京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up115
昨日:109
総数:452587
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標〜豊かなことばと心で社会を照らす子の育成〜

3年生 はかりを使って…

画像1画像2
重さの学習ではかりを使って身の回りにある物の重さを調べました。

予想をしてから調べたのですが…

「この水筒が〜gだったから,国語辞典は〇〇gじゃないかな?」

このように,今まで調べたものと比べながら予想している姿を目にしました。

新しい単位として「g」だけでなく「kg」も出てきました。

kgは何gなのかもしっかりと覚えておいて下さいね!

3年生 花がさいた後

画像1画像2
3年生になって育ててきたヒマワリを根から抜きました。

子どもたちは,根の多さや自分の顔を比べた花の大きさに驚いていました。

これから,種をとっていく予定です。

これだけの大きさのヒマワリに種はいくつあるのでしょうか?

とっても楽しみです!

6年 ひらいてみると

画像1
画像2
図工で「ひらいてみると」の学習をしました。
自分達で考えたテーマに沿って,傘にかざりをつけていきます。
色を塗ったりテープを貼ったり,空を作品の中に取り入れたりと様々な工夫を考えていました。

2学期の視力検査をしています。

朝夕の気温が一気に下がりました。健康観察票に普段より少し体温が高めであったり,鼻水・咳の症状にチェックがある児童が少し増えたように思います。
ご家庭でも引き続き,体温測定と健康観察を宜しくお願いします。

2学期の視力検査をそれぞれの学級のフロアで行っています。
再検査が終わりましたら,視力がB以下の児童にはお知らせを持ち帰ってもらいます。

19日より養護教諭(保健室の先生)の教育実習がきております。2週間という期間ですが,子ども達の健康診断や健康観察・保健室来室者の対応などを学びます。


画像1

3組 学習の様子2

6年生は一生懸命学習活動に取り組んでいます!

3組のみんなで学習するときは,2年生に優しく声をかけながら学習を進めてくれています。
交流学級でも頑張って学習に励んでいます。

いつも最高学年らしい立派な姿で素敵です!


画像1画像2画像3

3組 学習の様子

2年生は先週,交流学級でオータムフェスタを行いました。

それぞれのグループが考えたゲームをしたり出し物を見たりなど,楽しく活動できました!
画像1画像2画像3

6年 調理実習

画像1
画像2
今日は,6年1組が調理実習をしました。
メニューは「いろどりいため」です。
たまねぎや人参の切る方向を話し合ったり,火の大きさを相談したりしていました。
楽しそうに実習するだけではなく,片付けまでしっかりとしていました。
振り返りには「家ではもっとうまく作りたい」ともありました。
ぜひ作ってもらってください。

6年2組は,23日(金)の予定です。

5年生 面積

算数では,面積について学んでいます。この単元では,これまでに学習してきた長方形や正方形の面積の求め方をもとにしながら,三角形や平行四辺形などの面積を求めていきます。
形を変えたり,付け足したりと,考えたことを式や図で示しながら,よりわかりやすく説明できるように子どもたちは頑張っています。学んだことを次の学習に結び付けることで,考えが明確になっていきますね。

画像1
画像2
画像3

3年生 Do you like〜?

画像1画像2
英語の学習で,「Go! fish!」というゲームをしました。

ババ抜きに似たゲームですが,

「Do you like〜?」
「Yes,I do」

と,単語も発しながらの楽しい時間となりました。

とても盛り上がった時間でした!

5年生 He can run fast. She can do kendama.

外国語の学習では,Unit5までのパフォーマンステストに取り組みました。
今回は,インタビューしてきたことをもとに,学校の先生方のできること,できないことを紹介しました。ヴェロニカ先生にも協力していただき,紹介の様子や内容を見ていただきました。
緊張した様子でしたが,一生懸命に頑張ることができました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立下京渉成小学校
〒600-8145
京都市下京区皆山町438-1
TEL:075-342-2522
FAX:075-371-1022
E-mail: shosei-s@edu.city.kyoto.jp