京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/23
本日:count up109
昨日:81
総数:452360
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標〜豊かなことばと心で社会を照らす子の育成〜

熱中症に気をつけてください。

画像1
画像2
 大雨の後は連日の猛暑日が続いています。
 35度を超えるだけでも大変体に厳しいものを感じますが,京都では39度に近づく熱気がこもっています。
 熱中症が心配される1週間になります。
 学校では,今週は朝からエアコンをつけ,休み時間には水分補給を呼びかけるなど,熱中症にならないよう対策を講じています。
 写真は水泳学習と1年生の生活科「水遊び」の授業の様子です。水に関わる活動であっても,水分補給には気をつけなければなりません。
 ご家庭におかれましても,十分な休養と水分補給を心がけてください。

今月の詩 よかったなぁ

画像1
画像2
画像3
 今月の詩は,「まどみちお」さんの「よかったなぁ」です。
 絵は,下京渉成レジデンス,杉本さんの作品です。

7月13日(金)の給食:京野菜のごまみそかけ 他

画像1
 今日は京野菜である「賀茂なす」と「万願寺とうがらし」を使った「京野菜のごまみそかけ」がでました。給食カレンダーでも紹介をしましたが,どんな野菜であるのか知っている子がたくさんいました。コクのあるごまみそがよくからんで,おいしく食べることができました。

◆今日の献立◆
・玄米ごはん
・牛乳
・平天の煮つけ
・京野菜のごまみそかけ


3年 理科「植物を育てよう」

画像1
画像2
画像3
4月から育ててきた植物に花が咲き始めました。
色や形,大きさに気を付けて観察しています。

3年 国語科「もうすぐ雨に」

画像1
画像2
画像3
国語科「もうすぐ雨に」の学習の様子です。
不思議な出来事が起こるお話を読んで,感想を伝えます。
不思議だなと感じたところを交流し,その不思議を解き明かしていくために本文を読みながら友だちと話し合いました。

4年 高瀬川プロジェクト

画像1
画像2
画像3
総合的な学習の時間の「高瀬川プロジェクト」で,高瀬川へ自然観察や水質調査に行きました。
高瀬川の中には,小さな生き物がたくさんいました。また,水質調査では,高瀬川の汚れ具合を特別な薬品を使って調べました。

6年生 比を使って

算数の学習では「比とその利用」について学習しています。
比の値を求めたり,等しい比のつくり方を考えたりしてきました。
今日は,その比を使って数量を求める方法を考えました。お菓子作りなどの日常生活でもよく使う「比」。実生活とつなげながら,しっかりと理解を深めてほしいと思います。
画像1
画像2

7月12日(木)の給食:いわしのかわり煮 他

画像1
 今日は,京都府産のいわしを使用した「いわしのかわり煮」がでました。調味料にトウバンジャンも使用し,甘辛くごはんによく合う味付けに仕上がりました。骨をはしでとることに苦戦している子もいましたが,少しずつ給食でも練習し,きれいに食べられるようになっていってほしいと思います。

◆今日の献立◆
・麦ごはん
・牛乳
・いわしのかわり煮
・ほうれん草のおかか煮
・キャベツのすまし汁


6年生 本は友だち

国語の学習の様子です。
今日は,これまでに学習してきた物語文「カレーライス」,伝記「百年後のふるさとを守る」,ノンフィクション作品「森へ」の中から自分のめあてに合わせて作品を選び,心に響いたところや感動したところを中心に交流をしました。

授業の後半には,教科書教材ではなく自分の作品でも交流をしたり,交流を生かして作品を読み深めたりする姿が見られました。
画像1
画像2
画像3

6年生 からたちタイム 歌声発表

からたちタイムがありました。今回,6年生は歌声の発表をしました。
発表した曲は,「あすという日が」です。パートに分かれて,素敵な歌声を響かせてくれました。
画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/17 個人懇談会 3日目
7/18 個人懇談会 4日目
7/19 個人懇談会 5日目
7/23 1学期終業式
京都市立下京渉成小学校
〒600-8145
京都市下京区皆山町438-1
TEL:075-342-2522
FAX:075-371-1022
E-mail: shosei-s@edu.city.kyoto.jp