京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up1
昨日:134
総数:591265
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5月1日(水)授業参観,学級懇談会(6年生は修学旅行説明会を兼ねます)です。

今朝の様子

画像1
画像2
画像3
3月24日(木)
 京都市内にサクラの開花宣言が出ましたが,今朝は大変寒かったです。
 朝に校庭のサクラを見ていると,七条小学校のサクラがいくつか花を咲かせていました。
 朝一番に,正門のサクラの樹が春の到来を感じさせてくれました。

 今日は,朝に体育館で『修了式』を行います。
 子どもたちにとっては,この1年間の最後の日です。
 今日は,子どもたち一人ひとりのこの1年間の頑張りが分かる『通知票』が手渡され日なので,登校する子どもたちの様子を見ていると,多くの子どもたちが少し神妙な顔つきで,学校へやってきているように感じました。
 ご家庭でも,『通知票』をもとに,お子たちと一緒に次の学年で頑張る目標を話し合っていただけるとありがたいです。
 よろしくお願いします。

 子ども見守り隊の皆様!
 PTAの皆様!
 皆様のおかげで,この1年間子どもたちが安全に学校へ登下校することができました。
 この1年間,本当にありがとうございました。
 来年度も,今年度と同様に,子どもたちの登下校の見守りをよろしくお願いします。 

卒業式

画像1画像2画像3
3月23日(水)
 暖かい春のひざしを浴び,今日,66名の6年生が巣立っていきました。

 厳粛な雰囲気の中,卒業式が進んでいきました。
 一人一人に手渡された『卒業証書』。

 子ども達は,どんな思いで『卒業証書』を受け取ったのでしょうか。

 子どもたちの思いが,様々な方の願いが,この1枚の『卒業証書』にたくさんつまっています。

 それぞれの未来に向かい,夢と希望をもって,がんばってください。

1年のページ できるようになったよ はっぴょうかい

画像1画像2画像3
3月22日(火)

学級閉鎖のため,3組は久しぶりの登校となりました。

生活科のまとめとして,「できるようになったよ はっぴょうかい」を開きました。

「折り紙でコマが作れるようになったよ。」
「二重とびが連続でとべるようになったよ。」
「上手にほうきを使えるようになったよ。」

それぞれ,自信をもって発表することができました。

発表をみて「すごい!」「よくがんばったね。」と友だちの頑張りを認める感想が多く聞かれました。

お互いの良さを褒め合える,すてきな学級に成長したと思います。
その気持ちを大切に,2年生へと向かいたいと思います。

今朝の様子

画像1
画像2
画像3
3月23日(水)
 今日は,『卒業式』です。6年生にとっては,小学校生活最後の授業です。
 今日は朝から,ウグイスの鳴き声が聞こえたり,春の日差しが温かく校庭を照らしたり,体育館から『卒業式』で歌う曲のピアノ伴奏の音が聞こえていたりしていて,『卒業式』を行う上で,とても素晴らしい一日になりそうです。
 式場の準備や正門には国旗や市旗を掲げ,卒業式の看板も準備できました。
 1年生が卒業生のために自分たちが育てていたチューリップを正門前に並べて,6年生の卒業のお祝いをしてくれています。
 七条小学校みんなが,6年生の卒業をお祝いしています。とても素晴らしい『卒業式』になるといいなあと思っています。
 

今日の給食

画像1
3月22日(火)
 今日の献立は,『じゃがいものそぼろ煮』『切干大根の煮つけ』『ジャコ』『麦ごはん』『牛乳』です。
 『じゃがいものそぼろ煮』は,味付けよく大変食べやすかったです。
 『切干大根の煮つけ』は,『切干大根』の歯ごたえが大変楽しくおいしくいただけました。

 今日は,今年度最後の『給食』です。子どもたちは少し神妙な顔つきで給食を食べていました。特に6年生は,小学校で食べる最後の『給食』です。6年生の子どもたち子どもたち一人ひとりは,今日の給食をこの6年間の思い出とともに,いろいろな思いを巡らせながら食べていたのではないでしょうか。

卒業式のリハーサル

画像1
画像2
画像3
3月22日(火)
 いよいよ,明日『卒業式』を迎えます。66名の子どもたちが,七条小学校を卒業します。今朝9時10分からのリハーサルは,本番さながらの練習となりました。
 明日はすばらしい『卒業式』になることと思います。6年生にとっては最後の授業です。悔いのないように,小学校生活を送ってほしいと思います。

1年のページ 4月にむけて

3月18日(金)
 生活の時間にどんな2年生になりたいのかを話し合いました。

 「1年生に優しい2年生になりたい。」
 「お勉強もがんばって,お友達とも仲良しな2年生になりたい。」

 1年生は,2年生に進級することを楽しみにしています。

 学習を進めていく中で,1年生に小学校のことをたくさん教えてあげたいという意見が出てきました。

 毎日の勉強,おいしい給食,楽しかった学校行事…

 「1年生がパッと見て分かるように,絵で描きたいな。」

 「毎日学校に笑顔で来てもらえるようなきれいな教室にしよう。」

 来年度の1年生に向けて教室の準備をする1年生の顔は,優しいお兄さんお姉さんの顔になってきています。
画像1
画像2
画像3

今日の給食

画像1
3月18日(金)
 今日は,和(なごみ)献立で,メニューは『すまし汁』『ハタハタのこはく揚げ』『かまぼこと菜の花の炒めもの』『ごはん』『桜もち』です。
 『ハタハタ』は,とれる地域のよって旬の時期が変わりますが,秋から春にかけて旬を迎える魚です。
 『菜の花』は,冬から春にかけて旬を迎える野菜です。若くて柔らかい茎や葉,つぼみの部分を食べます。ほろ苦い味が春の味わいです。
 『三つ葉』は,春に旬を迎える野菜です。シャキシャキした歯ごたえや香りを味わいます。
 『桜もち』は,桜(さくら)にちなんだ和菓子です。こしあんの入ったお餅を,塩漬けした桜の葉で包んだものです。桜の葉も食べることができます。

今朝の様子

画像1
画像2
画像3
3月18日(金)
 ここ数日はとても寒かったですが,今朝は少し寒さも緩んできて,春らしさを感じました。正門付近では,ウグイスの鳴き声がしていて,何人かの子どもたちが,正門付近にある木を覗き込みながらウグイスを探したりしていました。
 正門付近にあるサクラの木は,花芽や葉芽が大きく膨らんできていました。また,校内のプランターの花もきれいに咲いていて,今朝は学校全体が,『春』を感じさせる雰囲気が漂っていました。

和太鼓クラブの発表会

画像1
画像2
3月17日(木)

 和太鼓クラブの最後の発表会が体育館で行われました。

 迫力のある音と,息のそろった動きに会場中が感動していました。

 6年生のお別れ会もあり,子どもたちや指導者の温かい言葉に

 心が熱くなる場面もありました。

 とても良い発表会でしたね。

 和太鼓クラブのみなさん!お疲れ様でした。


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校教育目標・経営方針

学校だより

お知らせ

保健だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

京都市立七条小学校
〒600-8875
京都市下京区西七条石井町61
TEL:075-313-0077
FAX:075-313-0094
E-mail: shitijo-s@edu.city.kyoto.jp