京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up59
昨日:109
総数:452531
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標〜豊かなことばと心で社会を照らす子の育成〜

4年 安全なくらしを守る

画像1
画像2
社会科の学習で,消防団の方がどのような活動をされているかお話を聞かせていただきました。
中にある器具を教えていただいたり質問に答えていただいたりして,学習で疑問に思っていたことをはっきりさせることができました。

3年 国語科「三年とうげ」

画像1
画像2
画像3
国語科「三年とうげ」の学習では,お気に入りの民話の「おもしろポイント」を,理由とともにお話ウインドウにまとめて紹介します。
まずは,教材文「三年とうげ」を読んで,おもしろポイントを見つけたり,その理由を友達と交流したりしました。
民話は登場人物の行動や言動,出来事,言葉のリズムなど様々なおもしろさがあることに交流を通して気づいていました。

3年 算数科「1けたをかけるかけ算の筆算」

画像1
画像2
画像3
算数科「1けたをかけるかけ算の筆算」の学習が始まりました。
算数の学習では,自分の考えを友達に伝える時に,図を使って分かりやすく説明しようとする姿が見られます。うまく説明できなくても,図を使ったり友達に教えてもらったりしながら自分の言葉で伝えることを大切にしてほしいと思います。

3年 からたち学習「食べ物名人になろう」

画像1
画像2
画像3
食べ物名人になろうの学習で岡本先生から,大豆の働きについて詳しく教えていただきました。国語科「すがたをかえる大豆」を読んだだけでは分からなかったことも岡本先生に聞くことができました。

3年 ココロ・エコロクリーンデー

画像1
画像2
画像3
先日ココロエコロクリーンデーがありました。
3年生は元植柳小学校の清掃活動に励みました。
たくさんの落ち葉や雑草を地域の方と一緒に頑張って拾ったり抜いたりすることができました。

3年 理科「地面のようすを調べよう」

画像1
画像2
画像3
日なたと日かげの地面の様子はどのような違いなあるのかを考えました。
観察を通して,日なたと日かげでは,あたたかさが違ったり,しめりぐあいが違ったりすることに気づいていました。

6年生 書写「伝統」

6年生の書写の学習では,「伝統」を書きました。
文字の大きさを意識し,止め・はねなどの基本に気を付けながら書くことができました。だんだんと文字も高学年らしくなり,成長を感じます。

画像1
画像2
画像3

〜4年 消防分団の器具庫見学〜

画像1
画像2
画像3
 皆山消防分団の方々に,器具庫を見学させていただきました。火事や災害発生時に役立つ道具がたくさん保管されていて,子どもたちにとって,驚きと発見でいっぱいの見学となりました。
 消防分団の方々から,「町を愛し守るために,誇りをもって活動している!」というお話をお聞きし,自分たちの町を支え,守ってくださっている方々の存在に改めて気づき,感謝の気持ちをもつことができました。

4年 読書ピクニック

画像1
画像2
画像3
今日は,中学年の読書ピクニックがありました。
「歴史」「古典」「食べ物」とテーマごとにブックトークをしてもらいました。
今まで読んでいた本とはまた違ったものを知ることで,読書の幅が広がると嬉しいです。

4年 交流給食

画像1
画像2
画像3
2−1と4−1の交流給食がありました。
ランチルームで2年生と仲よく給食を食べていました。
これをきっかけに,2年生とさらに仲良くなってくれると嬉しいです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立下京渉成小学校
〒600-8145
京都市下京区皆山町438-1
TEL:075-342-2522
FAX:075-371-1022
E-mail: shosei-s@edu.city.kyoto.jp