![]() |
最新更新日:2017/03/24 |
本日: 昨日:4 総数:159517 |
学校教育目標・経営方針学校評価結果等お知らせ
週末から週明けに台風19号の接近が予想されます。6月にお配りしました,平成26年度台風に対する非常措置のお知らせ『保存版』をご確認いただきますようよろしくお願いいたします。
![]() 5年「家庭科」![]() ![]() 秋空のもと
運動会が終わり,ほっとしている子どもたちですが,6年生は,気持ちを切り替えて11月5日(水)「大文字駅伝予選会」に向けて練習を再開しました。11日(土)には,楊梅幼稚園の運動会があります。過ごしやすい季節の中,心も体もパワーアップしてほしいと思います。
![]() ![]() 運動会〜閉会式〜
今日まで,ご家庭におかれましては,子どもたちの力が発揮できるようにご支援ご協力いただきまして,ありがとうございました。なんとか無事に終えることができました。『友だち・大好き!』『醒泉・最高!』今後もどうぞよろしくお願いいたします。
![]() 運動会〜HERO〜
サブタイトル「感謝・責任感」の通り,見事な演技・技を見せてくれました。低学年の子どもたちも思わず息をのみ,高学年の姿を憧れのまなざしで見つめていました。こんな高学年になりたいな・素敵だなと思われる憧れの存在であってほしいと思いました。充実感と達成感は一生懸命取り組んでこそえられるものだと思います。きっと,7日(火)からは,一回り成長した姿で学校生活を送ってくれることでしょう。
![]() 運動会〜応援合戦〜![]() 運動会3
1・2年「いちにのさんでダンスパーティ」では,音楽にのって踊る姿に,みんなからは「かわいい。」の声が。3・4年「大風流婆娑羅踊り」では,静と動のめりはりのある演技が輝いていました。5・6年「風林火山」では,意地と気合のぶつかりあう姿に他学年の児童も圧倒されていました。
![]() 運動会〜おねがい〜
多数ご参観いただき,ありがとうございます。午前の部が終わり,午後は1時から応援合戦を始めます。学校の周りに自転車をお止めいただきませんよう,重ねてお願い申し上げます。
|
|