京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/23
本日:count up161
昨日:165
総数:591716
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5月1日(水)授業参観,学級懇談会(6年生は修学旅行説明会を兼ねます)です。

4年のページ 桜の木の観察をしました!

4月18日(月)
 今日は理科の学習で桜の木の様子を観察しました。
 正門にある桜の木を見に行くと,青々とした葉が気持ちよさそうに揺れていました。
 すっかり青葉に変わったと思っていると,少しだけ,桜の花がのこっているところがあり,ちょうど季節がうつり変わっているところだと改めて感じました。

画像1
画像2
画像3

3年のページ 新たな学習スタート!

画像1
4月18日(月)
 3年生になって新たに学習する教科が増えました。

 社会・理科といった教科に加え,リコーダーや習字も学習していきます。

 今日は社会のはじめての授業。「社会」とは,どんなことを学習するのかなと聞いていくと,子どもたちは「方角を知ること」「日本のことや世界のことを知ること」など,それぞれ思っていることを答えていました。

 今日配った京都市の地図にも興味津々。七条小学校はどこにあるのかなど,さっそく地図とにらめっこしていました。

 これからとても楽しく学習していけそうです。

今日の給食

画像1
4月18日(月)
 今日の献立は,『みそ汁』『かき揚げ』『金時豆の甘煮』『麦ごはん』です。
 『金時豆の甘煮』は,甘すぎず食べやすかったです。『かき揚げ』や『みそ汁』は,味付けよくおいしくいただけました。
 『みそ汁』や『スープ』は,具が底に沈んでいることがあります。本校では,食器に入れるときに底の方からよくかき混ぜて具と汁を盛り付けるように子どもたちに指導しています。

3年のページ 鉄道博物館へ行ってきました!

画像1
画像2
画像3
4月15日(金)
 2〜6年生で鉄道博物館へ行ってきました。

 3年生の子どもたちもワクワクドキドキしながら楽しみにしていました。

 とても広い館内。大きな列車の模型に子どもたちは驚きの連続でした。

 模型だけでなく,列車の作り方や列車ができるために必要な砂や鉄なども職員の方に説明してもらい,たくさんの力が合わさって列車ができることを学びました。

 とても良い体験ができた一日となりました。

 これからの社会の学習に活かしていきたいと思います。

6年のページ 今年の四字熟語は・・・

画像1
画像2
画像3
4月15日(金)
 5年生では,始めに『今年の一文字』を考えました。今年度,6年生では『今年の四字熟語』を考えます。

 1年間,頑張りたいことや目標にすることを考え,四字熟語を決めました。

 一人一人,色々な思いをもって書きました。

 来週の参観日では,今年の四字熟語を発表します。
 ぜひ,ご参観ください。

6年のページ 鉄道博物館!!

画像1
画像2
画像3
4月15日(金)
 今日はできたばかりの鉄道博物館に招待をしていただき,行ってきました。
 子どもたちはこの日をとっても楽しみにしていたようでした。

 中に入ると,たくさんの展示物があり,夢中で見ていました。
 車輪の模型や鉄道の歴史など,楽しんでいました。

 一番,人気だったのは改札の仕組みが見られる場所でした。改札の切符が通る仕組みを見ることができ,『おおー』『すごいー』と言い合っていました。

 次は,家族で行きたいと言っている子がたくさんいました。

とっても楽しかったです。

鉄道博物館見学

画像1
画像2
画像3
 様々な展示・体験コーナーがありました。

1年のページ 生活科の学習

画像1画像2画像3
4月15日(金)
 学校探検をしました。
 運動場にある大きなクスノキや飼育小屋,階段の上にはどんな教室があるのかなどを見て回りました。
 4階からクスノキを見た子どもたちは,「きらきらしてる」「きれい」と言って,普段とは違うクスノキに見入っていました。

京都鉄道博物館見学 その2

画像1
画像2
画像3
4月15日(金)
 新幹線の車両の形も変化してきたことがよくわかります。

京都鉄道博物館見学 その1

画像1
画像2
画像3
4月15日(金)
 『京都鉄道博物館』の内覧会があり,七条小学校の2〜6年生が見学に行きました。
 博物館の中はとても広くて,たくさんの鉄道車両が展示されていました。
 新幹線や特急,SLの車両などを間近で見ることができ,とても迫力がありました。また,鉄道の仕組みなどを紹介するコーナーがいくつもあり,体験して実感しながら学ぶことができました。
 2階には,実物の80分の1の大きさの鉄道ジオラマがありました。走らせているところは見ることができませんでしたが,鉄道ジオラマの巨大さには驚きました。自動改札を体験するコーナーや昔の乗車券や時刻表などが展示されているコーナーもあり,大人には懐かしさを感じる場所になるかもしれません。
 3階には,展望デッキのような場所があり,京都市内の景色をバックにJRの鉄道が走る様子をゆったりと見ることができるスペースになっていました。見学し終わった子どもたちの中には,「楽しかった」「全部見ることができなかったので,また行きたい」と話す子どもたちがたくさんいました。
 『京都鉄道博物館』は七条小学校からも近い場所に位置しています。4月29日に開館した後,お家の人たちと行ってみるのもいいかもしれませんね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
行事予定
2/21 5年スチューデントシティ学習

学校教育目標・経営方針

学校だより

お知らせ

保健だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

京都市立七条小学校
〒600-8875
京都市下京区西七条石井町61
TEL:075-313-0077
FAX:075-313-0094
E-mail: shitijo-s@edu.city.kyoto.jp