京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/28
本日:count up6
昨日:85
総数:430649
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 学び合い 高めあう 朱八の子ども」

豆つまみ大会がありました!

画像1画像2画像3
17日(月)の中間休みに3・4年生の豆つまみ大会がありました。本番では緊張して力を発揮しきれなかった子もいたようですが,とても集中して豆をつまむ姿はかっこよかったです。

4年 ソフトバレーボール

 友だちとかかわり合いながら,体育の学習を楽しんでいます。ネットに見立てたひもが少し高いのですが,子どもたちは上手にラリーを楽しんでいました。
画像1
画像2

豆つまみ大会にむけて

画像1画像2画像3
来週は給食週間です。今週は,学級で正しいお箸の持ち方を確かめながら,豆つまみの練習をしました。また,17日(月)の中間休みに中学年の豆つまみ大会が行われます。1組からは代表で,5人が出場します。休み時間も練習を頑張っています。

身体計測

画像1
4日(火)に身体計測をしました。今回は「骨」について近藤先生に教えていただきました。身長は朝と夜では1〜3cmほど変わるそうです。その理由は「背骨」です。寝ている間に椎間板に蓄えられた水分が,体を動かすことにより出ていき,背が縮むそうです。しかし,体を動かさないことも骨の成長には逆効果。「太陽の光を浴びる」「よく寝る」「運動する」ことで骨も成長し,背が伸びるということを学びました。

食育〜骨をじょうぶに〜

画像1
今週の27日(月)に栄養教諭の樋口先生に,骨をじょうぶにするために大切なことについて教えていただきました。子どもたちにとって,骨の成長期はまさに今!これから20歳までが,骨の成長期です。
骨の成長にとって大切なことは睡眠,適度な運動,そしてバランスのよい食事です。これは保健でも学習した,体の成長のために大切なことでした。そして,骨の成長のために大切なものがもう一つあります。それは,カルシウムです。樋口先生が教えてくださった,カルシウムの多い食べ物は,「わかさぎ」や「牛乳」でした。でも,1日に採らなければいけないカルシウムの量は,わかさぎや牛乳に含まれているカルシウムの量よりも多く,子どもたちは驚いていました。これから意識して,いろいろな食材からカルシウムを採ってほしいと思います。そして,20歳までに骨が丈夫に育つようにしてほしいと思っています。

研究発表会 4年

画像1画像2
「分数」
分数の足し算や引き算のやり方考えました。図でかいて分数の大きさを確認したり,やり方を考えたり,そして,自分の考えを説明したりしました。

4年 ♪10歳をむかえる日に♪

画像1
4年生は学習発表会の日にこの歌を心を込めて歌います。

♪10歳をむかえる日に♪

2番
楽しいことも とまどうことも
悩むことも 涙すること
まだまだたくさんあるだろう
十年後ぼくは どうしているのだろう
あきらめずに 夢に向かって
進んでいるのかな
小さかった頃には
気づかず歩んできた
たくさんのほほえみと
あふれる勇気を
いつも与えていてくれた
ここにぼくがいて 家族がいる
先生がいて 友達がいる
10歳をむかえる記念の年に
たくさんの「ありがとう」を伝えたい
そしてまた 歩き始める
新しい明日に向かって

書道教室4

画像1
画像2
画像3
たくさん練習をしました。作品は2月の作品展で保護者の方にも見ていただきます。

書道教室3

画像1
画像2
画像3
それぞれの教室では,字を書くときに大切なことを3つ教えていただきました。1.筆は半分より上を持つこと 2.筆を立てて書くこと 3.字はゆっくり書くことです。一人ひとりが,来年の目標を漢字で書きました。

書道教室2

大きな紙や筆を使って好きな漢字を書きました。
初めて使う大きな筆に苦労しつつも迫力のある字を書くことができました。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

学校だより

学校評価

学校経営方針

研究発表会案内

学校いじめ防止基本方針

お知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

よんきゅう絆プロジェクト(小中一貫教育)

京都市立朱雀第八小学校
〒604-8475
京都市中京区西ノ京中御門西町25
TEL:075-841-0080
FAX:075-841-0227
E-mail: suzakudai8-s@edu.city.kyoto.jp