京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up117
昨日:113
総数:618079
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
食事・睡眠・運動を大切にして生活を整えていきましょう。

総合 「あっぱれ日本調査隊〜京都の魅力にせまろう〜」

画像1画像2
 総合的な学習の時間で京都の魅力について調べ,クラスの中で発表しました。
今回の調べたことや,発表を聞いたことをもとに,さらに京都の魅力について調べ,一人一人がまとめて発表します。
 よりよい発表になることを期待しています。

たてわり活動

画像1画像2
 待ちに待ったたてわり活動が始まりました。1年生を迎えに行き,たてわりメンバーと顔合わせをしました。最初は緊張した面持ちでしたが,少しずつ慣れていき,上手く司会いて会話をひろげることができていました。
 中には「上手くみんなをまとめることができなかった。」と感想をもっている子もいましたが,今回の経験を生かして次のたてわり活動で頑張ってほしいなと思います。

RAKURAKUKIDSの「Halloween party!」

 2年生の時にできなかった「Halloweenイベント」を特別に行っていただきました。
 ブックワールドで行われたレクリエーションでは,英語で会話をして可愛いHalloweenシールをたくさんもらって,みんなニコニコ。zoomで行われた教室からのレクリエーションでは,『Hokey Pokey』を踊って,みんなノリノリ。とても楽しい時間でした。
画像1
画像2
画像3

5年生 糸のこスイスイ

図工科では,「糸のこスイスイ」という単元に入りました。
電動糸のこぎりを使って板を自由に切り,できた形から組み合わせておもしろい形をつくっていきます。
初めて電動糸のこぎりを使うので,丁寧にゆっくりと使いました。
子どもたちは少し怖がりながらも,上手に使うことができていました。
今週は,電動糸のこぎりの使い方を知り,使い始めたところなので,来週からはどんどん自分の思うままに板を切っていきます。
どんな形が出来上がるのかとても楽しみです。
画像1画像2

5年生 調理実習

今週は、家庭科の学習「食べて元気!ご飯とみそ汁」で調理実習を行いました。
ご飯は炊飯器を使わずになべで炊き、みそ汁はだしを取るところから始めました。

初めてご飯をなべで炊いた子どもも多く、ご飯が水を含んで少しずつ大きくなっていく様子を見て目を輝かせていました。
なべで炊くときには水の量と火加減が大切だということに気が付いていました。
また,みそ汁は,だしを入れる前と後では味が違うことに驚いていました。
今回は,煮干しでだしを取りましたが,鰹節やこんぶなどでもだしが取れることを伝えています。
ご家庭でもだしの効果について教えていただけたらと思います。
実食してみて,「炊飯器で炊いたご飯よりおいしい。」「ねぎのシャキシャキ感が残っていておいしい。」など,満足した様子でした。
うまくいかなかったこともあるかもしれませんが,また挑戦していってほしいです。

今後は,給食にも目を向けて,だしをとっている料理ではしっかりとだしの味を感じて味わって食べてほしいと思います。

画像1画像2画像3

1年生〜体育科 ボールあそび

画像1画像2
 体育科では,ボール遊びを学習しています。ボールを使った学習は初めてで,学習前から楽しみにしているという声もたくさん聞いていました。「転がしドッジ」というボールを転がして相手を当てるドッジボールでは,小さなコートを笑顔で走り回る姿や「どうしたら、当てられるだろう。」と考える姿など,楽しく学習している姿がみられます。
 体をたくさん動かし,寒さに負けないように楽しく学習していきます。

道徳「きまりのない学校」

画像1
画像2
道徳科では「きまりがもつ意味」について考えました。
お話の中で,主人公は「きまりがない学校は自由でうれしい」と思っていたのですが,「みんながきまりを守らないのは困る」と考え直します。

学習を通して子ども達は,「きまりはみんなが楽しく安全に過ごすためにある」「自由は自分勝手に行動することではない」と,考えを深めることができていました。

あそんでためしてくふうして

画像1
生活科では,今日もおもちゃ作りをしました。
これまで子ども達は,
遊ぶ→ためす→うまくいかないところを工夫する→また遊ぶ
と,学習を発展させてきました。

おもちゃがうまく動くようになり,今度は
「もっと楽しく遊ぶためにはどうしたらいいか考えよう」と,
競争したり,ルールを作ったりして
ゲーム性をもたせることができるようになってきています。

そして,子ども達から
「みんなでゲーム大会みたいなものができたら楽しいね」
という意見が出て,さらに学習が楽しみになってきました。

算数科〜かたちづくり〜

画像1
画像2
画像3
 算数科では,かたちづくりの学習を行っています。はじめに,三角形の色板を使って,家やヨット,風車など,色々な形を作りました。次に,並べ方を工夫して自由に形を作ってみると,「こんなのできた!」「前とは違う形ができた!」「三角なのに,四角い形ができた!」と,生き生きとした様子で取り組む子ども達を見ることができました。
 今後も,色々な形をつくりながら,楽しく学習していきたいと思います。

4年生 「伝統産業」

洛央校区の伝統産業について調べ学習を行っている中で,実際に校区内で伝統産業に携わっておられるお店へ伺わせていただきました。どのような思いで伝統工芸品を作っておられるのか,気をつけていることは何か,嬉しいと感じる瞬間はどこかなど,直接聞かないと分からないようなことを質問していました。
画像1画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立洛央小学校
〒600-8094
京都市下京区仏光寺通東洞院東入仏光寺西町345-1
TEL:075-344-2093
FAX:075-344-2097
E-mail: rakuo-s@edu.city.kyoto.jp