京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up54
昨日:120
総数:378691
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

English コーナーが 新しくなりました!

 ランチルーム前のEnglish コーナーの掲示や本を新しくしました。
 今年度から新設された英語委員会で制作したポスターやクイズを掲示しています。また,絵本コーナーの本も,新しいものを置いています。国語科で学習する本もありますよ。また,手に取ってみてくださいね。
画像1
画像2
画像3

雨があがって,部活動もできました。

 今日は,バスケットボールとサッカーの部活動の日でした。
 先々週の開講式の日はあいにくの雨で,サッカーの活動ができませんでした。
 今週も前日から降り続く雨。今日も無理かな?と思っていましたが,午後から雨も上がり水はけのよい運動場で,サッカーのみんなもがんばっていました。
 コロナウイルス感染防止対策の一環として,隔週での実施となった部活動ですが,みんな楽しみながら,意欲的に活動しています。
画像1
画像2

【うぐいす学級】 生活単元学習「おいもほり」

画像1画像2画像3
 うぐいす学級の畑で育てていたサツマイモを,みんなで掘り起こしました。長いつるを協力しながら力いっぱい引っ張ったり,土からひょっこり見えているサツマイモを傷付けないように丁寧に掘り起こしたりして,たくさん収穫することができました。
 「早く食べたいなぁ。」「今年のサツマイモは丸くて美味しそうだなぁ。」と,子どもたちの嬉しそうなつぶやきが聞こえてきました。

1年生 放課後まなび教室スタート

 今日から,1年生の放課後まなび教室がスタートしました。
 登録した1年生が図書館で活動をしました。スタッフの先生の話をしっかりと聞いて,早速学習に取りかかりました。
 帰り際に感想を聞くと「楽しかった!」の声をたくさん聞くことができました。
 最後まで,しっかりと続けていきましょう!
画像1
画像2
画像3

5年生 図工「ほり進めて刷り重ねて」

 「未来に残したい風景」というテーマで版画に挑戦しています。
 カーボン紙を使って版木に絵を写しました。
 次の時間から版木を彫っては異なる色で刷り重ねる工程を繰り返して製作していきます。
画像1
画像2
画像3

5年生 理科「もののとけ方」

 食塩が水にとけていく様子を確かめました。
 水や食塩の量を変えたり,水の温度を変えたりして調べていきたいですね。
画像1
画像2

【3年生】 理科 「地面のようすと太陽」

 日なたと日かげの地面を比べています。
 「日なたは明るいけど日かげは暗いなぁ。」
 「温度もちがうと思う。」
という予想から,日なたと日かげの地面の温度をそれぞれ計って記録をしました。
画像1
画像2
画像3

今日の給食は

バターうずまきパン・牛乳・大豆と鶏肉のトマト煮・野菜のホットマリネです。

大豆と鶏肉のトマト煮は大豆がたっぷり入ったおかずです。
給食の大豆は,時間をかけてじっくり炊いているのでふっくらやわらか。
トマトのソースがよくからんでパンとの相性も抜群です。
野菜のホットマリネは,野菜をスチームコンベクションオーブンで一度蒸し,甘みを引き出してから,釜で調味液とからめて仕上げます。
酢の加減も程よく,さっぱりといただけました。
画像1

5年 梅小路ファーム 大根 日光の当たる場所へ

画像1
画像2
 9月に種をまいた大根の陽当たりがよくなかったので,5年生の子どもたちで運動場側へ移動させました。南側からの太陽の光を受けてぐんぐん大きく太くなってほしいと話していました。
 本葉が4〜5枚出てきたころなので,そろそろ一か所一本に残していく時期です。

5年生 大根の間引き

 大根の間引きで,二本のうちの一本を切り落としました。
 葉っぱの観察をすると,元気に育っている一方で虫がついていたり,食べられていたりと心配なことがありました。
 毎日のお世話のなかで対処していきたいですね。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校教育目標

学校だより

学校評価

下京中ブロック 小中一貫構想図

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動ガイドライン

校長室より

京都市立梅小路小学校
〒600-8835
京都市下京区観喜寺町3
TEL:075-371-7303
FAX:075-371-6019
E-mail: umekouji-s@edu.city.kyoto.jp