京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up1
昨日:134
総数:591265
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5月1日(水)授業参観,学級懇談会(6年生は修学旅行説明会を兼ねます)です。

4年のページ 総合的な学習の時間 『発表会』

画像1
画像2
画像3
3月6日(月)
 今日は,総合的な学習の時間の『発表会』を行いました。
 4年生は,「体の不自由な人のためにできること」について考えました。京都市身体障害者児父母の会連合会の方に来ていただき,子どもたちの発表を見ていただきました。

 子どもたちの考えたアイディアに対して,「いいアイディアだね。」「実際にあればいいと思う。」などのご意見をもらうことができ,子どもたちは自分たちのアイディアに自信を持つことができました。
 また,体の不自由な方が困っておられたら,「何か手伝うことはありませんか。」と声をかけると良いというお話を聞くことができました。
 子どもたちにとっては,「助けになりたい!」という気持ちは強く持っていても,「どうしたら…」と手助けの方法が分からず,結局何もできないで通り過ぎてしまう…。ということはよくあると思います。今日のお話を聞いて,これからは積極的に「声をかけよう」と思った子はたくさんいたと思います。

 今日,子どもたちは,体の不自由な方々や,体の不自由な方々に支援されている方々のお話を直接聞くことができ,たくさんのことを学ぶことができました。
 今回の総合的な学習の時間で学んだことは,体の不自由な方々のためだけでなく,困っておられる方がおられれば,誰に対しても手助けをすることが良いことだと子どもたちは感じてくれたと思います。
 七条小学校の4年生の子どもたちが,これからは周りの人のことを思いやれるもっともっと優しい人になってほしいと思います。

1年のページ 「ありがとう」の気持ちを伝えたよ!

画像1画像2
3月6日(月)
 今日は朝会の後に「感謝の集い」が行われました。
 日頃から安全に登校できるように見守っていただいている子ども見守り隊の方々,毎週読み聞かせをしていただいている読み聞かせボランティアの方々,図書室の整備をしていただいている図書ボランティアの方々に,七条小学校の子どもたちが感謝の気持ちを伝える会です。
 教室に戻ると,子どもたちは「こんなにたくさんの人にお世話になっていたんだね。」と,自分たちのために大勢の方々が関わってくださっていることに驚いていました。
 そして「いつでも“ありがとう”って言わなくちゃね。」と,感謝の気持ちを言葉にして表す大切さを感じていたようでした。

今日の給食

画像1
3月6日(月)
 今日の献立は,『麦ご飯』『麻婆豆腐』『じゃこ』『ほうれん草ともやしの炒めナムル』『牛乳』です。
 『ナムル』は,韓国・朝鮮の家庭料理の一つです。野菜をゆでて調味料とごま油で和えた料理です。
 給食では,火を通して『炒めナムル』にしています。今日は,『ほうれん草』と『もやし』を使った『炒めナムル』です。

感謝の集い

画像1
画像2
画像3
3月6日(月)
 朝会に引き続いて,「感謝の集い」を行いました。
 「子ども見守り隊」の方からは,挨拶を通して,言葉の交流を大切にしていきましょうとの言葉をいただきました。
 「読み聞かせボランテイィア」の方からは,聞き上手になり,とても楽しい時間を持てましたとのお話を伺いました。
 「図書ボランティア」の方からは,これからも図書室の環境整備をしていきますというありがたい言葉をいただきました。
 人はいろんな方から守られていることを実感して,感謝の気持ちをもつことが大切です。言葉に出して,気持ちを伝えることが大事です。

朝会

画像1
画像2
3月6日(月)
 本年度最後の朝会では,1年間の振返りをしっかりして,次年度に向けて頑張ろうという話をしました。
 その後,第46回「お話を絵にするコンクール」・第53回「京都市小学生版画展」・校内持久走大会における各学年の男女1位の表彰をしました。
 様々な機会を通して,自分の力をどんどん発揮してほしいと思います。

今朝の様子

画像1
画像2
画像3
3月6日(月)
 今日は,七条中学校の生徒会の方々と本校の児童会の子どもたちが協力して,『あいさつ運動』を行いました。
 登校してきた子どもたちは,日頃見慣れない中学校の生徒会の方々が正門に立っておられるのを見て少しびっくりした表情で挨拶をしていました。

 この『あいさつ運動』は,今週1週間続きます!
 七条中学校の生徒会のみなさん本当にありがとうございます!!
 今週一週間よろしくお願いします!!!

 運動場では,いつものようにたくさんの子どもたちが,朝休みを使って,友だちと楽しそうに遊んでいました。

6年のページ 在校生のみなさんへ

画像1
3月3日(金)
 いよいよ卒業まで13日になりました。
 6年生は,空いた時間を活用して,ミシンを使って1年生から5年生のためにプレゼントを作っています。

 「下級生が喜んでくれるかな?」

 と,思いを巡らせながら,現在製作中です。

3年のページ 韓国・朝鮮についてのお話を聞きました

画像1
画像2
3月3日(金)
 今日は,総合的な学習の時間に,韓国・朝鮮について詳しいチョン ギョン ジャ先生に来ていただいて,ふしぎに思ったことや素朴な疑問を質問をしたり,自分たちが調べたことを発表したりしました。
 そして,最後には韓国語バージョンの動物バスケットをして楽しみました。
 動物バスケットの活動を通して,韓国・朝鮮の文化を学習することができて,子どもたh氏は楽しいひと時を過ごすことができました。

3年のページ サッカー

画像1
画像2
3月3日(金)
 今日は,体育の学習でサッカーの試合をしました。
 始めは,曇っていて,少し肌寒かったですが,活動しているうちにどんどん体があたたまり,みんな力いっぱい試合を楽しんでいました。

 試合が終わったときには,
  「負けたけど楽しかったー!」
  「そっちめっちゃ守備うまかったで!」
 と,気持ちのいい声がたくさん聞こえてきました。

 この調子で来週も楽しく体育ができると素敵ですね。

2年のページ 牛乳ってすごい!

3月2日(木)
 今日は,食の指導がありました。

 今回は,牛乳について話を聞きました。

 牛乳には,骨や歯を強くしたり,イライラをなくしたり,眠くなるのを助ける働きがあることを教えてもらいました。

 毎日飲んでいる牛乳に,そんな働きがあるのかと皆おどろき,給食の時間に授業を振り返りながらいつも以上に味わって飲んでいました。
画像1画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校教育目標・経営方針

学校だより

お知らせ

保健だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

京都市立七条小学校
〒600-8875
京都市下京区西七条石井町61
TEL:075-313-0077
FAX:075-313-0094
E-mail: shitijo-s@edu.city.kyoto.jp