京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up31
昨日:184
総数:433649
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 学び合い 高めあう 朱八の子ども」

園児来校 5年

画像1画像2
学校の隣にある洛陽幼稚園から年長の園児を学校に招きました。来年度新1生として,朱八小学校に入学してくる園児が沢山いるので,安心して学校に来てもらうために,学校の中を案内しました。案内役は来年最高学年として1年生のお世話をすることが多い5年生が努めました。園児を手を優しく引きながら,学校中を案内していました。

茶道教室 5年

画像1画像2
5年生は,茶道の体験教室に参加しました。お茶を頂くだけではなく,点てたり運んだりする作法も教えてもらいました。それぞれの作法には,人を思いやる気持ちやおもてなしの心が込められていることも学びました。

総合的な学習 「未来に生きる」 5年

画像1画像2
総合的な学習「未来に生きる」では,島津製作所の技術者のOBの方に来て頂いて,製品開発のために何を大切にして,仕事をしていたのかを探る活動をしました。分析機会を付くっているといっても,具体的にはあまり分からないので,実際に簡易な分析装置を持ってきてもらって,自分たちも分析を行なわせてもらいました。その後で,インタビューをさせてもらいました。「技術開発には,むだなことなんてない。」「無駄だと思うことに積み重ねの向こうに新しい発見がある。」「人がつくらないものをつくる。」「一番に作らないと意味がない。」「毎日遅くまで,研究していても全然苦にならなかった。」等のお話を聞きました。ちょうど,自分たちも,スチューデントシティでの学習のあとだったので,働くことの意味について,改めて考えさせられていたようです。インタビューに答えて頂きた方々からは,なかなか鋭い質問がたくさんあり,驚きましたというおほめの言葉もいただきました。

ステューデントシティーへ行ってきました。 5年生

画像1
画像2
画像3
5年生は,生き方探究館にあるステューデントシティーへいってきました。ステューデントシティーでは,実際にお店での販売等を体験したり,税金を納めたり,働いて得たお金で買い物をしたりすることができます。ステューデントシティーには,たくさんのお店のブースがあり,どのブースも本物そっくりです。それぞれの企業からこられている社員の方に厳しく指導されながらも,働くことの意味を考えることができました。

国語の学習の様子 5年

画像1画像2
5年生は、授業の中に「自分で考えて答えを見つける時間」「グループで交流して考えを広げたり、深めたりする時間」「全体で交流して考えをまとめる時間」「自分の考えを書く時間」を設けています。グループでの話し合いでは、話し合いを進める司会の人の力が大切です。5年生は、司会の人の力をつけるために4月がら取り組んできています。何度も司会をすることでまた、先生からよりよい司会の方法を教えてもらうことでだんだん司会の仕方もうまくなってきています。子どもたちは、友達の意見と自分の意見を比べながら、考えの違う部分についてじっくり考える姿が見えてきました。

稲刈り

画像1画像2
 ずいき祭りが終わり、本格的な実りの秋になってきました。学校園の田んぼでは、稲が実りました。今週、稲刈りをして、今乾燥させています。いろいろな秋の味覚を楽しめる季節ですね。

山の家 5日目「クラフト」作り

 5日目の活動、写真たてを作りました。丸太を磨いて、思い思いの絵や文字をいれて作りました。

画像1
画像2
画像3

5日目 朝の集い

画像1
 上里小学校・上鳥羽小学校と合同の朝の集いがあり、3校の代表が、自分の学校を紹介しました。
画像2

4日目 川の活動

 京都バスに乗って,川の活動に出かけました。みんな、ライフジャケットを着て魚を観察したり川にいる生き物を探したり、石の上からジャンプしたり、思い思いの活動をしました。あっという間に活動が終わり,水は冷たかったけど貴重な体験ができました。
 お昼は、みんなが持ってきたレトルトを温めて食べました。
画像1
画像2
画像3

4日目朝食

画像1
画像2
画像3
 パックドックを作りました。グループごとに、パンにキャベツとウインナーをのせて
アルミホイルを巻いて、牛乳バックに入れて火をつけます。牛乳パックが燃えたら、パンが温まって出来上がりです。みんな、おいしくいただきました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

学校経営方針

研究発表会案内

教員公募

京都市立朱雀第八小学校
〒604-8475
京都市中京区西ノ京中御門西町25
TEL:075-841-0080
FAX:075-841-0227
E-mail: suzakudai8-s@edu.city.kyoto.jp