京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up135
昨日:113
総数:618097
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
食事・睡眠・運動を大切にして生活を整えていきましょう。

1年生 めざせ!あそび名人2

 いよいよ来週のハートフル洛央では,1年生が遊び名人になって得意な遊びを発表します。どんな名人が登場するでしょうか?楽しみにしていてください。
画像1
画像2
画像3

1年生 めざせ!あそび名人

画像1
 地域のあそび名人の方々にお世話になり,生活科の学習を進めています。名人から教わったコツを意識して,どの子も頑張っています。
画像2

【給食室から】新献立「コロコロ揚げ」

画像1
画像2
☆きょうの献立☆ ごはん・牛乳・すき焼き風煮・コロコロ揚げ

 新しい献立「コロコロ揚げ」が登場しました。

 さいの目切りにしたさつまいも,打ち豆(大豆を水につけてやわらかくし,平たくつぶして乾燥させたもの)を素揚げし,ミックスビーンズ(枝豆・大豆・金時豆・手ぼう豆)には米粉を付けて揚げました。その後,揚げた豆とさつまいもを黒ごま入りの甘辛いたれをからめて作りました。
 
 それぞれの食材が小さく,コロコロしているのでこの名前をつけました。打ち豆はカリッと,さつまいもとミックスビーンズはホクホクした食感で,子どもたちは食感の違いも楽しんでいました。

第32回時事通信社「教育奨励賞」優良賞受賞

画像1画像2
この賞は、全国59件の推薦の中から、優秀賞は幼稚園と高校2校、優良賞は、小・中・高4校選ばれました。京都の代表として、選ばれた洛央小学校が全国で優良賞として4校に残ったことはすばらしいことです。本校の「チーム学習」で課題解決能力を育成していることが全国的に評価されました。これからも、洛央校、がんばります。

【給食室から】10月27日の給食

画像1
画像2
画像3
☆きょうの献立☆
ごはん・牛乳・カレーあんかけごはん(具)・春巻

 1年に1度の「春巻」の日でした。約700本の春巻を1つ1つ給食室で巻きました。
春巻の中身は,まぐろフレーク・はるさめ・たけのこ・しいたけにオイスターソース等で味をつけました。700本の春巻を巻くのに,給食調理員と栄養教諭5人で1時間かかりましたが,子どもたちがおいしく食べる顔を思いながらがんばりました。
 油で揚げると皮がパリパリで香ばしくなり,かぶりついて食べると口の中に中身の味が広がりました。どの子に聞いても「春巻おいしかったよ!」と言ってくれて,とてもうれしかったです。
 これからも手づくりの給食を大切にしていきたいです。

【給食室から】10月26日 10月のなごみ献立

画像1
☆きょうの献立☆ 麦ごはん・さんまのしょうが煮・小松菜とゆばの煮びたし・五色のすまし汁・しば漬
 
 和食のよさを伝える「なごみ献立」の日でした。
 「秋刀魚」を書くようにさんまは秋を代表する魚です。旬であることを伝えました。
 五色のすまし汁は,「赤・黄・緑・白・黒」の五つの色の具材と,かつおぶしと昆布のおいしいだしを味わいました。
 そして,1人ずつ容器にパックされた「しば漬」も登場しました。これまでは野菜と一緒に炒めたおかずになっていましたが,今年度は「しば漬」のそのものを味わってほしいという思いから個包装の「しば漬」になりました。
 京都府産のなすと左京区・大原の赤じそと塩だけで,丁寧に漬けこまれたしば漬は,乳酸発酵した独特の酸味とさわやかな香りがしっかり感じられました。
 子どもたちは「すっぱいよー」といいながらも,ごはんと一緒によく味わっていました。
 

第1回 下京中学校ブロック小中合同学校運営協議会開催

画像1
画像2
10月26日(木),第1回 下京中学校ブロック小中合同学校運営協議会を開催しました。
 全国学力学習状況調査の結果から,現在の下京中学校ブロックの児童生徒の様子を分析しました。
 ブロックの児童生徒の様子としては,大変真面目に学習に取り組んでいるものの,学習することの意義や現在の学習が将来役に立つかどうかについて,十分な確信が持てていない生徒もいることが確認されました。
 そこで,中学校で取り組んでいる「チャレンジ体験」や「仕事場訪問」等,働くことの意義を直接学べる機会を充実すべく,地域の協力を得ながら協力事業所の更なる開拓について取り組んでいくことが話し合われました。

第5回 小中連携主任会

画像1
10月25日(水)に第5回小中連携主任会がありました。
 今回は
1.人権標語とあいさつ運動
2.チャレンジ体験
3.下京中学の入学説明会
4.出前授業
5.心の輪キャンペーン
について打合せました。

下京中学校ブロックとして,子どもたちの9年間の学びを実り多いものにしていきます。

学校評価から・・素敵な家族のご紹介

〜いっしょに子育てPART12〜
先日、学校では、前期の学校評価をしました。その中で、とても心あたたまったことを紹介したいと思います。今回の自由表記で、おうちのきまりについてお聞きしました。学校にもきまりは、ありますが、家訓というのはとても大切なことだと思います。家訓は、そのお家の方針、つまり保護者の皆様がお子達にどのように育ってほしいかという願いでもあるからです。その中で、心が洗われたように感じたのが次の家訓です。
 九十四歳の祖母が困っていたら、別のこと(勉強・遊び)よりも最優先して助ける。という家訓です。しかも、理由がすばらしいのです。困っている人を助けるという緊急かつ、重要なことを意識してほしいからです。自分さえよかったらいいという人にならないでほしいからです。こんなすばらしい家訓を紹介してくださって、ありがとうございました。素敵な家族に本当に感動いたしました。         校長 森 江里子

前期終業式

今日で前期が終了です。終業式では,校長先生からのお話に続き,イングリッシュコンテストに出場する子どもたちが,物語の暗唱を披露してくれました。英語での堂々としたスピーチに,みんな聞き入っていました。
月曜日から後期が始まります。今月の児童会の目標である「前期を振り返り,後期の目標を決めて行動しよう」を達成できるようがんばりましょう。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立洛央小学校
〒600-8094
京都市下京区仏光寺通東洞院東入仏光寺西町345-1
TEL:075-344-2093
FAX:075-344-2097
E-mail: rakuo-s@edu.city.kyoto.jp