京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2017/03/24
本日:count up1
昨日:5
総数:111836
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって,歩み続ける淳風の子」       〜自ら学ぶ意欲を高め,自律心と 共に生きる力を育む〜

下京中学校標準服の採寸〜6年生〜

11月28日(金)の放課後,6年生は中学校の標準服の採寸を行いました。いろいろと試着をしながら,お家の方や業者の方と相談しながらのサイズ選びです。いつの間にか12月になり,今年の終わりに近付いてきています。少しずつではありますが,6年生も小学校を卒業して中学生になる時期が近づいてきていることをあらためて実感いたしました。子どもたちも標準服に袖を通して,残り少なくなってきた小学生時代のことに思いを巡らせたのでしょうか。
画像1
画像2
画像3

梅小路いきいき学習「一日店長」〜5年生〜その3

<ビューティーショップ イチムラ>店内の清掃やお客様への商品販売など
<まるさん>接客の補助やプライスカードの作成など
<マエダ文房具店>商品の陳列や接客,レジ打ちなど>
子どもたちは,この後,大学生にリードしてもらいながら事後学習に取り組んでいきます。身近な商店街(地域)を元気にしていくアイデアがたくさん考えられるといいですね。
画像1
画像2
画像3

梅小路いきいき学習「一日店長」〜5年生〜その2

<みやこ食堂>調理の補助やお茶出し,注文取りなど
<岡田茶サロン>茶葉の販売や接客(抹茶をふるまう)など
1時間半程度の体験でした。はじめは緊張感でいっぱいでしたが,お店の方にやさしく手ほどきを受けたりお話をしていく中で,明るい表情で与えてもらった仕事に取り組むことができるようになってきました。また機会がありましたら,お世話になったお店をお家の方と訪ねてみるのもいいですね。

画像1
画像2
画像3

梅小路いきいき学習「一日店長」〜5年生〜その1

11月28日(金),5年生は梅小路活性化委員会による「一日店長」に取り組みました。先日の事前学習で教えてもらったことや考えていく課題をもちながら,2〜3人のグループに分かれ,協力してくださった各店舗に出かけました。
<乙文>調理の下処理のお手伝いや簡単な料理の盛り付けなど
<三昇堂小倉>お菓子の販売や箱詰めなど
<華屋>お花の水揚げや接客など
画像1
画像2
画像3

金箔押し体験学習〜4年生〜

11月26日(水),4年生は「金箔押し体験学習」に挑戦しました。講師の先生方に指導を受け,前もって考えていたデザインの皿を作っていきました。薄い金箔の扱いに苦労し,少し油断をするとしわがついてしまうので慎重な作業となりました。苦労の末に出来上がった皿はどれも素敵です。本日持ち帰っていますが,金箔が定着するまで1週間ぐらい乾燥させる必要があるそうです。1週間後に,どこかに飾ってみてください。
画像1
画像2
画像3

京都駅インタビュー〜5・6年生〜

11月26日(水),5年生と6年生は,英語の学習として京都駅へインタビューに出かけました。京都に来られている外国の方に声をかけ,インタビューに協力してもらいました。もちろん使う言葉は『English』です。授業の中で練習してきたことを試す場です。指導者の心配をよそに,子どもたちはあまり抵抗なく話しかけていくことができていました。どの方も快く子どもたちの質問に答えてくださり,貴重な学習の場となりました。ありがとうございます。

画像1
画像2
画像3

だしの学習〜家庭科〜

11月25日(火)の3,4時間目,5年生の家庭科で,乙文の木村さんに来校いただき,「だし」について学習しました。はじめに昆布だし,次にかつおだし,そしてかつおと昆布の合わせだしを試飲して,だしの違いを体験しました。それぞれのだしのうま味を感じ,合わせると相乗効果でうま味がさらに増すことも体験しました。最後に,はものおすまし汁をいただきました。
 だしのとり方のちょうどよいタイミングや,「ご馳走さま」という言葉には,おいしいものを走り回って探してきて食べさせてもらうという意味が込めらており,相手を思いやる気持ちが入っていることへの感謝の気持ちが表れていることも教えていただきました。料理には,周りの人を気遣うおもてなしの気持ちが大切だと,改めて教えていただきました。本当にありがとうございました。
 
画像1
画像2
画像3

ドッジボール、大健闘!

11月23日(日)、下京区少年補導委員会主催で下京支部ドッジボール大会が開催されました。本校も13名の希望者が参加しました。6年生を中心として4〜6年生の混合チームで,チームワークばっちりでそれぞれの持ち味を生かして,がんばりました。見事3位!応援にも力が入り,勝ち進むたびに喜びの声がわき上がりました。本当によくがんばりました。おめでとう!
画像1
画像2
画像3

カレー大会&スポーツおにごっこ〜その3〜

今年のカレー大会は,好評の「スポーツおにごっこ」も同時に行いました。カレーが出来上がるまでの待ち時間やカレーを食べてエネルギー満タンの体を動かすのには,ちょうどよかったのではないでしょうか。今回も京都産業大学のお兄さん・お姉さんにお世話になりました。
画像1
画像2
画像3

カレー大会&スポーツおにごっこ〜その2〜

11時過ぎにはカレーが出来上がり,待望の昼食タイムとなりました。何回もおかわりに行ってお腹を苦しそうにしている姿も見られました。カラッと晴れた気持ちのよい青空の下で,ついついおかわりが過ぎたのでしょうね。

画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/6 町別児童会 集団下校
3/7 わくわく学習(茶道 高学年>
3/10 6年生を送る会

学校だより

学校評価

お知らせ

京都市立淳風小学校
〒600-8357
京都市下京区大宮通花屋町上ル柿本町609-1
TEL:075-351-3800
FAX:075-351-3878
E-mail: junpu-s@edu.city.kyoto.jp