京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/18
本日:count up2
昨日:157
総数:591132
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5月1日(水)授業参観,学級懇談会(6年生は修学旅行説明会を兼ねます)です。

5年のページ 玉止め頑張っています。

画像1
画像2
画像3
7月14日(木)

 家庭科の授業で,裁縫をがんばっています。

 「玉結び・なみぬい・玉止め」と練習しているのですが・・・・

 大分苦戦しています!みんなファイト〜!

今日の給食

画像1
7月14日(金) 
 今日の献立は,「ツナそぼろどんぶりの具」「やさいのきんぴら」「キャベツのすましじる」「むぎごはん」「牛乳」です。
 「ツナそぼろどんぶり」は,ショウガの風味がよく効いていて,夏にはさっぱりとした味わいで食がすすみます。「やさいのきんぴら」は,こんにゃくとサンドマメとニンジンの彩りがとてもきれいで,歯ごたえも楽しい一品です。「キャベツのすまし汁」は,野菜がたっぷりのボリュームのあるすまし汁です。
 今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

今日の給食

画像1
7月13日(水)
 今日の献立は,『黒糖コッペパン』『スープ』『ラタトゥユ』『アジのから揚げ』『牛乳』です。
 夏においしい食材として,『なす』『トマト』『スッキーニ』があります。この三つの野菜を今日は,『ラタトゥユ』に使っています。『ズッキーニ』は,見た目は『キュウリ』に煮ていますが,『カボチャ』の仲間です。水分が多く体温を下げる働きがあります。『トマト』は,南アメリカから日本に伝わった野菜で,体の調子を整える『ビタミンC』が多く含まれています。『なす』は,紫色の皮に疲れた体を元気にする働きがあります。
 子どもたちには,今日の献立の『ラタトゥユ』をしっかりと食べて,夏に負けない体にしてほしいです。

5年のページ 玉結び・玉どめ

7月12日(火)
 家庭科「ひと針に心をこめて」では,なみ縫いをして玉どめまで,練習しました。
 なみ縫いでは,うら・おもて・うら・おもて・・・とリズムよく縫っていました。みんな真剣に,ひと針ずつ丁寧に進めていました。
 最後の玉どめを終えると,「できた!」と感嘆の声があがりました。
画像1
画像2

今日の給食

画像1
7月12日(火)
 今日の献立は,『ご飯』『トマトとたまごのスープ』『焼肉』『牛乳』です。
 『焼肉』は,子どもたちの人気メニューです。子どもたちはみんな「おいしい!」「おいしい!」と言って食べていました。
 今日は,『トマトとたまごのスープ』の4人分の作り方を紹介します。
 まず,トマトは,へたを取り,2分の1個を薄く切ります。玉ねぎは,2分の1個をせん切りにします。水520ccとチキンスープの素を大さじ1,料理酒を小さじ1で,スープを作ります。このスープの中に,切っておいた玉ねぎを加えて煮ます。玉ねぎが,やわらかくなったところで,塩を小さじ2分の1,こしょうを少々,うす口醤油を小さじ1で味付けをしたあと,切っておいたトマトをスープに加えます。トマトが入ったスープに,片栗粉小さじ1杯分の水どき片栗粉を加えて,わりほぐした卵2個を流し込んだら出来上がりです。
 もし,時間があれば,ご家庭で子どもたちとご一緒に作られてはどうでしょうか。

5年のページ 水泳学習

7月11日(月)
 今日も絶好のプール日和でした。今週の金曜にある検定に向けて,今日ものびのびと泳いでいました。ねらい1では,自分のできる泳ぎ方で距離や速さに挑戦しています。また,ねらい2では,今日はクロールだけでなく平泳ぎも取り入れて,練習しました。だんだんと自分の記録を更新できる人も増えてきました。
 金曜日にある検定では,自分の実力が発揮できるように頑張りましょう!
画像1

1年のページ アサガオに丸いものがあるよ?

7月11日(月)
 毎朝,子どもたちが「アサガオが“ドリル”になってた!」「アサガオの花が咲いたよ!」と話してくれることが日課となっています。
 子どもたちは,アサガオの様子を本当によく見ています。今朝は「“剣”の中の“ドリル”(写真・上)」を見つけていました。子どもたちは「つぼみは“剣”から“ドリル”になるんだね。」と生長の順序について,考えを深めていました。
 また,「あれ,何か丸いボールみたいなもの(写真・下)があるよ。」と言う子どももいました。「剣→ドリル→花→犬の足」という順序に納得していた子どもたちは大混乱。「種になったりするのかな。」という考えに「あ〜そうかも!」と声をあげていました。
 さて,今日から個人懇談会が始まりました。アサガオの鉢の持ち帰りにご協力くださり,ありがとうございます。お家の方でも世話を続け,観察を続けてください。
画像1
画像2

2年のページ 算数の学習で

7月11日(月)
 算数で「かさ」の学習が始まりました。

 かさの単位の必要性を話し合った後,「L」の単位を学習しました。

 学習の後半では1Lマスを使ってバケツに入る水のかさを測定しました。

 「5Lって結構重いね。」
 「いつも掃除の時には7Lくらい水を入れていたんだね」

 子どもたちは初めて使う1Lマスで,しっかりと計ることに苦戦しながらも,笑顔で学習を進めていました。

 これからも身の回りにある「かさ」に興味をもち,かさの量感を身に着けていってほしいと思います。
画像1画像2画像3

今日の給食

画像1
7月11日(月)
 今日の献立は,『麦ご飯』『高野豆腐のそぼろ煮』『ホウレン草ともやしのごま煮』『牛乳』です。
 給食の『牛乳』は,どんどん大きく成長する子どもたちのために,栄養素をバランスよくとれるように出されています。給食には,1日に必要な『カルシウム』の『半分』がとれるように考えられています。子どもたちには,1日に必要な『カルシウム』をとるために,『牛乳』を残さず飲んでほしいです。

5年のページ 外国語活動

画像1
画像2
7月8日(金)

 楽しいエバン先生との外国語活動も,今日で最後になりました。

 今日も楽しく英語を使いながら,みんなで活動できましたね。

 色やフルーツや動物の単語をたくさん覚えました。

 夏休み明けから,新しいALTの先生と一緒に,がんばりましょう!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
行事予定
2/16 半日入学・入学説明会
2/21 5年スチューデントシティ学習

学校教育目標・経営方針

学校だより

お知らせ

保健だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

京都市立七条小学校
〒600-8875
京都市下京区西七条石井町61
TEL:075-313-0077
FAX:075-313-0094
E-mail: shitijo-s@edu.city.kyoto.jp