京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up1
昨日:158
総数:591879
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5月1日(水)授業参観,学級懇談会(6年生は修学旅行説明会を兼ねます)です。

フジの花

画像1
画像2
 藤棚の近くでプランターなどへの散水をしていると、ブーンというクマンバチの羽音が聞こえてきました。何で飛んでいるのか、巣を作っているのかと見上げると、なんと!びっくり。フジの花がいくつか咲いています。うれしくなって数えてみると、10以上あります。うれしくなった理由は、なかなか花が見られない状態が続いていたからです。フジの木に詳しい地域の方に、以前から手入れをしていただいていました。少しずつ花が増えていくことを期待して、これからも手入れを続けていこうと思います。

運動場北側の学年園から

画像1
画像2
画像3
 1枚目の写真はキャベツの葉です。何か黄色いとがった形のものが見えませんか?モンシロチョウの卵ですね。ずいぶん黄色なので、もうすぐ幼虫がでてきますよ。キャベツをいくつか植えているので、モンシロチョウが卵を産みにやってきます。
 キャベツから少しはなれたところの葉にも何かついています。写真の2枚目です。何だと思いますか?さっきの卵の形と比べるとどうでしょうか?似ていますか?色は違いますね。
 実は、同じモンシロチョウの卵です。この葉はキャベツではありません。3枚目の写真の花を咲かせています。どうして、この葉にも卵を産みつけたのでしょうね?
 暖かくなって、モンシロチョウのほか、アゲハチョウも見られるようになりました。ヒョウモンチョウやアオスジアゲハももうすぐ見られるかな?楽しみです。

冬に耐えて…

画像1画像2画像3
 今年の冬は例年になくよく雪が降り、また最低気温も数回氷点下になりました。冬の寒さから守るために、いくつかの草花にはシートをかけていました。今年の寒さは本当に厳しかったので、命をつなぐことは難しいかと思っていました。全てではありませんが、ベゴニアやマリーゴールド、サルビアなどが少しずつ元気になってきました。
 とてもうれしいですね。これからも命を大切に育てていきたいです。
 写真は、ベゴニアとサルビア、そして種から発芽したサルビアです。

英語活動5年生から

 今日の5年生の外国語活動では、名刺を作って交換する活動をしました。
  A: “Hello!”
  B: “Hello!”
  A: “My name is 〜〜. Nice to meet you.”
  B: “My name is 〜〜. Nice to meet you too.”
  A: “Here is my name card. Here you are.”
  B: “Thank you. Here is my name card. Here you are.”
と友達とあいさつをし,作成した名刺を交換しました。名刺には自分の好きなスポーツの絵を描いたり,動物の絵を描いたり素敵なものが仕上がりました。もらった名刺は英語ノートに大事に貼り付けておきました。カードのやり取りを通して楽しんで英語で会話する様子が見られました。

画像1
画像2

前期児童会の生活目標を掲示!

画像1画像2
 前期の児童会では、「学年男女関係なく7のつく日はあそぼう」という生活目標を立てました。それを受けて、各学級で一文字ずつ分担して掲示物をつくりました。出来上がった文字を4月28日夜に南校舎3階の窓に貼り付けました。
 リニューアルしたことに、子どもたちは気づくでしょうか?
 

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事予定
3/5 委員会活動
3/6 支部育成学級合同卒業おめでとう会 食の指導6の2
3/8 食の指導しいのみ

学校だより

お知らせ

学校運営協議会

学校評価

京都市立七条小学校
〒600-8875
京都市下京区西七条石井町61
TEL:075-313-0077
FAX:075-313-0094
E-mail: shitijo-s@edu.city.kyoto.jp