京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/20
本日:count up12
昨日:134
総数:591276
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5月1日(水)授業参観,学級懇談会(6年生は修学旅行説明会を兼ねます)です。

サッカー全市交流会

画像1
画像2
11月5日(土)

 七条小のサッカー部が交流会に参加しました。

 2試合をしましたが,どちらも快勝でした!

 子どもたちの頑張りに感動しました。

 そして,点を決めたときにベンチとハイタッチをして,喜び合ったり,大きな声でお応援したりする姿もとてもよかったです。

 これからも,仲間を大切にして,仲良く活動していきましょう!

2年のページ おそうじがんばっています

11月7日(月)
 1年生までは自分たちの教室と教室前廊下だけが掃除の担当でした。が,2年生になって,運動場や階段など,校内の様々な場所が掃除の担当として加わりました。

 そうじの時間を見ていると,溝に合わせて箒を縦に使ったり,下にあるホコリをきれいにしようとマットをめくったり…。

 みんなそれぞれ工夫しながら一生懸命掃除をしている姿が見られます。

 自分たちの七条小学校をきれいにしようという気持ちの表れがとても気持ちよく感じられます。

 これからもその気持ちを大切に頑張ってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

今日の給食

画像1
11月7日(月)
 今日の献立は,『麦ご飯』『鶏肉と野菜の煮つけ』『黒大豆』『ひじきの煮つけ』『牛乳』です。
 『黒大豆』は,『大豆』の仲間です。『黒大豆』には,体をつくる『タンパク質』や骨や歯をつくる『カルシウム』が多く含まれています。また,『おせち料理』には,甘く煮た『黒大豆』が食べられています。今日の『黒大豆』は,とてもやわらかかったです。

3年のページ スーパーマーケットに社会見学に行きました

画像1画像2画像3
11月1日(火)
 今週,社会科「商店のはたらき」の学習の中で,スーパーマーケットにたくさんのお客さんが来る理由を知るために,フレスコさんに社会見学に行きました。

 お店の方にいろいろと質問をすると,商品の包み方や品出しの仕方などで気を付けることをとても丁寧に教えていただきました。

 子どもたちにとっては,普段のお客さんとしての視点だけでなく,お店の方々の視点に立って考えることで,社会の成り立ちに興味を持つきっかけになったと思います。

5年のページ 面積

画像1
10月31日(月)

 算数科の学習で三角形の面積の学習をしています。

 授業の多くは話合いです。みんなで説明しあい,理解を広げて深めていきましょう!

 ファイト〜!

5年のページ 流れる水のはたらき その2

画像1
11月2日(水)

 理科の「流れる水のはたらき」の学習で,砂場で坂を作り小さな川の流れの観察しました。
 子どもたちは,あらかじめ考えていたポイントを見ながら,岸の様子や土の運ばれ具合などをじっくりと観察していました。

5年のページ 流れる水のはたらき その1

画像1
11月2日(水)

 今日は,理科の実験で砂場を使います。

 そこで,朝休みの間に砂場に坂をつくる作業をしなければいけませんでした。

 そしたら・・・朝の準備やら遊びがあるにも関わらず,たくさんの子どもたちが,手伝いに来てくれました。

 「人のために働く」=本当の「自立」でしたね!

 さすが5年生!!

第40回創造性コンクール

画像1
画像2
11月3日(木)

 夏休みに取り組んだ「サマーチャレンジ(個別課題研究)」のすぐれた作品を『第40回創造性コンクール』に出品しました。
 『第40回創造性コンクール』の審査員の方々が,本校の子どもたちの頑張りを評価してくださり,見事『京都新聞賞』という『学校賞』をいただきました。

 このコンクールには,本校から,19人の作品を選びコンクールに応募しました。個人賞では,金賞1名,銀賞2名,銅賞5名をいただきました。

 夏休みの子どもたち一人ひとりの頑張りが評価され,結果に結びついたことはとてもうれしいことです。

1年のページ 『知らせたいな,見せたいな』

画像1画像2
11月4日(金)
 国語科の『しらせたいな,見せたいな』の学習で,学校で見つけたものを知らせるために,学校の生きものや花を観察しに行きました。子どもたちは,知らせたものと,見つけたことを絵や文で一生懸命に表現していました。
 今回見つけたことを,次は文章に書いてまとめます。読む人に,どんなものなのかが分かるように,しっかりと見てていねいに書こうと思います。

2年のページ 小さななかまたち

11月4日(金)
 生活科「小さななかまたち」の学習で夏休みが終わってから小さな生き物たちの飼育観察を続けてきました。

 毎日のお世話の中でたくさんの驚きがありました。

 この発見を1年生に伝えたい!と水曜日に体育館で学年合同の発表会を行いました。

 紙芝居やクイズ,ペープサートなど発表方法も考えて発表できました。

 「1年生が静かに聞いてくれた。」
 「今度はつかまえてあげたいな。」

 やさしく教えてあげている姿はとても素敵なお兄さんお姉さんの顔でした。

 これからも小さな命を大切にするという気持ちを忘れずにいてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校教育目標・経営方針

学校だより

お知らせ

保健だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

京都市立七条小学校
〒600-8875
京都市下京区西七条石井町61
TEL:075-313-0077
FAX:075-313-0094
E-mail: shitijo-s@edu.city.kyoto.jp