京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/25
本日:count up197
昨日:239
総数:614539
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度入学生のための半日入学・入学説明会は令和6年2月7日に実施します。

【6年生】英語インタビュー

京都駅に英語インタビューに行きました。
この日のために繰り返し練習をしてきました。
緊張しながらも自分たちから進んで声をかけ,
目と目を合わせて会話する子が多くいました。
子どもたちもインタビューに答えて下さった方もみんないい顔でした。
自分たちの英語が通じたことが一人一人の自信になったようでした。
これからもどんどん英語にふれていってほしいです。

画像1
画像2
画像3

冬野菜の間引きをしました

画像1画像2
10月31日(月)

大根と小松菜の芽が大きくなり,窮屈そうに生えているので間引きをすることにしました。

「この葉っぱが大きいね。」
「これは虫に食われているね。」

全員で,ひとつひとつの葉っぱの様子を見極めながら,大きくて元気な葉っぱを選び,回りの芽は摘み取りました。

バケツ稲の稲刈り

画像1画像2
10月31日(月)

バケツ稲に実った稲を収穫しました。

今年は実った稲が少ないので,貴重なお米です。

大切に収穫し,干しました。

2年生 かけ算の学習

画像1
 2年生は後期からかけ算の学習をしています。今日は,身の回りからかけ算になる問題を作る活動をしました。問題が完成したら自分で解いてみました。

3年理科 「豆電球にあかりをつけよう」

画像1
画像2
画像3
各クラス由良先生と一緒に豆電球を使った学習をしています。どのように導線をつなげば電球に明かりはつくのか,「ここに導線をつけるとどうかな?」と,班の友だちと協力もしながら楽しく活動している姿が見られます。

2年生 野菜を育てています。

 2年生は,生活科の学習で冬野菜を育て始めました。一人一鉢で小カブを育てています。また,グループに分かれてほうれん草・大根葉・小松菜・水菜を育てています。大きく育つように水やりを続けています。
画像1
画像2

読書週間です。

 24日(月)から読書週間が始まりました。たてわり読書や教職員による読み聞かせがありました。
【写真】教職員による読み聞かせの様子
画像1
画像2

芽が出ました!

画像1画像2画像3
10月5日(水)

5・6・5・6農園にまいた「小松菜」「大根」「金時ニンジン」の芽が出ました。

どの葉も,小さくてとてもかわいい芽です。

小松菜,大根はよく似たハートの形をしています。

金時ニンジンは,しゅっとした細い葉です。

どのように大きくなるのか,楽しみです。

毎日水やりをがんばっています。


冬野菜を育てよう

画像1画像2
9月21日(水)

プランターに「白菜」「ブロッコリー」「青ねぎ」の苗を植えました。

青ねぎの苗はとても細いですが,しっかりとねぎの香りを感じました。

夏野菜に引き続き,冬野菜も美味しく育ってほしいです。

虫に食べられた…!

画像1画像2
10月11日(火)

プランターに植えた「白菜」と「ブロッコリー」の苗を見てビックリ!

葉っぱがレースのように,穴だらけになっていました。

周りには,緑色のフンが落ちていました。

どんな虫の仕業でしょうか?

ナメクジ?
幼虫?

どうか,野菜が大きく育つまで食べないでね…。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
京都市立洛央小学校
〒600-8094
京都市下京区仏光寺通東洞院東入仏光寺西町345-1
TEL:075-344-2093
FAX:075-344-2097
E-mail: rakuo-s@edu.city.kyoto.jp