京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up124
昨日:165
総数:433907
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 学び合い 高めあう 朱八の子ども」

頑張って走ってます!

中間休みの行間マラソン頑張っています。寒さに負けず,一生懸命走る子どもたち!
持久走大会が楽しみですね。
画像1画像2

助産師さんの授業4

助産師さんが素敵な言葉を教えてくださいました。赤ちゃんが産まれてくる時は,赤ちゃんの頑張りとともに,お母さんや周りの人々に支えられています。「生きているだけで100点満点!」命の大切さを教えていただける1時間となりました。
画像1画像2

助産師さんの授業3

お母さんのお腹の中から産道を通って出てくる体験をしました。赤ちゃん役の子どもが出てきたときは「ワーッ!」と大きな歓声があがりました。
画像1画像2

助産師さんの授業2

赤ちゃんがおなかの中からいろいろな工夫をして安全に産まれてくるようにしていることを赤ちゃんの人形やお母さんの骨盤の模型を使って説明していただきました。上手にお腹から出てくるように赤ちゃんもたくさん頑張っていることが分かりました。
画像1画像2

助産師さんの授業1

助産師さんと「命のはじまり」の学習をしました。赤ちゃんの命の始まりは,針で紙に穴をあけたくらい小さかったと知り,子どもたちもびっくり!「自分もこんなに小さかったんだ…」と自分の体を見ながら不思議そうにしていました。
画像1画像2

1・2年生活科 昔遊び 5

画像1
画像2
画像3
紙風船とめんこのコーナーです。
めんこは初めて遊ぶ子どもがたくさんいました。
2年生がおにいさん・おねえさんになり1年生にやさしく教えてあげることができました。
お忙しい中女性会の皆様方ありがとうございました。

1・2年生活科 昔遊び 4

画像1
画像2
画像3
女性会の方にいただいたお手玉でさっそく遊びます。
だるま落としやこまのコーナーもありました。

1・2年生活科 昔遊び 3

画像1
画像2
画像3
竹とんぼのコーナーです。目にあたらないようにゴーグルをつけて楽しく遊びます。
輪投げコーナーやあやとりのコーナーもあります。

1・2年生活科 昔遊び 2

画像1
画像2
画像3
たくさんのコーナーがあり,全部の遊びを体験します。
けん玉・ビー玉・すごろくで遊んでいます。
ビー玉では「こうやって遊ぶのよ」って教えてもらっています。

1・2年生活科 昔遊び  1

画像1
画像2
画像3
地域の女性会の方々に来ていただき1・2年生が昔遊び体験をしました。
ます,2年生が1年生を迎えに行き体育館に集合。
そして,はじめの会。
「女性会のみなさんよろしくおねがいします。」
音楽が流れそれぞれのコーナーに分かれ,楽しい昔遊び体験が始まります。
これは女性会の方々からいただいたお手玉です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

研究発表会案内

学校いじめ防止基本方針

お知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

よんきゅう絆プロジェクト(小中一貫教育)

京都市立朱雀第八小学校
〒604-8475
京都市中京区西ノ京中御門西町25
TEL:075-841-0080
FAX:075-841-0227
E-mail: suzakudai8-s@edu.city.kyoto.jp