京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up30
昨日:158
総数:591908
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5月1日(水)授業参観,学級懇談会(6年生は修学旅行説明会を兼ねます)です。

朝鮮半島の文化

画像1画像2画像3
今日の3・4校時の総合の時間は

前回の学習に引き続き田先生に来ていただき,

朝鮮半島の文化について学習しました。

今日はこどもたちが楽しみにしていたチャンゴの演奏を教えていただきました。

子どもたちはのみ込みが早く,すぐに演奏できるようになり,

早く演奏したいと,順番を待っている間も,リズムに合わせてたたく練習をしていました。

チャンゴの他にも,朝鮮半島の言語を使った遊びも教えていただきました。



教室に戻ってからも,「自主学習で,朝鮮半島の文字練習してもいいですか?」

と,嬉しそうに話をする子もいました。


ぜひご家庭でも,子どもたちに感想を聞いてみてください。

バレーボール支部交流会

画像1
 2月1日 土曜日
 快晴の中,部活動バレーボール部の子たちと,一橋小学校へ行ってきました。
 
 下京・東山支部の交流会。
 6年生にとっては,今年度最後の試合ということで,気合も十分に,6年の部2組にチームエントリーをし,試合に出場しました。
 
 対戦相手は,光徳小学校と今熊野小学校の2チームです。
 第3試合と第5試合での対戦でしたが,待ち時間も丁度よく,試合までの間に外で鬼ごっこや馬跳びなどしながら体を温め,ウォーミングアップ。
 
 結果は,
  七条  21−11 今熊野     七条 21−9 光徳
       21−10            21−9 
 
 の,どちらのチームにも,セットカウント2−0で勝ち,6年の部2組で見事優勝しました。

 どの試合も,交流会といえども,どちらが勝つのかワクワクするような試合が多く,白熱していて見応えがありました。
 また,多くの保護者の方々も,6年生最後の試合ともあり,いつもより声援も大きく,会場が熱気に包まれていました。

 保護者の皆様も,七条の子たちへの応援にわざわざ足を運んでいただき,ありがとうございました。
 きっと,子どもたちも励みとなり,より力を発揮することができたことでしょう。
 これからも,ご支援,よろしくお願いします。

画像2

クラブ見学

画像1画像2
昨日5・6校時にクラブ見学しました。

来年をより始まるクラブ活動を,

活動内容や活動の様子を見てまわりました。

短い時間でしたが,10ほどのクラブを班ごとに見学しました。

「クラブはいつから始まるの?」
「2つのクラブには入ることはできますか?」

など,期待を膨らませながら楽しそうに見学していました。

大なわ大会が終わって

画像1
 大なわ大会が終わり,結果よりも嬉しいことは,休み時間に友だちを誘い合い,大なわやダブルダッチを楽しんでいる姿です。

 教室に残る児童が減り,元気よく大なわに取組み,女子も男子も一緒に楽しそうに跳んでいます。
 今は,中間休みに業間マラソンがあるのでできませんが,短時間の昼休みでも外へ出かけていきます。

 教室に戻ると,
 「先生,今日,6人で一緒に(一斉に)入って跳べたよ!!」
 と,報告してくれます。

 新しい技を開発したり,みんなで楽しむ方法を見つけたりと,子どもたちの世界の広がりに大満足です。
 
 遊びに夢中になりながらも,4階の廊下の窓からのぞいている担任の姿を見つけ,大きく手を振ってくれます。
 大きく手を振り返しながら,そんな子どもたちを愛おしく思う毎日です。

であい ふれあい 韓国朝鮮

画像1画像2
3年生では総合的な学習の時間に「韓国朝鮮」の歴史・文化について学習しています。

先日は,ゲストティーチャーの田先生をお招きして,朝鮮半島の文化や歴史に触れる体験をしました。



朝鮮半島の言語を耳から聞き,声に出してみる。

民族楽器に触れ,実際に音を出してみる。



子どもたちは初めての体験に目を輝かせていました。

次回の学習では,楽器を使って演奏すると聞くと,

「やったー」と,喜びの声をあげる子どもが多くいました。


また,ぜひご家庭でも子どもたちに感想を聞いてみてください。


おみせやさん(商店街バージョン)

画像1
画像2
今日は国語の学習の「おみせやさんごっこをしよう」でおみせやさんをひらきました。

まず,子どもたちはそれぞれ自分のひらきたいおみせやさんに別れ,グループで何の商品を売るかを話し合いました。

そして,商品のカードを作ったり,値段を決めたり,看板を作るなど,張り切って今日の日まで準備をしていました。

お寿司やさん,お花やさん,おもちゃやさん・・・たくさんのお店ができました。

おみせやさんは商店街バージョンで行い,お客さんとおみせやさんを交代しながらしました。

みんなで決めた,おみせやさんは「笑顔で!!元気よく!!」をめあてに,お客さんは「何がほしいかはっきり言う」をめあてに子どもたちは楽しみながら活動していました。

「これがおすすめですよ!!」「ぜひどうぞ!!」と声をかけるおみせやさん。
「おすすめ商品なんですか?」「バラを一本ください!」と買いに行くお客さん。

とっても大盛り上がりの一時間でした。これでこれからのお使いはばっちりですね!

初コンサート

画像1
 今日,オーケストラの演奏を聴いてきました。
 京都コンサートホールにて,京都交響楽団の演奏で,アンコール曲を入れて9曲聴かせていただきました。
 どの子も,感動していたようで,身を前に乗り出しながら演奏に聴き入っていました。

 1番の人気は,パイプオルガンでした。
 ホールの正面に壁飾りかと思うくらいのパイプの数や,大きさに驚いていました。

 ほとんどの子にとって,初めてのオーケストラ演奏とコンサートホールだったので, 
 「心にずっしり響いてきた。」
 「京都市歌を歌う時,感動した。」
 「自分もあんな楽器を演奏したい。」
 「予想していたよりも,すごく広いホールでびっくりした。」
 と,興奮気味でした。

 この感動を作文に表そうと,どの子もスラスラと書き記している姿に驚きました。
 感動は,言葉を生むのですね。

 この感動を胸に刻み,音を楽しむ豊かな心をもった人に成長していってくれることを願っています。
 

人権を共に考える会

画像1画像2画像3
水曜日の午後から、人権を共に考える会を行いました。各クラスや学年で人権についての学習の参観と懇談会を実施しました。各学級の学習のテーマは以下の通りです。どの学年・学級も子どもたちは一生懸命に学習していました。考えたことや学んだことを振り返り、これからの学校生活の中で生かしていってほしいと思います。

しいのみ学級…学級活動「友達になるために」聴覚の障害について

1年…道徳「二わのことり」友達と仲良くし助け合うことについて

2年…道徳「白いくつ」友達と仲良くし助け合うことについて

3年…総合的な学習「であいふれあい韓国・朝鮮」他文化への興味関心を高める

4年…総合的な学習「広げようあたたかい心」障害のある人と共に生きていくいく上で大切なことについて

5年…道徳「共に生きる」男女共に生きていく大切さについて

6年…道徳「権利の熱気球」基本的人権について

1年 パスゲーム

画像1
画像2
画像3
体育科の学習で,「パスゲーム」に取り組んでいます。

最初は,ボールがくるのをじっと待っていたり,
誰もいないところに投げてしまったりと,
なかなかパスがつながらず,
「むずかしいなぁ・・・」と子どもたち。

でも,試合を重ねるにつれ,
「味方がボールを持ったらすぐ前へ走る」,
「相手がボールを持ったらすぐ守りに戻る」など,
少しずつ動き方に慣れ,パスもスムーズになってきて,
ゴールも決まるようになってきました。

明日のパスゲームも楽しみですね!

小さな巨匠展を見に行ってきました!

画像1画像2画像3
今日しいのみ学級で小さな巨匠展を見学に行ってきました。
自分たちが作った作品を見て楽しんだり,他の学校の友達が作った作品を触ったり遊んだりして楽しみました。
水族館や動物園を再現してあったり,パン屋さんやジャングルを作っていたりと,どれもとても面白い作品ばかりでした。

小さな巨匠展は2月3日(日)まで京都市美術館別館で行っています。是非見に来てください。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校教育目標・経営方針

学校だより

お知らせ

学校評価

京都市立七条小学校
〒600-8875
京都市下京区西七条石井町61
TEL:075-313-0077
FAX:075-313-0094
E-mail: shitijo-s@edu.city.kyoto.jp