京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/23
本日:count up125
昨日:139
総数:617805
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
食事・睡眠・運動を大切にして生活を整えていきましょう。

今日の給食

画像1
画像2
今日の献立は
麦ごはん・牛乳・関東煮・もやしと小松菜のごまいため の献立でした。

関東煮とは,おでんのこと。
じっくりとだしで煮込まれた大根やじゃがいも,ちくわは,
ごはんにぴったりで,食べると体がポカポカ温まります。

もやしと小松菜のごまいためも,しゃきしゃきとした食感が楽しく
香ばしいごまとかつおぶしのうまみで,
こちらもごはんとよく合いました。

それぞれ好きな食べ物で喜んでいたり,苦手な食べ物とは,う〜む…と向き合いながら。
それぞれの歩幅で,食べすすめていました。
(今日は,うずら卵・ちくわ・ごまを苦手にしている子がいましたが,
 少しでも食べようと,がんばる姿がすてきでした。)


明日の給食は『かしわのすきやき・たたきごぼう』のお正月料理が登場します。
お楽しみに!



6年生 大切にしたい言葉

国語科「大切な言葉」では、自分にとって大切な座右の銘の意味や、それが大切だと思う理由などを書いて交流しました。
大切だと思う理由を自分の経験をもとに詳しく書いたり、自分が感じたことや思ったことにぴったり合う言葉を選んだり、工夫して書けている人がたくさんいました。
小学校生活で培ってきた力を発揮した6年生らしい作文でした。
その作文を交流することで、共感できたり友達について新たな発見ができたりした人もたくさんいたと思います。

2月の中旬からは卒業文集の制作に取り掛かります。
その際も今回の学習で学んだ「詳しく書くところと、書かないところのメリハリ」や「自分の思いにぴったり合った表現」などを意識して、最後で最高の作文にしてほしいと思います。

画像1

3年生 理科「じしゃくのふしぎ」

前回の学習で「じしゃくは鉄を引きつける」という性質を学びました。今日は「じしゃくと鉄の距離が変わると,じしゃくが鉄を引きつける力は変わるのか」という学習問題を立てて実験に臨みました。棒磁石の間に段ボールを1枚,2枚,3枚と重ねていくと,じしゃくに引きつけられるクリップの数は変わるのかを調べました。「この実験からどんなことが分かったの?」と子どもたちに聞いてみてください!
画像1画像2

3年生 社会科「火事をふせぐ」

消防士の方々はどんな1日を過ごしているのかを学習しました。寝ているときもすぐに出動できるようにしていることや,どんなときでも素早く消防服に着替えられる工夫を学びました。
画像1
画像2

3年 体育「ハンドベースボール」

 今日で,ハンドベースボールの学習も4時間目となりました。

 攻撃と守備にも慣れてきて,どのチームも互いに声かけし合って,ゲームに盛り上がりがでてきています。

 ボールの種類は2種類用意しています。
 ●ドッチボールの0号球(まりつきに適した小さい球)
 ●ハンドベースボール用の小さい球

 ハンドベースボール用の小さい球は,打つのが難しい分,得点が入ると二倍になります!

 どのボールを選ぶのかも,作戦です。
 あと2時間分も,みんなで楽しく協力して学習を進めていきたいです。
画像1
画像2

すばる 巨匠展にむけて

画像1
画像2
画像3
1月20日(水)図画工作の時間に巨匠展に飾る作品をアルミホイルを使って作りました。アルミホイルを細くしたり,筒に通したり,束ねたりして,宇宙人を作りました。自分だけのオリジナル宇宙人を楽しみながら作ることができました。

3年生 図画工作 「くるくるランド」2

担任が試作してみました。
工作用の厚紙と,わりピンというものをつかいます。
子どものイメージ図,自分の表現したいことが書き込まれています。
画像1画像2

3年生 図画工作「くるくるランド」

 くるくる回るものってどんなものがありますか。
 くるくる回る仕組みを作って,自分だけのくるくるランドを作ろう!と学習をはじめています。

 「遊園地のコーヒーカップのようにしたいな。」
 「渦巻きがグルグル回るようにしたいな。」
 「季節が,春夏秋冬と変わるようにしたいな。」
 「地球が回っているようにできないかな。」
 など子どもたちの発想は,すてきでかわいらしかったです。

 来週から制作しはじめます。
 
画像1画像2

3年生 理科「じしゃくのふしぎ」

 今日は「どんなものが磁石に引き付けられるのだろうか」という学習問題に対して,予想→実験→結果→考察(結果から考えられること)→まとめをしました。

 子どもたちの中には,2学期にした「電気の通り道」の学習のことを想起して,「金属は,電気を通したから,磁石もそれと似ていて,金属を引き付けると思います」などと予想を立てている子もいました。前に学習したことや経験したことを基に,自分の予想を立てることができ,学習がさらに深まりました。

 結果は・・・子どもたちに聞いてみてくださいね。
画像1
画像2

3年生 給食大好き!

 3年生のどのクラスも,給食が大好きです!
給食のどのおかずもなくなることがほとんどで,「このおかずはごはんに合うな」「もっと食べたいな」「苦手なメニューもみんなと食べれば,いつもより少し多く食べられるな」などの声がよくあがっています。

 今日は,1月の「なごみこんだて」でした。和食に親しむ日です。お正月料理込められた意味や旬の食材についてのムービーも観ました。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/25 育成小中交流会

学校教育目標

学校評価

学校だより

京都市立洛央小学校「学校いじめの防止等基本方針」

全国学力学習状況調査

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

下京中ブロック 小中一貫構想図

配布文書一覧

京都市立洛央小学校
〒600-8094
京都市下京区仏光寺通東洞院東入仏光寺西町345-1
TEL:075-344-2093
FAX:075-344-2097
E-mail: rakuo-s@edu.city.kyoto.jp