京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up2
昨日:158
総数:591880
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5月1日(水)授業参観,学級懇談会(6年生は修学旅行説明会を兼ねます)です。

2年のページ だいすき いっぱい わたしのまち

6月29日(水)
 生活科の学習で七条商店街に行ってきました。

 前回校区を探検した時に,

 「お店の中に入ってみたい」
 「お店の人にお話を聞いてみたい」

 と話していた子どもたち。
 お店の人たちとお話しするためにはどんなふうに挨拶をすればいいのか。どんなお話をすればいいのか。グループで計画を立ててきました。

 最初は緊張した顔でお店の中に入っていった子どもたちも,店の方たちにいろいろとお話を聞かせていただいて笑顔で店から出てくる姿が見られました。

 学校に帰ってきてからは
 「今一番おすすめの商品はね…。」
 「もう一度行ってみたいなぁ。今度お家の人と買いにいってみたいな。」
 と楽しそうに交流する姿が見られました。

 七条商店街の皆様,本日はご協力ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

1年のページ おいうえおで あそぼう

画像1画像2
6月29日(水)
 ひらがなの学習が終わり,口形に気を付けて「あ・い・う・え・お・・・。」や「あ・か・さ・た・な・・・。」と何度も口に出して学習しています。縦や横に読み,区切ったり伸ばしたりひそひそ声で唱えたりしています。
 その後,バラバラになったひらがなカードを五十音の順にそろえて楽しみました。

5年のページ 産地を調べよう!

6月29日(木)
 日曜参観で見ていただいた社会科の学習の続きで,「くらしを支える食料生産」という単元に入り産地調べをしました。
 広告や製品のパッケージなどを見比べ,「これは京都産や」「アメリカ産もある!」と,驚きの声がとびかっていました。日本地図に貼ってみると「全国に広がっているな」「地域によって偏りがある」など,たくさんの気づきが出てきました。
 次は,私たちの主食である「米」の主な生産地について,調べていくことになりました。
画像1
画像2

しいのみ学級のページ 野菜が育っています。

画像1画像2画像3
6月29日(水)
 子どもたちが毎日水やりをしてしている野菜たちが,次々と実をつけています。
 ピーマンと万願寺唐辛子が大きく育ちました。トマトもほんのり赤くなり始めました。スイカは小さなかわいい実をつけています。
 大きく育ってほしいと願いながら,子どもたちは水やりを続けています。

5年のページ 朝のスピーチ

画像1
6月29日(水)

 朝の会で1分間スピーチをしています。

 テーマは「今,はまっていること」や「宝くじが当たったらどうするか」など様々です。

 日直の子たちは,毎日一生懸命考えています。

 自分の思いを,分かりやすく伝えられるようになると良いですね。

今日の給食

画像1
6月29日(水)
 今日の献立は,『高豆腐と野菜の炊き合わせ』『切り干し大根の煮つけ』『みかん』『ごはん』『牛乳』です。
 高野豆腐は,高タンパク質の食材であることは,広く知られていますが,カルシウムやマグネシウム,ビタミンKなどの栄養素が豊富に含まれています。この高野豆腐といろいろな野菜・鶏肉をお出しがよくしみ込むように炊き合わせました。
 切り干し大根の煮つけも和食のお惣菜で,今日は,とてもごはんによく合う献立でした。
 おいしくいただきました。ごちそうさまでした。

今朝の様子

画像1
画像2
画像3
6月29日(水)
 梅雨真っ最中ですが,今朝は,蒸し暑かったですが晴れていました。
 子どもたちは元気に朝のあいさつをして,登校してきました。
 運動場では,子どもたちの楽しそうな声が響き,友だちと元気に遊んでいました。
 『緑のカーテン』も順調に育っていて,ゴーヤがたくさんの花を咲かせていました。

6年のページ 『心に残った本』の交流

画像1
画像2
画像3
6月28日(火)
 今日の国語の時間では,『心に残った本』について書いた文章を二人組で交流しました。

 なぜ,心に残ったのか・どんな人におすすめしたいかなど600字程度で書きました。

 友だちの話を聞き,『ぜひ,読んでみたいです。』と感想を言っている子がたくさんいました。

 全員と交流ができなかったので最後に一人ひとり,心に残った本の題名と作者を紹介しました。

 これからもたくさんの本を読み,心に残る本にたくさん出会ってほしいです。

6年のページ アンサンブル!!

画像1
画像2
画像3
6月28日(火)
 今日の音楽の時間は,反復や変化を使って短いリズムフレーズを作りました。そして,三人一組になり,それぞれ音の響きに気を付けながら楽器を選び,リズムアンサンブルをつくりました。

 これから練習を重ね,来週にはみんなの前で発表です。

 楽器の音をよく聞きながら,楽器の組合せを考えていました。

4年のページ ツルレイシの植えかえ

6月28日(火)
 育てているツルレイシにまきひげが出てきたので,ネットを張った花壇に植えかえをしました。
 まず,花壇に生い茂った雑草を抜くことから始まりました。生い茂った雑草は子どもたちの頑張りにより,あっという間にきれいになりました。きれいになった花壇にツルレイシを傷つけないように,大事に植え替えをしました。
 どんどんまきひげが伸びて,ネットにうまくまきつくといいなと思います。

 雑草をゴミ袋に入れる時,みんなが入れやすいようにゴミ袋を持ってくれる人がいたり,雑草が散らかっているのを最後まで片づけてくれる人がいたりして,素敵でした。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
行事予定
2/28 支部育成卒業おめでとう会AM
3/1 参観・懇談(低)造形展
3/2 参観・懇談(し高)造形展

学校教育目標・経営方針

学校だより

お知らせ

保健だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

京都市立七条小学校
〒600-8875
京都市下京区西七条石井町61
TEL:075-313-0077
FAX:075-313-0094
E-mail: shitijo-s@edu.city.kyoto.jp