京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/16
本日:count up61
昨日:98
総数:377796
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
4月10日 令和6年度スタートです!

救命講習

画像1
6月29日
 救命講習を行いました。
 下京消防署より,講師の方においでいただきました。教職員だけでなくPTAの研修部の方々も来ていただいて30名近くでの講習会となりました。

 何かあったときには,自分の安全も確保しながらすぐに駆けつけて行動できるようにみんなで確認しながら講習を受けました。

 最後に,若くして生命をなくされた方々の夢についての詩などが紹介されているDVDを視聴し,今自分にできることを臆さず行動していきたいとおもいました。

【1年生】みんなと ひもひもねんど

画像1
画像2
画像3
 「どこまでのびるのだろう?」「お友だちとくっつくかな?」と粘土でひも作りを行いました。梅小路の町や山をつくったり,友だちとくっつけて橋を作ったり,全員でひもを作ったりしました。1組・2組で見合いっこをして,「作品のステキ」や「良さ」を共有し,いいところ見つけをしました。

 「先生!2組さんは,巨大ひも作っていました。」「廊下までひもが続いていたよ。」「1組さんは橋や公園作っていたよ。」「みんなでもっと作ろうよ!」 
と子どもたちは大興奮。友だちとアイデアを出し合いながら素敵な作品が出来ていました。

【3・4年生】水泳学習が始まりました!

 今日から水泳学習が始まりました。朝から子どもたちが
「今日できるかな?」
と心配そうに話す声が聞こえてきていましたが,天気が崩れることもなく,実施できました。(曇り空で少し寒そうでしたが…)

 今日の学習では,水泳学習の決まりや流れを確認したり,「浮く」,「潜る」,「進む」運動を2人組でやったりして楽しみました。

 これからの学習では,1人1人しっかりとめあてをもって取り組んでいきます。
画像1画像2

【3年生】居住地交流

画像1画像2
 総合支援学校に通う児童と音楽の授業で交流しました。1年生の時から何度か交流していることもあり,「久しぶり!」という声から学習がスタートしました。
 3年生から始まったリコーダーの学習。まだまだきれいな音を出すことは難しいのですが,一生懸命演奏しました。「茶つみ」や「とどけよう このゆめを」などの歌も一緒に歌って楽しむことができました。
 

交流学習

6月27日(月)
 梅小路小学校区に住んでいて,東総合支援学校に通っている田中さんが学校に来てみんなで交流学習をしました。

 まずは,3年生と一緒に音楽をしました。はじめてふけるようになったリコーダーと一緒に合奏です。心を合わせ,音を合わせ美しい演奏です。

 そして,2時間目はうぐいす学級で交流です。自己紹介をしたり歌を歌ったりしました。楽しい時間はあっという間に終わりです。
 また来てください。いっしょに学習しましょうね。
画像1

交通安全教室

画像1
画像2
6月25日
 今日は交通安全教室です。
 ふれあい土曜学習推進協議会のみなさん,PTAのみなさん,地域のみなさんにお世話になって開催できます。

 いつものように,4年生以上は免許を取得するコースです。
 1〜3年生は,安全に行動できるように紙芝居やDVD鑑賞,ゲームを通しての学習など盛りだくさんです。
 今年は,京都市交通安全歌劇団の方に来ていただき,まとめの学習をしました。
 
 自分の大切な生命,周りの人の大切な生命…を守るため,交通ルールを守っていきましょう。

【1年生】 水遊び

画像1
画像2
画像3
 水遊びの学習も2回終わりました。
 2回目はお天気にも恵まれ,とても気持ちよく活動することができました。
 今日は水のかけあいをしたり身体を水につけたり,多くの学習を行いました。
 来週から少しずつ水位もあがってきます。

【うぐいす・1年生】 なかよくなろうの会

画像1
画像2
画像3
 うぐいす学級の友だちと1年生と『なかよくなろうの会』を行いました。

 ずっとうぐいす学級の友だちと,「話してみたかった」「早く仲良くなりたかった」「遊んでみたかった」もっと関わり合いたかった1年生。
 1年生のためにたくさん練習して招待してくれた,うぐいす学級のお兄さんたち。
 うぐいす学級のお兄さんたちが自分たちのことや,教室のことを教えてくれました。それを聞いた1年生はもっと知りたくてたまらない様子…。
 あっという間に時間が過ぎ…。

 休み時間にも,うぐいす学級のみんなと,1年生のみんなでお話したりうぐいす学級のお兄さんたちが学校のことやいろいろなことを1年生に教えてくれたりしていました。

 これからもたくさんの人となかよくなっていってほしいです。

 

【1年生】アサガオがさいたよ

画像1
画像2
画像3
 みんながお父さんやお母さんになって育てたアサガオたち。少しずつ花が咲くようになりました。
 子どもたちは毎日の水やりやアサガオの世話をするうちに変化に気づき,とても喜びや感動を感じているようです。
 よく観てみると,つぼみがたくさんあるようで,「1,2,3,4…」「10こいじょうあるよ。」「もうすぐお花さいてくれるかな。」「なにいろのおはなかな。」「おおきくなってね。」と様々な気づきと出会っていたくさん植物に話しかけていました。

【1年生】つゆと なかよし

画像1
画像2
画像3
 雨が降った日に校庭や梅小路公園に,梅雨を感じに行きました。
 雨が降る音や地面にできている水たまり,植物に雨がついている様子などたくさんの素敵を感じ,みつけることができました。
 くもの巣に雨がかかり「キラキラきれい。」
 地面の水たまりを見つけてはみんなで踏んでみたり,木から落ちる水滴(雨のシャワー)に歓声をあげたりして,子どもたちはたくさん素敵を感じることができたようです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
7/4 委員会活動
6年生 いけばな体験学習
7/5 ブクブクタイム   フレンドリー活動
7/6 6年生 西本願寺見学
1・2・4年生 京都水族館での体験学習
京都市立梅小路小学校
〒600-8835
京都市下京区観喜寺町3
TEL:075-371-7303
FAX:075-371-6019
E-mail: umekouji-s@edu.city.kyoto.jp