京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up129
昨日:109
総数:452601
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標〜豊かなことばと心で社会を照らす子の育成〜

4年 English

 7月に入りEnglish Monthがはじまりました。4年生は英語が大好き。まずは発音をしっかり聞いて真似る所からはじめます。音楽やゲームを交えながら楽しく取り組んでいます。
画像1
画像2
画像3

4年理科 とじこめられた空気と水

 理科の学習で空気と水の性質について調べてきました。その性質を生かして空気鉄砲や水鉄砲をなるべく遠くまで飛ばすにはどうすればよいのかを考えながら外で学習しました。様々な方法を試して角度を変えてみたり走ってみたり空気を入れてみたり…実際に試してみながら学習していくことができる教科なので自分で考える力が育ってくれることと思います。
画像1
画像2
画像3

6年生 歴史新聞 〜鎌倉・室町時代〜

社会の学習では,単元の終わりに歴史新聞を書いています。
今回は,鎌倉・室町時代についての新聞を書きました。武士の世の中になっていく様子を,人物や戦いに視点をあてながら上手にまとめています。
これまで教科書や資料集を中心に書いていましたが,学校図書館にある本を使う子も出てきました。「好きこそものの上手なれ」日々の学習から,興味関心が広がるといいですね。
画像1
画像2

6年生 立場を明確に・・・

討論会の学習も最後となりました。
単元のゴールとして,クラス全体で話し合い活動をしました。
テーマは,「日本が解決すべき問題は何なのだろう」です。
もうすぐ参議院選挙。6年生の子どもたちにとって,政治など社会の出来事に興味をもつことは大切なことだと思います。
子どもたちなりに,環境問題,消費税,外国との関係などについて考え,話し合うことができました。答えはでませんが,ああでもない,こうでもないと話し合うことが,実際に子どもたちが大人になり選挙に行く時につながればと思います。


画像1
画像2

6年生 わたしの大切な風景

6年生の図工の学習では,「わたしの大切な風景」と題して学校の風景を描いています。子どもたちは,遠近を意識しながら一生懸命に取り組んでいます。
画像1
画像2
画像3

4日目昼食の様子

昼食を食べて,京都へ戻る準備です。
最後の記念写真の撮影中。いい写真が撮れたかな?
画像1
画像2

思い出を石に託して!!

画像1
画像2
若狭の活動も今日が最終日。
午前中は片付けや清掃をした後,ストーンペインティングに取り組みました。
たくさんの思い出を石に託して完成させました。

子どもたちはこの後,昼ご飯を食べて12時45分には若狭を出発します。

4日目朝の様子

天気はくもり空のようですが,窓からは,小鳥の声,波の音,山から海へ流れ込もうとする湧き水の音。
静かな朝です。
画像1
画像2

3日目キャンプファイヤーの様子

キャンプファイヤーでは,静かな海の音が聞こえる中,キャンプファイヤー係が活躍してくれたようです。
画像1
画像2
画像3

今日の給食 7月7日 七夕の節句

画像1
 今日は,季節の節目である五節句の一つ『七夕の節句』です。

 七夕まつりでは,昔からそうめんをお供えしたり,食べたりしてきました。
 素麺を天の川や糸に見立て,切り口が星の形になるオクラが入った『七夕そうめん』を給食でいただきました。

 学校給食では,行事食や伝統食,季節にちなんだ献立を取り入れ,子どもたちに和食文化への理解と関心を高めています。

画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立下京渉成小学校
〒600-8145
京都市下京区皆山町438-1
TEL:075-342-2522
FAX:075-371-1022
E-mail: shosei-s@edu.city.kyoto.jp