京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up123
昨日:158
総数:592001
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5月1日(水)授業参観,学級懇談会(6年生は修学旅行説明会を兼ねます)です。

「声かけ」から始まりました

画像1画像2
新年明けの8日(火)。冬休みを過ごした子ども達が,元気に登校してきました。そんな子ども達を,さらに元気なあいさつで迎えていただきました。PTAの「声かけ運動」です。

子ども達も学校生活の始まりを意識し,気持ちも引き締まったことと思います。それぞれの場所で温かい言葉かけやあいさつをありがとうございました。

その後の朝会でも,みんなとても明るく健やかな表情なのが,印象的でした。いいスタートができました。

バスケットボール体験

画像1画像2
 10日(木)に,ハンナリーズの選手がやってきてくれました。5,6年生のバスケットボール体験授業です。
 
 選手と出会って,まず身長の高さにびっくり。靴の大きさにびっくり。そして,当たり前なのですが,バスケットボールの技術のすごさにびっくりと,びっくりの連続でした。

 ボールの扱い方,体の使い方についてはちょっとしたコツを教えていただきました。今後の学習や遊びの中でも活かしていけそうですね。

 最後はゲーム。選手二人との対決です。名プレー・珍プレーが続出でした。みんなの歓声もすごかったです。

 ハンナリーズの皆様,ありがとうございました。


 
 

クリスマスリース完成!

画像1
しいのみのクリスマスリース,完成しました。
色を塗ったどんぐりやまつぼっくりをくっつけたり,ボタンやビーズをつけたり,全体に毛糸をまいたり,リボンをつけたり…。
7人それぞれが工夫して作りました。
21日(金)に持って帰ったので,おうちで飾っているかな?
みんなのお家にサンタさんが来てくれていますように…。

クリスマスに向けて

画像1画像2
もうすぐクリスマス!
しいのみ学級では,毎年クリスマスに向けて飾りを作っています。
今年はクリスマスリースを作ります。
秋に収穫したさつまいものツルを輪にして乾燥させ,
そこにドングリや落ち葉,ビーズやリボンをつけて飾りつけしていきます。
今日はドングリに色を塗ってみよう…ということになり,
それぞれ黙々と作業をしています。
さて,どんなリースになるかな?楽しみです!

大文字駅伝予選会

画像1
 本日、梅小路公園で大文字駅伝下京・東山支部の予選会がありました。少し肌寒さを感じる気候でしたが、子どもたちは元気に走りきってくれました。
 結果は、3位入賞!!
 みんなが元気に走りきれたのも、応援して下さった保護者の方や地域の方、七条小のみんなのおかげだと思います。今回は、みんなで勝ち取った本選への切符だと思います。
 
 選手のみんなも感動をありがとう。そして、みな様応援ありがとうございました。
 本選に向けてこれからも頑張ります。応援よろしくお願いします。

支部育成学級合同遠足

画像1
画像2
画像3
 10月30日(火)支部育成学級合同遠足がありました。京都市動物園へ行ってきました。
 最初に,2グループに分かれて,やぎとひつじのえさやりをしました。
始めはやぎに手をなめられるのを嫌がっていた子どもたちでしたが,
やぎがおいしそうに食べてくれるので,何度も何度もえさをあげていました。
 そのあと,7グループに分かれてウォークラリーをしました。しいのみの子どもたちはグループリーダーになった子が多く,リーダーとしてみんなを引っ張って行ってくれました。一緒のグループになった他の学校のお友だちとも仲良くまわることができました。
 ウォークラリーの後は,お待ちかねのお弁当タイム。あっという間に食べ終わりました。
 午後は学校ごとに動物園を見て回りました。それぞれが大好きな動物たちをゆっくりと間近で見ることができ,とても楽しそうでした。
 たくさん歩いたので,帰りの地下鉄とバスはみんなぐっすり寝ていました。
 次の支部合同行事は「小さな巨匠展」のご同作品作りです。楽しみです。

5年 長期宿泊体験学習 5日目 解散式

 日焼けをした5年生の子どもたちが帰ってきました。

 1日目は雨模様でしたが,2日目以降は雨も上がり,お天気に恵まれました。残念ながら,地引網と天体観測は中止となりましたが,それ以外の活動は,予定通り実施することができました。

 特に4日目のカッター研修は,波も高くなく,快晴で絶好の活動日和でした。午後からの研修では,3艇とも遠くまで行くことができました。

 この5日間,子どもたちは全力で頑張りました。その中で,楽しかったこと,嬉しかったこと,しんどかったこと,困ったこと等様々な思いを子どもたちは感じたと思います。その一つ一つの意味を考え,これからの生活に活かして欲しいと願っています。

 この長期宿泊体験学習に向けて,保護者の皆様には,ご家庭で色々と準備をして下さったり,励ましの声を子どもたちにかけて下さったりし,誠にありがとうございます。

 
 この子どもたちのがんばりを教職員一同しっかりと受け止めていきたいと思います。
画像1

5年 長期宿泊体験学習 5日目 午後(野島断層保存館)

画像1
画像2
 「命の集会」では,翼をくださいの合唱や誓いの言葉がありました。

 所員の方からは,実際に体験された時の様子や残念ながらお亡くなりになられた子どもたちの話がありました。家族の方々も本当に悲しい思いをされました。
 「自分の命を大切に守ってほしい」とのメッセージが込められていました。

 その後,保存館の見学をしました。改めて,地震の恐ろしさを知りました。

 この学習で学んだことをこれからの自分の生き方につなげてほしいと願っています。

 
 

5年 長期宿泊体験学習 5日目 退所式・昼食

 いよいよ退所式です。
 司会の子どもが5日間の感想を述べました。楽しかったこと,しんどかったこと,これからの生活に活かしたいこと等を話しました。

 所員の方からは,「もう一度淡路に戻って来てください!」とのお誘いがありました。
 
 予定通り12時過ぎに,「国立淡路青少年交流の家」を出発し,野島断層保存館へ向かいました。

 野島断層保存館にて昼食。風力発電の下で食べました。保存館を見学し,学校へ帰ります。

 午後2時予定通り,「野島断層保存館」を出発し,学校へ向かっています。
画像1
画像2
画像3

5年 長期宿泊体験学習 5日目 午前(浜にて)

 館内の清掃と荷物整理が済むと,近くの浜で思い思いの活動をしました。
 バレーバールや貝拾い,磯遊び,砂遊びなどです。

 「交流の家」での最後の時間をゆったりと楽しんでいます。


 
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立七条小学校
〒600-8875
京都市下京区西七条石井町61
TEL:075-313-0077
FAX:075-313-0094
E-mail: shitijo-s@edu.city.kyoto.jp