京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up7
昨日:137
総数:322941
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
家庭訪問:4月22日(月)〜26日(金) 給食終了後13:30頃下校

4年 第2回エコライフチャレンジ

画像1画像2画像3
 今日は,冬休み前に行ったエコライフチャレンジの第2回目の授業がありました。子どもたちの多くは,今日の授業でそれぞれに手渡された診断書の結果を見て,エコライフについての話を聞く前の生活とエコライフについて学んでからの自分たちの生活との変化に驚いていました。

 今日の授業では,前回の授業の内容をふり返った後,今後のエコライフ生活の目標について考えました。これまでの取組で不十分であったことを目標にする子もいれば,すでに取り組めるようになったことを継続することを目標とする子どももいました。2回の授業を通して多くの子どもたちが,「一人一人の取組の成果は決して大きなものではないけれど,それぞれの小さな取組がいつか大きな成果をもたらす」ということに気付き,家の人や友達にも声をかけながらより多くの人と共に今後の取組を進めていきたいと言っていました。

 エコライフに関する冊子や診断書は,本日子どもたちが持ち帰っていますので,ぜひご家庭でも話題に取り上げていただきたいと思います。

今日の給食

 今日の献立は「麦ごはん・牛乳・いわしのしょうが煮・関東煮・いり豆」でした。「節分」の行事献立です。ごはんによく合う味つけで,「おいしい」「魚が苦手だけど食べられたよ」ときれいに骨をとって食べていました。骨ごと食べていた子ども達もたくさんいて,「骨までおいしかった」と喜んで食べていました。
画像1画像2

【1年】 コミュニティーフェスティバル

画像1画像2
 29日(水)のコミュニティーフェスティバルに来ていただきありがとうございました。子どもたちは,緊張しながらも,自分の行ったにこにこ大作戦のことや,自分の思いなどを伝えることができました。大勢の人を目の前にし,練習通りにいかない姿もありましたが,2年生や保護者,地域の方とのふれあいを楽しみながら伝え合う様子が見られました。

「自分のことを大きな声でみんなに伝える力がついた。」
「何度も繰り返して練習することで,自信をもって話す力がついた。」
「人の話を聞いて,感想を考え伝える力がついた。」
とふりかえり,成長を実感することができました。

6年 コミュニティーフェスティバル

 コミュニティーフェスティバルでは,たくさんの方々にご参観いただきました。6年生も自分たちの探究してきたことをたくさんの人に発信することができ,達成感を感じているようでした。また,保護者や地域の方々に書いていただいた感想カードを手に取り,目をキラキラ輝かせながら読んでいました。子どもたちの発表に対して温かいメッセージを書いただきまして,本当にありがとうございました。
画像1画像2画像3

4年 コミュニティーフェスティバル

 今日の3・4時間目に,子どもたちも楽しみにしていたコミュニティーフェスティバルがありました。3時間目に3年生の発表の様子を見ながら,自分たちの番はまだかまだかと浮足立つ子どもたちもいるほど,4年生の子どもたちはこの日を楽しみにしていたようです。
 
 いざ,自分たちの発表の時間が始まると,1回目の発表こそ緊張が見られましたが,どのグループも参観者との「やり取り」を楽しみながら,自分たちの学びをのびのびと発表することができました。発表後のふり返りでは,「もう少し大きな声で発表できればよかった」という反省の声もありましたが,3年生から「発表の中にクイズがあって面白かった」や「みさきの家に行くのが楽しみに思えた」などの意見をもらうことができ,「一生懸命内容を考えて,発表してよかった」とみんな達成感を感じられたようです。
 
 保護者の方にはお忙しい中,たくさん足を運んでいただき,ありがとうございました。
画像1画像2画像3

4年みやび学習「コミュニティーフェスティバルリハーサル」

 明日のコミュニティーフェスティバルに向けて,リハーサルを行いました。
4年生は,みやび学習の時間に学習してきた「みさきの家」「やさしさいっぱい!?みやびのまち」「エコライフチャレンジ」について発表します。
それぞれの活動でどんなことを学んだのかぜひ聞きに来てください。
画像1画像2画像3

6年 コミュニティーフェスティバルに向けて

 いよいよ明日はコミュニティーフェスティバルです。6年1組は6時間目の前半,2組は後半に発表します。今日は発表に向けて,体育館でリハーサルをしました。
 ご参観いただく保護者の方々には子どもたちが感想カードを直接手渡しします。子どもたちの励みになるような感想をぜひ書いていただけたらと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
画像1画像2画像3

6年 コミュニティーフェスティバルに向けて

 今日はポスターを完成させ,発表練習をしました。自分が話す内容の原稿をもとに,相手により伝わるよう声の大きさや速さ,抑揚など気をつけて練習をしました。
 コミュニティーフェスティバルはいよいよあさってです。ご参観いただいた保護者の方々にはぜひ感想カードを書いていただき,発表者に手渡していただけたらと思います。

画像1画像2画像3

4年 コミュニティーFに向けて

画像1画像2画像3
 29日(水)のコミュニティーFに向けて,それぞれのクループで準備を進めています。今日のみやび学習の時間にも,発表内容を話し合って決めたりそれぞれが書いた記事を組み合わせてポスターを作成したり,発表の練習をしたりとグループのみんなと協力しながら取り組む姿がたくさん見られました。
 フェスティバル当日,それぞれが自分たちの学習に対して誇りをもって発表できるように,来週ももう少し準備・練習の時間を設ける予定です。

6年生 コミュニティーフェスティバルに向けて

ポスター発表に向けて,着々と準備を進めています。探究グループで工夫しながら模造紙に紙を貼ったり,イラストを描いたりしています。子どもたちも発表を楽しみにしている様子です♪
画像1画像2画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

学校だより

下京雅5大フェスティバル

学校評価

配布物

学校教育目標・教育構想

学校沿革史

「学校いじめ防止等基本方針」

下京雅教育研究発表会

下京中ブロック 小中一貫構想図

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立下京雅小学校
〒600-8488
京都市下京区醒ケ井通松原下る篠屋町59
TEL:075-353-0008
FAX:075-351-0011
E-mail: miyabi-s@edu.city.kyoto.jp