京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up2
昨日:134
総数:591266
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5月1日(水)授業参観,学級懇談会(6年生は修学旅行説明会を兼ねます)です。

水泳記録会

画像1
7月31日(水)に6年生9名が水泳記録会に出場しました。競技場のアクアリーナに到着し,始めて見る50mプールにびっくり。こんな綺麗で大きなプールで泳げることはとても幸せですね。
いざ本番が始まると,子ども達は日頃の練習の成果を存分に発揮しました。自己ベストを出すことができた子もいました。また,友達が泳いでいるときは,精一杯声を出して応援する姿がありました。自分のことも,仲間のことも考えて頑張ることができる素敵な6年生です。それぞれが力を出し切った一日になりました。

園芸作業

画像1
今日は,チーム七条,おそろいのポロシャツを着て,園芸作業です。

校長先生が百日草のタネを蒔いて育てた苗を,教職員でプランターに植えました。
夏休みの間に植えておくと,
子どもたちが学校に戻って来るころには大きく生長して,
9月にはきれいな花を咲かせます。

あれ?!よく見ると,屋上にも一人います!
わかりますか?
実は,
緑のカーテンのゴーヤやヘチマ,フウセンカズラがどんどん生長してきたので,
ネットを張るために屋上に上がって準備をしていたのです。
でも,雨が降り出したので,残念ながら今日はネットは張れませんでした。
明日か明後日には張る予定です。
屋上までぐんぐん伸びるのが楽しみです。


画像2

図書館開館日

画像1画像2画像3
今日は,図書館開館日です。
14:00から16:00の2時間,図書館が開いています。

一人の男の子が,元気よく図書館に飛び込んで来ました。

借りた本を返して,また新しい本を借りる人。

じっくりと本の世界に浸っている人・・・

「○○くんが読んでいる本もおもしろそうだな」と,
友だちの読んでいる本を覗き込んでいる人もいます。

一人一人,夏休みの図書館を上手に利用しています。

図書館は,
8月 7日(水) 9:00〜11:00
8月20日(火)14:00〜16:00 も開館します。

よかったら,来てくださいね!!

土曜学習〜夜空の観察〜

画像1画像2
7月27日(土)午後8時から,土曜学習「夜空の観察」が行われました。
残念ながら,天気はくもり。
天体望遠鏡を使っての星座観察は中止となってしましました。
でも,
場所を体育館に移して,コンピュータを使って星や星座の学習をしました。
夏の大三角の見つけ方,土星や木星などの惑星の話もしました。

たくさんの参加,ありがとうございました。

来年は,天体望遠鏡を使って観察できるといいですね。

カブトムシアパート

画像1
夏休みに入り,
教室で飼っている生きものが,
職員室前に集まってきています。
その光景は,さながらカブトムシのアパートのようです。
一つ一つの飼育ケースの中をよぉく見てみると,
クラスのみんなに会えなくて,カブトムシはちょっとさびしそうです。
8月28日(木)みんなに会えるのを楽しみにしています。

ザリガニやキンギョもがんばってお留守番しています。
学校に来たときは,のぞいてみてくださいね。

画像2

花壇のヒマワリ

画像1
画像2
夏休みに入り,子どもたちのいない教室はシーンと静まりかえっています。

しかし,校庭やプールではいつにもように

子どもたちの元気な声があふれています。


そんな校庭の端にある花壇では,ヒマワリが花を咲かせました。

夏の太陽が咲いたかのような,きれいな黄色い花。

子どもたちに水やりの当番が回ってきたときは,

ぜひ花の様子をきいてみてください。

責任ある姿

 ギラギラと輝く太陽。今日も夏日。暑いですね。

 園芸委員会の子たちは,朝・夕の当番を決めて毎日植物の水やりに来てくれています。
 この暑い中アサガオも少々ぐったりしているくらいです。でも,当番の子は,3時頃から学校に来て,汗を光らせながら水やりをしてくれました。

 じっとしていても汗がにじんでくる程の日差し。
 黙々と水やりをしている姿に,児童館に来ていた2年生の子が,
「何やってんの?一緒にやろう。」
と近づいてきました。もう一人の子が, 
「邪魔したらあかんよ。向こう行こう。」
と誘いながらも,しばらくそばで水やりを見ていました。

 ようやくその場を離れる2年生の子たちの後ろ姿にお兄さんがポツリ。
「君たちの気持ちだけ受け取っておこう。」

 そう言いながら,今日も暑い中,一人黙々と植物と語り合いながら水やりをするのでした。
画像1画像2

明日,天気になぁれ!

画像1
校長室の前に,天体望遠鏡が置かれています。
その望遠鏡を見つけた子どもたちは,興味津々。
  どうやって見るのかな?
  見えないよ。
  あっ,ふたがついているからだ。
覗き込んでいろいろ話をしています。

この天体望遠鏡,実は,明日の土曜学習「夜空の観察」で使います。
天体望遠鏡を3台使って星を見ます。
晴れたら土星が見られる予定です。

楽しみですね!!

明日,天気になぁ〜れ!

夏休み

画像1画像2画像3
夏休みに入っても,学校には元気な子どもたちの声が響いています。

運動場では・・・
プラスチックのバットを使ってソフトボールをやっている子どもがいます。
一輪車の練習をしている子どももいます。
ドッジボールを使ってパスの練習をしている子どももいます。

七条小学校の運動場には,大きなクスノキが4本あります。
クスノキの木陰は,真夏でも風がスッー通って,気持ちいいです。
その木陰をうまく使ってしばらく休憩して,また遊びをはじめます。
クスノキは,子どもたちにとって大切な友達です。



学習会を行いました

画像1画像2
 今日から夏休みが始まりました。
 でも,勉強熱心な子どもたちは,学習会に参加し,宿題やおさらいに没頭しました。

 「朝と夕方の涼しい内に,学習をしなさい。」なんて,ひと昔前の言葉ですね。今では,どの時間帯も暑く感じて仕方がありません。

 「家の人が仕事でいないし,一人で家にいてても,集中しないから・・・。」
 「わからないところを先生に聞きながらやりたいし。」
 「学校の方が涼しいし。」
など言いながら,数名の子たちが参加しました。

 わずか1時間ですが,とても集中して取り組むことができました。
 また,明日もがんばりましょう。 

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校教育目標・経営方針

学校だより

お知らせ

学校評価

京都市立七条小学校
〒600-8875
京都市下京区西七条石井町61
TEL:075-313-0077
FAX:075-313-0094
E-mail: shitijo-s@edu.city.kyoto.jp