京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2017/03/24
本日:count up11
昨日:2
総数:111865
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって,歩み続ける淳風の子」       〜自ら学ぶ意欲を高め,自律心と 共に生きる力を育む〜

淳風タイム〜1年生〜

1月29日(木),淳風タイムを行いました。1年生は楽しい詩の朗読を発表しました。リズムよく,聞きやすいしっかりとした声での発表は,聞く側を引きつけました。1年生の頑張りもあり,発表後の感想交流もみんなしっかりと話せ,聞けていました。次は2月13日(金),6年生の番です。今年度最後の淳風タイムを楽しみにしています。
画像1
画像2
画像3

長なわとび

このごろ,休み時間に「長なわとび」を楽しむ姿が見られるようになってきました。2月にあるなわとび大会に向けてのがんばりです。寒さに負けずに外で体を動かすことに加えて,仲間といっしょに楽しむことも大切にしていきたいです。
画像1
画像2

漬物教室〜3年生〜

 1月27日(火),校区にある打田漬物さんのご指導で漬物教室に取り組みました。京都の伝統的な三大漬物「千枚漬け」「すぐき」「しば漬け」のことや歴史について教えていただいた後,「ぬか床」作りに挑戦しました。ぬかのほのかに甘い味を感じ昆布やタカノツメと共に混ぜ合わせ,少量の水を加え,ぬか床を作りました。一人一人タッパ-に入れて自分のぬか床を持ち帰りました。大事に育てて,お家でおいしいぬか漬けを楽しんでみましょう。「おいしくな〜れ,おいしくな〜れ」と言いながら毎日1回ぬか床をまぜてあげましょう。
 最後には,お楽しみの漬物の試食です。京都の三大漬物を楽しみ,「粉チーズ」と「オリーブオイル」を振りかけた新しい楽しみ方も教えていただきました。楽しい時間を設けていただき,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

知真保育園交流〜1年生〜

1月26日(月),1年生が知真保育園に出かけ,交流会を行いました。もうすぐ2年生になる小学生と,もうすぐ小学生になる年長組の園児さんとの交流です。学校では一番下の1年生ですが,保育園児の前ではりっぱなお兄さん・お姉さん気分です。いろいろなコーナーに分かれて,遊びを教えてあげました。最後には園児のみなさんから手作りの素敵なメダルをもらい,満足げでした。
画像1
画像2
画像3

バスケットボールで遊ぼう!〜おやじの会〜

1月26日(日),淳風おやじの会の取組で「バスケットボールで遊ぼう!」が行われました。経験者も未経験者も含めて,約2時間,楽しく汗を流しました。まだボール扱いの難しい低学年は,ボールを持ったまま走り,シュートをねらうような楽しい場面も随所に見られました。
画像1
画像2
画像3

伝えよう,日本の音楽!

1月23日(金)2時間目,6年生が音楽の学習で,日本の音楽を学ぶ際に,学校支援ボランティアの方々にお世話になり,箏の演奏の体験をしました。6グループに分かれて,「さくらさくら」の弾き方を教えてもらい,最後に,それぞれが演奏しました。短い時間で美しい音色で演奏することができました。日本の伝統的な音楽に触れる貴重な機会となりました。
画像1
画像2

なかよしロングタイム

1月22日(木)の昼休みは、なかよしロングタイムでした。集会委員会が「猛獣狩りに行こうよ」ゲームを進めました。近くの仲間をつかまえてすぐに人数を完成できる場面・好きな相手と分かれることができずになかなか人数を完成できずに歩き回っている場面・近くにいる先生に助けを求める場面といろいろな姿が見られました。みんなで「猛獣狩りに行こうよ!」と大きな声を出しながら元気いっぱい楽しんでいました。
画像1
画像2
画像3

打田漬物店工場見学〜3年生〜

1月21日(水)、3年生は、地域の「打田漬物」さんにご協力いただき、工場見学・店舗見学の学習に取り組みました。工場内では、安全面や衛生面に配慮しながら漬物作りをされている様子を見学し、手作りの大事さと機械を使って効率よく作業をされていることを教えていただきました。少しだけ大根の下処理を手伝わせてもらいました。また、店舗では、多くの種類の漬物を見てながら、いろいろなお話を聞かせていただきました。その中で、「何十年もの間、人がいやだなと思うことも進んでやってきた。このことが一番大事だと思っている」と教えていただきました。このことは、子どもたちの心にも響いたように思います。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

授業参観・学級懇談会〜その3

5年生は「あっていいちがい・あってはいけないちがい」について考えることで、6年生は歴史学習を振り返りながら「女性の地位」について考えることで、現在に残されている課題についての認識を深めました。また、この1月8日より開級しました「にじいろ学級」は自己紹介を考えることで自分自身を知り、仲間と力を合わせていくことを考えました。授業後は、各学級において「男女平等」や「男女の協力」などを意識しながら日常の学級や家庭での様子について話し合いました。お忙しい中、多数来校いただきありがとうございました。

画像1
画像2
画像3

授業参観・学級懇談会〜その2

3年生は「家の仕事しらべ(家事分担)」の結果から、4年生は「職業における男女差」から男性・女性ということだけでなく、それを超えた個性ある人間・家族として協力して暮らしていくことの大切さについて考えました。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/4 卒業遠足<6年生>
3/6 町別児童会 集団下校
3/7 わくわく学習(茶道 高学年>

学校だより

学校評価

お知らせ

京都市立淳風小学校
〒600-8357
京都市下京区大宮通花屋町上ル柿本町609-1
TEL:075-351-3800
FAX:075-351-3878
E-mail: junpu-s@edu.city.kyoto.jp