京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2017/03/24
本日:count up4
昨日:12
総数:111749
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって,歩み続ける淳風の子」       〜自ら学ぶ意欲を高め,自律心と 共に生きる力を育む〜

キッズフェスティバル〜その3〜

キッズフェスティバルでは,準備で景品や賞状作りに一生懸命がんばる姿や終了の合図を聞いて名残惜しそうでしたが,6年生が中心となって,協力して片づけている姿も見ることができました。このような活動を通して,高学年の子どもたちも責任もってやりきることや主体的に活動する楽しさを感じることができるのかもしれませんね。

お店の紹介

11・12グループ  「フルーツバスケット」
13・14グループ  「シルエットクイズ」
画像1
画像2

キッズフェスティバル〜その2〜

楽しいお店がいっぱいです。
ゲームの列に並んで、早くやりたくてうずうずしている子や,しっかりルール説明している子どもたちの姿も見られました。自分たちで最後までやりきろうという姿が見られました。

お店の紹介
5,6グループ  「ペットボール」
7,8グループ  「つくえにのせちゃおうゲーム」
9,10グループ  「缶積みゲーム」
画像1
画像2
画像3

キッズフェスティバル〜その1〜

10月29日(水)5,6時間目に全校たてわりグループで,キッズフェスティバルをしました。前半と後半に分かれ,お店とお客さんで回ります。「いらっしゃいませ」といういせいのよい呼び込む声や,ゲームが成功して「やったー!」という歓声,惜しくて「くやしい!」という声も!
6年生が中心となり,子どもたちが協力し合い,楽しみながら準備をし,自分たちの力でやりきりました。すごいパワーだなあと頼もしく感じました。
本当にいきいきとした子どもたちの姿が見られました。

1・2グループ  「あなにおとせ フウフウ パタパタ シャボン玉ゲーム」
3・4グループ  「コイン落としゲーム」

画像1
画像2
画像3

動物園〜1・2年生〜

 10月28日(火),1・2年生は,生活科の学習で「京都市動物園」に行きました。地下鉄の切符の購入方法や乗車のマナー,動物園での生き物との触れ合い,1・2年合同のグループ活動などを学んできました。
 切符の購入では,130円を1枚ずつ丁寧に券売機に投入し,「このボタンでいいのかな?」という感じで購入しました。購入した切符をなくしては大変と,しっかりと握りしめている姿が印象的でした(ちょっと切符が折れまがってしまわないか心配です)。動物園では,職員さんの説明を聞いて,ヤギの餌やりも体験できました。グループ活動では,力を合わせて園内を回って課題に挑戦できました。
 子どもたちは,おやつがないのをちょっとさびしそうにしていました。今回は生活の学習なのでガマンです。
画像1
画像2
画像3

読書コーナー 床リニューアル

 10月28日(火),読書コーナーのじゅうたんが傷んでいましたので,張替をしました。明るいオレンジ系統の色で,以前より明るく感じます。
 リニューアルされた気持ちのよい床で,直に座って読書もできます。読書コーナーがより活用されることでしょう。

画像1
画像2
画像3

動物園へレッツゴー!〜1,2年〜

10月28日(火)秋晴れの気持ちのよいお天気の中,1,2年生が社会見学で動物園へ出発しました。
今回は,地下鉄に乗るときも一人ずつ自分で切符を買い,しっかり保管して,降りるときもその切符で降ります。子どもたちは少し緊張しつつも,「ライオン見られるかなあ」「キリンがみたい」と楽しみな様子で出発しました。
画像1
画像2

PTAコーラス交歓会

画像1
 10月25日(土),醒泉小学校において,下京・東山支部PTAコーラス交歓会が開催されました。
 淳風小学校は「空が空であること」「太陽がくれた季節」の2曲を発表しました。PTA会員の方だけでなく元PTA会員の地域の皆さんも加わっていただき,素晴らしいハーモニーを聴かせていただきました。
 各校が,いろいろと楽しい趣向をこらしながら,練習の成果を十分発揮されていました。コーラスを通して,楽しい支部の交流となりました。
画像2

下京中学校「生き方探究・チャレンジ体験」

10月27日(月)から下京中学校2年生の二人が,「生き方探究・チャレンジ体験」の学習でやってきました。1年・2年の教室を中心に,学校のいろいろな仕事を見学・実習します。子どもたちは,さっそくに声をかけて遊んでもらっていました。二人の中学生は,給食も懐かしそうに楽しんでいました。期間は31日(金)までです。
画像1
画像2
画像3

おやじの会〜スポーツおにごっこ〜

10月26日(日)おやじの会主催で京都産業大学の学生の方々もご協力いただき、第2回スポーツおにごっこを実施しました。大人も低学年も高学年も一緒になって汗をいっぱいかきながら、楽しみました。チームで作戦をねっている姿も見られました。親子で楽しむ姿が見られました。
画像1
画像2
画像3

1年 醒泉小学校との交流

 10月22日(水),淳風小学校において,本校と醒泉小学校の1年生が交流をしました。
 学校に醒泉小学校の子どもたちが入ってくると,「たくさんいはるなあ」と驚きの声。
 初めに両校の先生の紹介をしました。醒泉小学校の1年生は学年40名,2クラスあります。本校の子どもたちは2クラスあることにも不思議そうでした。
 次に,本校で飼っているウサギの「バニラ」と「ショコラ」を紹介し,かわるがわるだっこしました。「ふわふわしてる。」「鼻がひくひくしてる。」などのつぶやきが聞こえました。
 最後に,4つのグループに分かれて「どんじゃんけん」で遊びました。たくさんの子どもたちで遊べて,とっても楽しそうでした。
 終わった時は,「もう終わりなの。」と醒泉小学校の1年生が帰るのを名残惜しそうに見送っていました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/24 修了式

学校だより

学校評価

お知らせ

京都市立淳風小学校
〒600-8357
京都市下京区大宮通花屋町上ル柿本町609-1
TEL:075-351-3800
FAX:075-351-3878
E-mail: junpu-s@edu.city.kyoto.jp