京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2017/03/24
本日:count up3
昨日:2
総数:158496
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かい お互いを認め高め合いながら 自ら未来を拓く子どもの育成」

冬休み明け,1年生も頑張っています!

画像1画像2画像3
 1枚目の写真は,国語の交流の様子です。
 自分のノートを見せて積極的に交流しています。

 2枚目は,体育の様子です。
 友達とボールをキャッチする練習をしました。

 3枚目は,ノートを写している様子です。
 姿勢をぴんと伸ばして書こうとする姿かすてきです。

 あと3か月で2年生。しっかり準備していきたいと思います。

6年 外国語活動

画像1
画像2
画像3
 6年生の外国語活動では,インタビューの練習をしています。
 京都駅で,外国から来られた観光客に,名前や出身地,京都で行きたい観光名所などをインタビューします。
 まずは友達同士で練習を重ね,自信をつけていきたいと思います!

雪で遊んだよ

 昨日から降り積もった雪,運動場は朝から真っ白でした。
 登校してきた子どもたちは,運動場に駈け出して,大喜びで雪遊びをしました。
 雪合戦や雪だるま作りなど,雪の日ならではの,楽しい朝休みの時間を過ごしました。
画像1
画像2
画像3

ふれあいサタデー 〜親子で野球教室〜

 今月のふれあいサタデーは,京都フローラの選手を迎えて野球教室を行いました。
 とても寒い日で,途中,雪が降る中,女子プロ野球選手の方々に野球を教えていただきながら一緒に楽しみました。普段から野球に慣れ親しんでいる人も,初めてバットやグローブを持つという人も熱心に取り組んでいました。最後にはお天気も回復し,おうちの方を交えて,みんなで試合をしました。
 プロの選手と一緒に練習をする大変貴重な体験ができました。
画像1
画像2
画像3

人権に関わる講演会

画像1画像2
 授業参観に引き続き,人権に関わる講演会を行いました。
 はじめに,学校長よりミニ講演会を「子どもの自尊感情を高める」というテーマで行いました。
 次に,講師の先生による講演会を「少年非行の現状と子どもたちを取り巻く社会情勢」というテーマで行いました。
 子どもたちが自尊感情を高め,常識を身に付け,たくましく成長できるように,学校,家庭,地域ぐるみで協力していきたいと思います。
 些細なことでも大人に相談できるように,あたたかく,時には厳しく,思いやりをもって見守っていくことの大切さを改めて感じました。

人権に関わる授業参観

画像1画像2画像3
 人権に関わる授業参観日でした。
 授業の中で,お話を通して「人権」について学習したり,外国に親しみをもつことから「人権」について学習したり,友だちのいいところを見つけることから「人権」について学習したりして,それぞれの学年の実態に合った学習をしました。“人を大切にする”ことがあたりまえのこととしてできるように,しっかりとした人権感覚をみがく「学び」を日々積み重ねていきたいと思います。

6年 身体計測

画像1画像2
 6年生の身体計測を行いました。今回が小学校で行う最後の身体計測です。この1年間だけでも,ずいぶんと身長が伸び,体重も増えたことでしょう。醒泉小学校に入学してから6年間,身体も心も大きく成長しました。ここまで無事に成長したことに感謝して,春には立派な中学生になってほしいと思います。

いずみ学級 合同制作

 小さな巨匠展に向けての2回目の合同制作で,下京渉成小学校に行ってきました。
 下京・東山区の育成学級の友達が集まって,今日は枝作りをしました。新聞紙の端を持って,友達と一緒にぐるぐるねじっていくと,棒の出来上がり。その棒に色画用紙を巻きつけてテープで留めると,枝ができました。枝につける葉っぱや鳥などの動物の絵を描いてはりつけ,みんなの枝を合わせると,大きな木になりました。
 みんなで作品の題名を考え,「2017 大きなジャングルの動物のもみの木」という題名に決まりました。2月2日から5日まで,京都市美術館別館で開催される小さな巨匠展で展示しています。ぜひ見に行ってみてください。
画像1画像2

6年 新年,ドッジはじめ!

画像1
画像2
画像3
 1月10日(火)に後期後半が始まりました。教室や運動場にも子どもたちの笑い声が戻ってきて,とても嬉しい気持ちでいっぱいです。6年生の子どもたちも元気に登校してきました。
 6年生は早速体育館で学年ドッジボールをしました。久しぶりのドッジボールでしたが,ボールを譲り合ったり,優しく当てたりする姿が見られ,6年生の優しさが感じられました。卒業まで残り3か月,みんなで心を一つにしてこれからの行事に取り組んでいきたいと思います!

語の日 『百人1首を楽しもう』

画像1画像2
 1月の『語の日』の取組で,古典に慣れ親しむために,全校で百人一首を楽しみました。上の句をよく聞いて,下の句の札を探す表情は真剣そのものです。上の句をしっかりと覚えていて,あっという間に下の句の札をとる児童の姿も見られました。この体験が日常のあそびへ広がってくれることを願っています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学校評価

台風に対する非常措置についてのお知らせ

学校教育目標

いじめ防止基本方針

統合に向けて

京都市立醒泉小学校
〒600-8488
京都市下京区醒ヶ井通松原下る篠屋町59
TEL:075-351-2917
FAX:075-351-2920
E-mail: seisen-s@edu.city.kyoto.jp