京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/28
本日:count up14
昨日:255
総数:588141
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和5年度が終わります。みんな本当によく頑張りました!!

今日の給食

画像1
2月14日(火)
 今日の献立は,『ご飯』『豆乳鍋』『ワカサギのこはく揚げ』『牛乳』です。
 『豆乳鍋』は,うどん,豚肉,冬においしい白菜や白ねぎを煮て,最後に豆乳を加えて仕上げました。子どもたちには,いろいろな具材と豆乳のまろやかな味を楽しんでほしいです。
 今日の食材の『白ねぎ』は,冬においしい野菜です。体を温め,風邪をひきにくくするはたらきがあります。今日の『豆乳鍋』に入っています。

家庭科クラブ バレンタイン企画

2月13日(月)
 今日の家庭科クラブでは,バレンタインにちなんで,チョコレートを使ったお菓子を作りました。
 自分たちが持ってきたトッピングで,チョコレートに飾りをつけました。
 チョコペンで絵や文字を書いたり,カラースプレーなどでデコレーションしたり・・・。
 子どもたちは,思い思いに作って,最後には自分で食べました。
 中には,プレゼントに持ち帰った人も・・・。
 甘い匂いと,可愛らしい飾り付けて,とても和やかなクラブの時間となりました。
画像1
画像2

理科クラブ「種の模型をつくって飛ばそう」

2月13日(月)
 今日は,クラブ活動がありました。
 理科クラブでは,植物が子孫を残すために工夫された種の形を知って,その模型をつくって飛ばしました。
 子どもたちは,くるくる回って飛ぶタイプの模型や,すーっと飛んでいくタイプの模型をつくって楽しんでいました。思わぬ距離が飛んだときには「わっ!」と歓声があがっていました。
 こうした機会を通じて,植物の種に興味がわいて,植物を大切にしようという思いを育んでもらいたいです。
画像1
画像2
画像3

今日の給食

画像1
2月13日(月)
 今日の献立は,『麦ご飯』『和風カレー豆腐』『じゃこ』『ほうれん草と白菜のごま煮』『牛乳』です。
 今日の食材の『ごま』は,さやから取り出した種の部分を食べます。種の皮の色によって,『黒ごま』『白ごま』『金ごま』に分かれます。『ごま』からとれる油を『ごま油』といいます。『ごま』の皮は堅いので,火にかけて煎(い)るか,煎(い)ったものを擂(す)って食べます。

5年のページ ゲームを楽しみながら

2月10日(金)
 外国語活動では,教科の言い方に慣れ親しむためにゲームをしました。
 ペアになり,キーワードが出たら,指をさす「ポインティングゲーム」では,ドキドキしながら,単語を集中して聞いていました。
 正しい発音もALTの先生に,しっかり教えてもらい,楽しんでいました。

画像1
画像2

しいのみ学級のページ 小中交流会

画像1画像2画像3
2月10日(金)
 七条中学校へ小中交流会へ行ってきました。
 はじめに,中学生のみなさんがダンスを披露してくださって,小学生も一緒になって盛り上がりました。
 その後,3つの班に分かれて,クッキー,ポップコーン,スープを作りました。
 優しいお兄さんやお姉さんに作り方を教えてもらい,とても楽しい調理実習でした。
 3品とも,とても美味しくできあがりました。

5年のページ 算数科では

画像1
2月10日(金)
 
 算数科の「割合」の学習で,円グラフや帯グラフをかきました。

 みんなメモリを注意深く読みながら,直線を丁寧にひき,グラフをかいていました。

 円グラフや帯グラフは,社会科でもなじみがあり,とても楽しそうでした。

今日の給食

画像1
2月10日(金)
 今日の献立は,『ご飯』『親子煮』『てっぱい』『牛乳』です。
 『てっぱい』は,いろいろな食材に『白味噌』と『酢』『砂糖』で作った『酢味噌』をかけたり混ぜ合わせたりして食べる料理のことです。『ぬた』や『酢味噌和え』とも呼ばれています。
 給食では,『かまぼこ』『油揚げ』『九条ねぎ』『ニンジン』『コンニャク』を煮たものに,手作りの『酢味噌』をかけて食べます。今日の『九条ねぎ』は,京都でとれたものを使っています。甘味のある『九条ねぎ』と『酢味噌』がよく合っておいしかったです。
 

6年のページ 墨絵

画像1
2月9日(木)
 伝統文化を調べ,墨絵で竹と動物を描いています。
 濃淡が難しく,筆の使い方もコツがいりますが,みんなでコツを教え合いながら学習をすすめています。
 友だちの作品から学ぶことも多いです。

3年のページ 昔を伝えるもの

画像1画像2
2月9日(木)
 社会科の学習で,昔を伝えるものを学んでいます。
 今日の授業では,今の時代では使わなくなったものを写真や絵を見るだけでなく,実際に釜に触ったり,下駄をはいてみたりしました。

 子どもたちは,
 「うわ!なにこれめっちゃ歩きにくい!」
 「家の炊飯器よりでかい! 昔の人は家族多かったんかなぁ。」

 と,口々につぶやいていました。
 実際に体験して昔を伝えるものに触れ,これからの学習がより楽しみになりましたね!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
行事予定
2/16 半日入学・入学説明会
2/21 5年スチューデントシティ学習

学校教育目標・経営方針

学校だより

お知らせ

保健だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

京都市立七条小学校
〒600-8875
京都市下京区西七条石井町61
TEL:075-313-0077
FAX:075-313-0094
E-mail: shitijo-s@edu.city.kyoto.jp