京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/23
本日:count up164
昨日:165
総数:591719
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5月1日(水)授業参観,学級懇談会(6年生は修学旅行説明会を兼ねます)です。

今日の給食

画像1
2月3日(金)
 今日の献立は,『ご飯』『イワシの生姜煮』『いり豆』『関東煮』『牛乳』です。
 春のはじまりの日を『立春』といい,『立春』の前の日が『節分』です。『節分』は,季節の変わり目のことです。
 『節分』には,豆をまいたり,焼いたイワシの頭をヒイラギの枝にさして玄関に立てたりして,鬼を追い出す習わしがあります。これは,鬼が苦手なイワシのにおいとヒイラギのトゲを恐れて,,家の中に入らないという言い伝えからです。
 今日の給食に出たイワシは,京都でとれたものを使っています。じっくりと煮込んで,骨までやわらかくなっているので,残さず丸ごと食べることができました。

今朝の様子

画像1
画像2
画像3
2月3日(金)
 今日は,『節分』です。各ご家庭では,今日の夕ご飯は,厄除けのイワシや恵方巻きを食べ,『春』になるお祝いをされることが多いと思います。また,豆まきをして,災いを払い,1年間の『家内安全』を祈る習わしもあります。
 明日が『立春』ですので,暦の上では明日から『春』ということになります。今朝はとても寒かったですが,これから次第に温かくなると昔から考えられています。早く暖かくなってほしいものです。
 この寒さの中でも,子どもたちは笑顔で登校し,元気よく朝のあいさつをしていました。運動場では,たくさんの子どもたちは友だちと仲良く楽しそうに遊んでいました。

 今日は,『自由参観日』です。1〜6校時まで,お時間のご都合のつく時間帯に,子どもたちが日ごろ学習している様子をご自由にご参観ください。たくさんの保護者の方々や地域の方々のご来校をお持ちしています。どうぞよろしくお願いします。

しいのみ学級のページ 小さな巨匠展

画像1画像2画像3
2月2日(木)
 京都市美術館別館へ,『小さな巨匠展』に行ってきました。
 支部のみんなで作った大きな木の輪なげには,たくさんの子どもたちが集まっていました。
 一生懸命狙って,掛け声とともに投げる姿は,真剣そのものでした。
 また,自分で描いた絵を見つけて大興奮したり,触って音を出したり,ボールを転がしたりして,楽しみました。

しいのみ学級のページ 凧あげ,楽しかったよ!

画像1画像2画像3
2月1日(水)
 楽しみにしていた,凧あげをしました。
 自分たちのお気に入りの絵を描いて,竹ひごと凧糸をつけました。
 
 いよいよ,凧あげの日。
 凧を持って,思いっきり走りました。
 「見て!上がった!上がった!」と,上手にあげていました。

4年のページ だれもが住みよい町とは…

画像1
画像2
画像3
2月2日(木)
 4年生は,総合的な学習の時間に,障害のある方や体の不自由な人について学習しています。
 今日は,七条小学校の校区は障害のある人や体の不自由な人にとって住みやすい町なのか,調べに行きました。
 子どもたちは,点字ブロックの形には2種類あることや,シルバーゾーンという通りがあることなどに気付いていました。また,店の前に置かれている自転車や店の看板が道を狭くしてしまっていること,道が思ったよりがたがたしていることや,段差が多いことなどに気付いていました。
 これからは,障害のある方や体の不自由な人にとって,どんな町が住みよい町なのか,みんなで考えていきます。

1年のページ 持久走大会に向けて

画像1画像2
2月2日(木)
 今週から,中間休みに運動場を走る業間マラソンが始まっています。
 体育科でも2分間や4分間など,時間を決めて走る『かけあし』の学習も行っています。
 業間マラソンでも体育科の学習でも,子どもたちは,息を切らせながら一生懸命に走っています。
 自分に合った速さで走り続けて体力を高め,最後まで頑張りぬく力をつけていってほしいです。

今日の給食

画像1
2月2日(木)
 今日の献立は,『麦ご飯』『豚肉と野菜の煮つけ』『ごま酢煮(ゆず)』『牛乳』です。
 『豚肉と野菜の煮つけ』には,ニンジン,豚肉,ジャガイモ,タケノコ,シイタケが入っていて,具だくさんで栄養満点のおかずです。
 子どもたちは,「おいしい!」「おいしい!」と言って,うれしそうに食べていました。
 『ごま酢煮(ゆず)』は,キャベツ,細切りこんぶ,しらす干し,すりごまが入っていて,酢の酸味とゆずの香りがきいていて,あっさりとした味付けて,とてもおいしかったです。

6年のページ 中学校体験『部活動体験』

画像1画像2画像3
2月1日(水)
 最後に,それぞれの希望の部活動に分かれて,部活動体験をしました。
 中学生に教えてもらいながら,一緒に練習したり,もの作りをしたりしました。
 優しい先輩たちに丁寧に教えてもらったので,楽しく活動できました。
 体験できなかった部活動のことも友だちから聞いて,中学校へ入学して,どの部活動に入るか悩んでいる子もいました。

6年のページ 中学校体験『授業体験』

画像1画像2画像3
2月1日(水)
 中学校の先生の授業を受けました。
 1組は音楽,2組は数学,3組は国語の授業でした。
 1組の音楽では,小学校で学習した「翼をください」を歌いました。いろいろな発声を教えていただき,楽しみながらきれいな歌声を出せるようになりました。
 2組の数学は,並んだ数字の規則性を考える問題を解きました。みんなでいろいろな規則を見つけることができて,数学って面白そうだなと興味をもちました。
 3組の国語では,漢字ビンゴを楽しみました。そのあと,文節について学習し,どこで分を切るのか考えました。中学校の授業を受けて,中学生気分になっていました。
 どの授業も楽しく,体験に行く前は「難しい勉強は嫌だな」と言っていた子どもたちも,「授業が楽しかった」「中学校へ行っても勉強をがんばろう」と言っていました。

6年のページ 中学校体験『説明会』

画像1画像2画像3
2月1日(水)
 今日,七条中学校へ中学校体験へ行きました。
 まずは体育館へ集まって,中学校の生徒会から中学校の学校生活について3択クイズなどで教えていただきました。
 小学校との違いや中学校の取組が少しわかって,中学校生活への期待が高まっている様子でした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
行事予定
2/6 朝会
2/8 持久走大会

学校教育目標・経営方針

学校だより

お知らせ

保健だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

京都市立七条小学校
〒600-8875
京都市下京区西七条石井町61
TEL:075-313-0077
FAX:075-313-0094
E-mail: shitijo-s@edu.city.kyoto.jp