京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up7
昨日:110
総数:323577
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
家庭訪問:4月22日(月)〜26日(金) 給食終了後13:30頃下校

あけましておめでとうございます

画像1画像2
 平成最後の新年を迎えました。
 本年もどうぞよろしくお願いいたします。

 昨年は下京雅小学校の教育活動にご理解・ご協力をいただきまして,ありがとうございました。
 本年も子どもたちの力が存分に発揮できるよう,教職員一同,教育活動に尽力してまいります。
 みなさまにとって,実り多き年になりますよう,お祈り申し上げます。

 さて,3学期は1月7日(月)から始まります。
 新年最初の登校は,3学期の始業に合わせ,交通事故なく,安心して安全な毎日が過ごせるように,自分たちにできること,まわりの方々に協力してほしいことなど本校の代表児童が「交通安全宣言」を行います。当日は,下京警察署の方々をはじめ,京都府警察のシンボルマスコット「ポリスまろん」や「ポリスみやこ」に来ていただき,登校の見守り活動を一緒に行っていただきます。
 ご家庭でも登校時には,元気に送り出していただきますようよろしくお願いいたします。

1年 生活科「おおきくなあれ わたしのはな」

 植木鉢や花壇で育てている花の芽が出始めています。
 春が来るのを,待っているようです。
 (写真は,チューリップ(上)とアブラナ(下)です。)
画像1
画像2

2学期終業式

画像1画像2画像3
 12/21 2学期終業式を行いました。本校の銀杏の木が夏から冬にかけてすがたを変えてきたように,本校の子どもたちも豊かな成長を見せてきました。学校長からは,2学期の様々な場面での写真から.子どもたちの成長を以下のようなキーワードで話しました。

「相手に伝える」「深く考える」「いつも笑顔で」「心をそろえる」「全力で走り切る」「心から叫ぶ」「目標に向かう」「困難を飛び越える」「美しく波打つ」「我慢して踏ん張る」「全員できめる」「友達とのふれあい」「未来にむかって走り続ける」
 
 子どもたち一人一人はそれぞれのスピードで成長していきます。そして,一歩一歩着実に歩みを進めていきます。一人一人を徹底的に大切にし,子どもたちのもっているよさが最大限発揮されるよう,取り組んでまいります。2019年もどうぞよろしくお願いいたします。

1年 図画工作科 「うつしたかたちから」

画像1画像2画像3
 容器や手,ローラーなどに絵の具をつけ,画用紙にうつしました。うつしたものを見て思いついたことを,絵やコンテを用いて絵に表しました。
 「何に見えるかな?」と友達に聞き,アイデアを広げながら描いていき,一人一人お気に入りの作品が出来上がりました。

5年 外国語活動

画像1
画像2
画像3
 これまでに学習した表現を使って,疑似海外旅行をしました。
 まず,旅行者役の児童はパスポートをもって出国審査場に行きます。出国審査官役の児童は,そのパスポートを見て,旅行者の名前や誕生日を尋ね本人確認を行います。無事に本人確認をクリアできれば,次はその国のブースに行って入国審査を受けます。入国審査官役の児童からの質問にも答えることができれば,いよいよ観光です。
 初めのうちこそ,英語を使ったやりとりに戸惑う様子も見られましたが,子どもたちは少しでも多くの国を訪れようと,主体的に活動に取り組んでいました。

おはなし会

 図書ボランティアによる「おはなし会」が開催されました。
 はじめに,「きよしこのよる」のハンドベル演奏がありました。美しい音色にうっとりしている様子でした。
 その後,「てぶくろをかいに」の読み語りが始まりました。心に響く読み語りを聞き,みんな,お話の世界に引き込まれていました。
画像1
画像2
画像3

5年2組 ランチルーム給食

 今日は,5年2組がランチルームで給食をいただきました。
 給食を食べる前に,栄養教諭から学校の給食は,美味しさの中にも塩分量を抑えるための工夫がなされていることを教えてもらいました。普段食べているお菓子や飲み物に含まれる塩分や糖分との量の違いに,みんなとても驚いていました。
 給食の時間になり配膳が始まりましたが,さすがは,高学年です!食缶におかずやご飯が余り過ぎないように自分たちで考えながら,素早く上手に配膳できます!美味しい給食は,おかわりする人もたくさんいます!おかげで今日も食缶は空っぽです!
画像1画像2

ミヤビーランド,大成功!

 たてわりグループごとに相談して遊びを考え,今日,全校で遊び合いました。体育館と教室に遊びのコーナーをつくり,ミヤビーランドのスタートです!
 グループで協力する姿,高学年が低学年に優しく声をかける姿,低学年が高学年を慕って楽しむ姿・・・と,笑顔あふれるミヤビーランドになりました。
 グループで力を合わせ,企画をやり遂げることができました。楽しい時間に大満足の子どもたちです。
画像1
画像2
画像3

1年 生活科「おおきくなあれ わたしのはな」

画像1画像2
 あさがおを育てていた植木鉢で,春に咲く花を育て始めました。チューリップ,スイセン,クロッカス,ヒヤシンス,アブラナ,スイートピーから,自分で一つを選んで育てています。
 これからどのように育っていくのか,アサガオを育てたときと比べながら観察していきます。

5年生 ランチルーム給食

画像1画像2
 1組がランチルームで給食を食べました。
 食の指導では,食事のバランスについて考えました。日本型の食生活である「一汁二菜」のことや,塩分をとりすぎない食事のことなどを学びました。濃い味付けの食事に含まれる塩分量の多さに,子どもたちは驚きの声をあげていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

下京雅5大フェスティバル

学校評価

配布物

学校教育目標・教育構想

学校沿革史

「学校いじめ防止等基本方針」

下京雅教育研究発表会

下京中ブロック 小中一貫構想図

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立下京雅小学校
〒600-8488
京都市下京区醒ケ井通松原下る篠屋町59
TEL:075-353-0008
FAX:075-351-0011
E-mail: miyabi-s@edu.city.kyoto.jp