げてほしいです。

部活動 卓球部

画像1
画像2
画像3
3月8日(水)
 今日は,卓球部の最後の活動日でした。人数が多いので,いつも2グループに分かれて,活動していたのですが,今日は最後ということで部員みんなで集まりました。この1年間で身に付けた技を使って,たくさんの人たちと試合を楽しんでいました。

 いつも明るく楽しく卓球部を引っ張ってくれた6年生。最後の部活動も全力で楽しんでいました。
 5年生は,そんな6年生の姿を見て,きっと来年度,今の6年生と同じようにみんなを引っ張っていってくれることと思います。今から楽しみです。

2年のページ 「おめでとう」を伝えよう

3月8日(水)
 図画工作科の時間に「自画像」に取り組んでいます。

 卒業・入学を迎える七条小学校の友だちに対して,お祝いの気持ちを込めて自分の笑顔を描いています。

 目・鼻・口…。と一つ一つしっかりと鏡を見ながら丁寧に色を塗っています。

 「おめでとう」の気持ちが,卒業生や,4月に入ってくる入学生に伝わるといいなと思います。
画像1画像2

2年のページ 箱を作ろう

3月8日(水)
 算数科の学習で「はこの形」の学習をしています。

 本日は,ストローとねんど玉を使って箱の形を作りました。

 「同じ辺の長さのストローを4本ずつ用意するといいんだね。」
 「頂点をねんど玉でつくるんだね。ねんど玉は8ついるね。」

と,箱に対する理解を深めながら,箱を仕上げることが出来ました。
画像1画像2

今日の給食

画像1
3月8日(水)
 今日は和(なごみ)献立です。メニューは,『にしんの煮つけ』『かまぼこと菜の花の炒め物』『赤だし』『ごはん』『さくらもち』です。

 『にしんの煮つけ』のにしんは,特に3月から5月の卵がおいしく「春告魚」と呼ばれています。今日は,卵はありませんでしたが,甘辛く煮つけてありごはんによく合いました。
 『かまぼこと菜の花の炒め物』では,旬の食材の菜の花のほろ苦さに春を感じました。
 『赤だし』は,あまり給食には出ない汁ものです。ゆば・えのきだけ・三つ葉が入っていてこれも春を感じる一品でした。
 今日は,和の日でしたので,デザートも和菓子です。『さくらもち』が出ました。塩漬けの桜の葉にサクラの香りがいっぱいでした。

 今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

今朝の様子

画像1
画像2
画像3
3月8日(水)
 3月になって1週間も過ぎているのに,今朝はとても寒くて息が白くなるほどでした。しかし,ビオトープ前のジンチョウゲの花はきれいに咲き,とてもいい香りを出していました。春になったことを感じさせてくれます。
 今日も,七条中学校生徒会の方々が『あいさつ運動』で本校の正門に朝早くから立って,挨拶をしてくれていました。
 登校してくる子どもたちも笑顔で「おはようございます!」のあいさつを返していました。
 運動場では,寒い中ですがたくさんの子どもあt地が友だちと楽しそうに遊んでいました。

3年のページ ハッピー小物入れ!

画像1
画像2
画像3
3月7日(火)
 今日は図画工作の時間に,子どもたちが持ち寄った容器に絵の具を練りこんだ粘土をはりつけて,思い思いの小物入れを作りました。
 3年生の子どもたちにとっては,初めての粘土を使った工作です。

 子どもたちは,
  「手を水でぬらしたらねんどがねばねばになった!」
  「いろんな色をまぜたらきれいな色になった!」
 と,つぶやいたり,友だちと見せ合ったりしながら,楽しく作り上げることができました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校教育目標・経営方針

学校だより

お知らせ

保健だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

京都市立七条小学校
〒600-8875
京都市下京区西七条石井町61
TEL:075-313-0077
FAX:075-313-0094
E-mail: shitijo-s@edu.city.kyoto.jp