京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up25
昨日:158
総数:591903
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5月1日(水)授業参観,学級懇談会(6年生は修学旅行説明会を兼ねます)です。

しいのみ学級のページ 科学センター・エコロジーセンター学習

画像1画像2画像3
7月1日(金)
 4年生は,科学センター・エコロジーセンター学習へ行ってきました。
 午前中は科学センターで,プラネタリウム学習のあと,楽しみにしていた「チョウの家」へ。綺麗な蝶に感動していました。炎のブースでは,打ちあげ花火の色がどのようにして作り出されているのかが分かりました。
 午後からは,エコロジーセンターへ移動して,ゴミの3Rについて学習しました。子どもたちは,ゴミについて,これから,どのようにしていきたいかを,それぞれに考えられたようです。

2年のページ トマトを収穫したよ!

画像1
画像2
7月1日(金)
 毎朝,トマトにお水をあげに行くたびに「花が3つ咲いてたよ!」「トマトの実が昨日より大きくなってたよ!」と嬉しそうに報告してくれる子ども達。

 最近は,「実が赤くなってきた!!」「本物のトマトみたいになってきたよ!」「食べられそうになってきている!!」という声が聞こえてくるようになってきました。自分たちが苗から育てたものが,お店で売っているトマトのようになっていくのが不思議な様です。

 今日は大切に育ててきたトマトの実を収穫しました。

 「うわ〜!すごい!」「早く食べた〜い!」と嬉しそうにそして,とても大切に収穫したトマトを手にしていました。きっとお家で大喜びで食べているのでしょうね!

4年のページ 京都青少年科学センター・京エコロジーセンターでの学習3

画像1
画像2
画像3
7月1日(金)
 午後からは,京エコロジーセンターで学習しました。はじめ,全体の場で学習が行われ,「3Rって知ってる?」というお尋ねがありました。子どもたちは「う〜ん…。」といった表情でした。そこで,「今からごみへらし隊になって,どうやったらごみがへるのか考えよう。」ということになり,6つのグループに分かれて,どうやったらごみがへるのか考えました。
 ごみをへらすには,まず,エコバッグや水筒などを使いごみの発生を抑制すること(リデュース)が大切だということを学びました。
 次に,小さくなった服などは,弟やいとこなどにあげて再利用すること(リユース)が大切だということを学習しました。
 そして,新聞紙やペットボトルなどはリサイクルをすることが大切だということを学びました。
 今日の学び(3R:リデュース・リユース・リサイクル)を今後の生活に生かしていけるといいなと思います。

4年のページ 京都青少年科学センター・京エコロジーセンターでの学習2

画像1画像2
7月1日(金)
 午前中の京都青少年科学センターでの学習を終え,次は,隣にある京エコロジーセンターでの学習ですが,その前に,お昼ご飯を食べました。
 午後からの学習も頑張ります。

4年のページ 京都青少年科学センター・京エコロジーセンターでの学習1

画像1
画像2
画像3
7月1日(金)
 最近は雨ばかりですっきりしないお天気でしたが,本日は良い天気の下,校外学習が行われました。
 午前中は,京都青少年科学センターに行き,体験型の展示を通して理科・科学について学習しました。子どもたちは実際に化石や燃焼実験,磁石の実験などに触れ,面白そうに体験していました。
 科学センターの中にはプラネタリウムがあり,7月8日の星空を見て,「北斗七星」や「北極点」,「春の大三角」や「夏の大三角」について教えていただきました。また,月について,位置が変わることや形が変わることなども学習しました。
 ご家庭でもお子と実際の星空や月をご覧になってみてはいかがでしょうか。

5年のページ 本の紹介をしよう

6月30日(木)
 国語科「広がる,つながる,わたしたちの読書」では,本の紹介のポスターを作りました。
 職人の技や仕事についての本の中から,自分で本を一冊選び,キャッチコピーを考えました。
 紹介文やイラストを加え,本をすすめるポスターを完成させました。
 その後,班で自分のポスターと本を紹介し,お互いに読みあいをしました。
 今回はポスター作りをしましたが,他にも本の紹介の方法があるので,書店などで探してみるといいですね。
画像1
画像2

しいのみ学級のページ 七条小ラリー

画像1画像2
6月30日(木)
 学校の様々な場所を巡って,たてわり班のみんなと協力をして,問題を解く,『七条小ラリー』がありました。
 これまでに,代表委員会のみんなが,問題を作ってくれたり,たくさんの準備をしてくれていました。
 子どもたちは,たくさん歩いて,頭をひねって,良い汗をかきました。
 終わってから,「楽しかった!」「全部解けてうれしかった!」「おもしろい問題があったよ!」と,感想を言い合いました。

しいのみ学級のページ 収穫!

画像1画像2画像3
6月30日(木)
 大きくなったピーマンと万願寺唐辛子とミニトマトを収穫しました。
 子どもたちは,見事に育った野菜たちを目の前に,どきどきしながら,はさみを入れました。
 植物は,生命を持っていることや,成長することに,気づくことができました。

6年のページ みんながリーダーとして☆

画像1
画像2
6月30日(木)
 一人ひとりがリーダーとして,たてわり活動を行いました。
 校内にあるクイズを解きながらグループで回りました。
 迷子にならないように手をつないだり,はぐれそうになったら声をかけたり,みんなで右側通行をして校内ラリーをしました。

 ふり返りでは,「前よりみんなと仲良くなれた〜!」と,素敵な笑顔で教えてくれました。

6年のページ 日清カップに参加しました。

6年生は,ランニング教室を行い,放課後に走っています。
6月の24日に西京極総合運動公園で日清カップに参加しました。
ハードル走や100m走,リレーに出場しました。
各々に自分の最大限の力を発揮しました。待っている間は友達の応援をしました。
個人女子100m走では,1人予選を勝ち抜き入賞をしました。
みんなで喜びました。

参加していたみなさん,よくがんばりました。
画像1画像2画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
7/2 PTA感謝のつどい
7/4 朝会
7/5 防火防災学習6年
京都市立七条小学校
〒600-8875
京都市下京区西七条石井町61
TEL:075-313-0077
FAX:075-313-0094
E-mail: shitijo-s@edu.city.kyoto.jp