京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/23
本日:count up16
昨日:112
総数:452379
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標〜豊かなことばと心で社会を照らす子の育成〜

6年 図画工作「版画」 〜命〜

画像1画像2
 6年の「版画」が完成しました。どの作品も,とても迫力があり今にも動きそうです。完成した作品をお互いに鑑賞し合い,友達の良いところを付箋に書いて貼り付けました。

4年 国語科「うなぎの謎を追って」

画像1
画像2
画像3
自分が選んだ生き物の「初耳」を伝えるために,伝えたいことを説明する文章を要約カードに自分なりに書きました。

1月22日(水)の給食:ポークビーンズ 他

画像1画像2
 今日はやわらかく茹でた大豆と豚肉をじっくり煮込んだ「ポークビーンズ」が出ました。煮汁がとろっとなるまで煮つめ,トマトの甘い味が引き出されています。トマト味はパンにぴったりと合い,おいしく食べきれたようです。また,デザートには冬においしいりんごが出ました。果物が好きな子どもたちも多く,喜んで食べている声が聞こえてきました。


◆今日の献立◆
・コッペパン(国産小麦100%)
・牛乳
・ポークビーンズ
・野菜のホットマリネ
・りんご

◇あじわいタイムより◇
まず見るととってもおいしそうで,におうとパンのあまい香りがしました。味わうと,パンの甘い味とポークビーンズの大豆の食感と,トマトの甘酸っぱい味が絶妙にマッチしていておいしかったです。聞くと豆のつるっとした音が聞こえて,食べていてとっても楽しかったです。(4−1)

今年初めての「お話ポケット」

画像1
 「お話ポケット」がありました。6年生は図書室の後ろからお話を楽しんでいました。また一段と背中が大きくなりました。

5年 こんなに大きくなりました

画像1
第二施設に植えた京野菜が
こんなに大きく成長していました。

かぶも大根も丸々と大きくなって,
壬生菜,水菜もとても立派になっています。

試食会で料理をするのが
ますます楽しみですね。


4年 花背山の家に向けて

画像1
画像2
画像3
宿泊学習に向けての取り組みが始まりました。
2泊3日の学習で,どんな力をみにつけたいか話し合いました。

6年 体育科 「跳び箱運動」

画像1画像2
 体育科の「跳び箱運動」では,テストに向けて,抱え込み跳び(左写真)を中心に頑張って練習をしています。また,跳び箱と踏み切り版の間に,「距離調節器」をはさんでより高く,遠くに跳ぶ練習をしています。

6年生 国語科「海の命」

画像1
画像2
 研究発表会にむけ,「海の命」の学習で,命について考えています。研究発表会当日に行う「山の命」の読み深めがいよいよ始まりました。子どもたちは物語の集大成として,真剣に取り組んでいます。

音楽「まほうの音楽」をつくろう

画像1
画像2
 楽器それぞれの音を試しながら,「まほうの音」をつくりました。
 子どもたちは,班の友だちと音を重ねたり,順番に鳴らしたりと工夫して音楽を探していました。どんな「まほうの音」ができるか楽しみです。

1年生 たがいのこえをきいてうたおう

音楽の学習では,交互唱に取り組んでいます。
「やまびこごっこ」を2グループに分かれて歌いました。つよさを工夫して,楽しみながら歌うことを目指します。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校からのお知らせ

学校だより

学校評価

研究発表会 案内

京都市立下京渉成小学校研究発表会案内

『学校いじめの防止等基本方針』

運動部活動等ガイドライン

下京中ブロック 小中一貫構想図

京都市立下京渉成小学校
〒600-8145
京都市下京区皆山町438-1
TEL:075-342-2522
FAX:075-371-1022
E-mail: shosei-s@edu.city.kyoto.jp