京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/16
本日:count up65
昨日:98
総数:377800
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
4月10日 令和6年度スタートです!

放課後まなび教室 後期開講式

画像1
10月12日
 放課後まなび教室後期開講式がありました。
 
 1年生が新たに始まります。140名を超える子どもたちの参加となります。
 安心・安全な放課後の場として,学びの場があることは子どもたちにとって素敵なことです。10名を超えるスタッフの方々にもお世話になります。

 この日 教育委員会から塩貝先生が来てくださってお話しいただいた後,まなび教室の約束についてお話がありました。
 最後に校長先生から「感謝の気持ち」をどう形にしていくか大切ですというお話がありました。たくさんの人たちが学ぶ場での過ごし方に出てくることを期待します。

【4年生】伝統工芸

画像1
10月12日
 伝統工芸体験学習を行いました。

 テープを張ったものに金箔をはっていくのですが,子どもたちはそぅっと置いていきます。大切に大切に一枚ずつ置いて行って作品を仕上げていきます。

 自分だけの作品の出来上がりです。

【4年生】「我が家の防火診断士コース」防火防災学習

画像1
10月14日
 下京消防署の方々のお世話になって,「我が家の防火診断士コース」防火防災学習を行いました。
 火災の起こる原因は何か
 どうしたら防ぐことができるか
教えていただいた後,校庭に出て消火器の訓練を行いました。

 子どもたちは,知りたいことがいっぱいです,質問コーナーがなかなか終わらないほどです。意欲的に学ぶ姿を褒めていただきました。

 

日曜参観日

10月16日
 日曜参観日でした。
 3時間は,各クラス「道徳」や本校の取組がよく伝わる時間を参観していただきました。外国語やタブレットを活用した「理科」や「算数」などもありました。

 4時間目は,PTAの方々のお世話になり「たいこの鑑賞」でした。たいこの素敵な響きだけでなく,小学校3年生から始められたことやうまくいかないことに出会った時にも投げ出さず続けていくことの大切さも教えていただきました。

 お昼からは,梅小路フェスティバルです。まず,PTAやふれあい土曜学習推進協議会の方々のお世話になったカレーをいただきました。とろとろのおいしいカレーです。
 その後は,低学年・高学年に分かれて楽しみました。

 多くの方々に支えられて行われました。子どもたちの豊かな学びの場になりましたこと本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

【3年生】がんばりました!梅小路タイム

画像1画像2
 今日は3年生の梅小路タイムでした。
 朝から少し緊張気味でしたが,直前に友達とリハーサルをして,緊張をほぐして本番に臨みました。
 実際にインタビューしてみると,うまくいったこともたくさんありましたが,相手とのやり取りが一問一答となってしまう場面も多く,インタビューで情報を集める難しさも感じたようです。
 明日からの学習では,集めた情報をもとに,発表メモを作ります。

【3年生】つたえよう,楽しい学校生活

画像1画像2
 自分たちがお世話になっている地域の方に,自分たちがどんな学校生活を送っているのかを伝える学習をしています。グループに分かれて,どんなことを伝えようかと話し合っています。
 
 明日の梅小路タイムでは,各フレンドリーグループに分かれ,テーマに沿ってインタビュー活動をします。初めてのことで,うまくいかない部分もあるとは思いますが,たくさんの情報を集めてきてほしいと思います。

【3年生】学習発表会に向けて 1

画像1画像2
 学習発表会に向けての練習が始まりました。国語の学習で読み深めた物語を群読や劇で表現します。
この日は,劇中に歌う歌を練習しました。

今日から後期開始

画像1
10月11日
 今日から後期が始まります。

 火曜日ですので,学級代表と計画委員会の子どもたちが「あいさつ運動」をする日です。
 朝から元気のいい声であいさつが聞こえます。「ようし 後期もがんばるぞ」そんな気持ちになります。

【1年生】はたけ作り

画像1画像2画像3
 冬野菜の栽培にむけての学習を行いました。
 教室で「どんな野菜を育てて,食べてみたいのか。」と考えました。そして,みんなで畑作りを行いました。
 雑草を抜いて,土を耕して,うえかえをして,冬野菜をうえる準備は完了です。

ポスター発表会

画像1
画像2
10月8日
 堀川高等学校で行われたポスター発表会に参加してきました。

 今年は初めて,5・6年生で8名参加です。
 この日に向けて,堀川高等学校の先生方が教えに来てくださいましたので,成果を発揮する日でもあります。

 最初はドキドキしていた子どもたちも,「あっという間だった」と感じたようです。
 対話することを楽しむとともに,対話しながら学びを深める時を実感しました。素敵まなびの場でした。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/18 ブクブクタイム
学習発表会係活動
生き方探究チャレンジ体験学習研修(下京中より)
10/19 もぐもぐの日
ランチルーム給食 6−1
10/20 支部育成合同遠足
視力検査5年
10/21 視力検査4年
5年生「働く学習」ゲストティーチャー
ランチルーム給食 6−2
10/22 PTAコーラス交歓会
10/23 陸上・持久走記録会
10/24 クラブ活動(6年生写真)
視力検査6年
教育実習生(〜11月21日)
生き方探究チャレンジ体験学習
ランチルーム給食2−1

学校だより

研究発表会

学校評価

いじめ防止基本方針

非常措置について

京都市立梅小路小学校
〒600-8835
京都市下京区観喜寺町3
TEL:075-371-7303
FAX:075-371-6019
E-mail: umekouji-s@edu.city.kyoto.jp