京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/20
本日:count up26
昨日:134
総数:591290
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5月1日(水)授業参観,学級懇談会(6年生は修学旅行説明会を兼ねます)です。

理科クラブ「静電気で遊ぼう」

1月23日(月)
 今日は,『クラブ活動』がありました。
 『理科クラブ』では,普段あまりいいイメージではない静電気を使って活動しました。
 静電気が反発し合う仕組みを使って「電気クラゲ」を楽しんだり,帯電させた風船や荷造紐を体や壁や天井につけて喜んだりしていました。
 また,今日は3年生のクラブ見学の日でした。3年生の子どもたちからも「わあ!」っと歓声があがっていました。
画像1
画像2
画像3

しいのみ学級のページ 大なわ大会,がんばりました!

画像1画像2
1月24日(火)
 大なわ大会がありました。
 休み時間に練習してきた成果を発揮して,リズムよく飛びました。
 一年生一人一人の,真剣な姿がありました。
 
 
 

4年のページ 「かめさん」の歌で手洗い

画像1
画像2
1月24日(火)
 身体測定をしたときに養護の先生から,手の洗い方を教わりました。
 「かめさん」が登場する歌を歌いながら手を洗うと,指先,指の間,手のひら,手の甲,手首まで,くまなく洗うことができるようになっています。
 水はとても冷たいですが,「かめさん」を歌うことで楽しく手洗いをすることができています。しっかりと手洗いをして,元気に過ごしてほしいと思います。

6年のページ スマホ・ケータイ安全教室

画像1画像2
1月24日(火)
 KDDIの方に来ていただき,スマホ・ケータイ安全教室を実施しました。
 スマホやケータイはとても便利な道具だけれでも,使い方を間違えてしまうととても危険なことがたくさんあるということを,今までに起きた事件をもとにお話していただきました。
 安全に使用するためには,「正しく使うためのルールをつくること。」「そのルールをみんなで声を掛け合いながら,しっかり守ること」が大切だと教えていただきました。
 危険なことを知っているからこそ,正しく安全な使い方ができると思います。これから先,子どもたちが事件に巻き込まれることが無いように,大人も一緒にルールを考えて守っていかなければいけません。

6年のページ 跳び箱

画像1
画像2
画像3
1月24日(火)
 体育の時間に跳び箱をしています。

 今日は技調べと練習をしました。

 段数を少しずつ上げて跳んだり,新しい技に挑戦したりしていました。

 子どもたちはみんな,安全に気を付けて,真剣に跳んでいます。

3年のページ 社会科「かべ新聞づくり」

画像1画像2
1月24日(火)
 昨日から,工場見学をしてわかったこと,知ったことをかべ新聞にまとめています。
 読む人が見やすいように,大切なところに線を引いたり,大きな字で書いたり工夫を凝らしながら製作しています。

 スーパーマーケットのひみつをまとめた「リーフレット」づくりに続き,新しい表現方法の「かべ新聞」づくりをしています。

 これから先,人に伝えるときに,この学習で学んだことをしっかり活用できるようになれると素敵ですね。

 みんな頑張ってください。
 応援しています!

3年のページ じしゃくのふしぎを調べよう

画像1画像2
1月24日(火)
 豆電球を使った電気の学習を終え,じしゃくのふしぎを調べています。

 普段から身の回りにある磁石ですが,改めて考えてみると,
 「みたことない形のじしゃくがあるなぁ。」
 「どのじしゃくが一番引っぱる力が強いんかなぁ?」
 「じしゃくならどこでもくっつくんかなぁ。」
 などと,たくさんの疑問が子どもたちから浮かび上がってきました。

 これからの理科の授業でふしぎに思うことをどんどん調べていきましょう!

今日の給食

画像1
1月24日(火)
 今日の献立は,『ご飯』『味噌汁』『たたきごぼう』『牛肉のしぐれ煮』『牛乳』です。
 『たたきごぼう』は,『ごぼう』を細長く切り,ゆでて,『ごま酢』で味付けをしました。子どもたちには,『ごま』の香りや『酢』のさっぱりした味を楽しんでほしいです。
 『ごぼう』は,地中に深く根を張って育ちます。このことから,『たたきごぼう』には,『細く長く幸せに暮らせますように』という願いが込められています。
 また,今日の『味噌汁』には,京都の京北で作られた『赤味噌(京北味噌)』を使っています。

5年のページ 人権集会に向けて

画像1
1月23日(月)
 来週行われる「人権集会」に向けて,5年生での発表内容について学年で話し合いました。
 先月行った「ちがいのちがい」の授業から感じたことを交流し,どんな発表にしようか意見を出し合いました。
 普段の生活の中で,男女における差別的な考えや行動に目を向けて,みんなで考えたいと思います。

今日の給食

画像1
1月23日(月)
 今日の献立は,『むぎごはん』『鶏そぼろ丼の具』『黒豆』『ちくわとニンジンのきんぴら』です。

 ショウガ風味が効いた鶏そぼろを麦ごはんにのせていただきます。おつゆがごはんに絡んで,すこし多めのごはんでもあっという間に食べることができます。
 『ちくわとニンジンのきんぴら』は,つきこんにゃくが入り,歯ごたえが楽しいおかずです。
 『黒豆』はお正月料理の一つです。「一年中まめ(真面目)にはたらき,まめ(健康)にくらせるように」という願いが込められています。

 今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
行事予定
2/21 5年スチューデントシティ学習

学校教育目標・経営方針

学校だより

お知らせ

保健だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

京都市立七条小学校
〒600-8875
京都市下京区西七条石井町61
TEL:075-313-0077
FAX:075-313-0094
E-mail: shitijo-s@edu.city.kyoto.jp