京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/28
本日:count up63
昨日:251
総数:430621
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 学び合い 高めあう 朱八の子ども」

体育科『ソフトバレーボール』

画像1
画像2
画像3
ソフトバレーボールの学習のふりかえりです。チームでがんばることの大切さに気づいて,はじめよりもどんどん成長しています。うまくいかないときが学習のチャンス!楽しくプレイできるようにがんばってほしいです。

4年 土曜学習の様子

 みんなで算数パズルを楽しみました!
「円を何回で移動させることができるか」に挑戦しました。実際に操作をして確かめて,立式の中から,自分たちの力で規則性を見つけ出していました。
 算数パズルの後には,わり算の筆算のプリント学習もがんばりました!


画像1画像2画像3

土曜学習 おいもほり

画像1
画像2
画像3
天気がよければおいもほりをしてから学習をする予定でしたが,週間天気予報を見ていると,今日は残念ながら雨マーク。お芋ほりを諦め,PTAの方々が朝からお芋料理を用意してくださいました。
子ども達は学習が終わると,家庭科室へ行き,お土産をいただきました。
「おいしそう」
もらった子ども達はとっても笑顔一杯でした。
PTAの皆様ありがとうございました。

土曜学習5・6年

画像1
高学年は図書室で学習しました。
学習が終わると今日はお楽しみのおいしいおいもが待っています。
それまで,集中して学習を頑張りました。

土曜学習 3・4年

画像1
画像2
画像3
算数や国語のプリントを中心に学習しました。
子ども達は集中して学習をしています。
1枚目が終わると丸付けをしてもらって,そして次のプリント。

土曜学習 1・2年

画像1
画像2
画像3
土曜学習を行いました。
10時前から子ども達が集まってきます。
それぞれの教室に入って学習開始。

家庭科 『食べて元気!ごはんとみそ汁』

画像1
画像2
画像3
ごはんとみそ汁のよさについて学習を深めています。調べたことから,『ご飯とみそ汁は病気の予防効果があるので,日本人は寿命が長いのかな?』など,考えが深まっていました。

日なたと日かげの地面の様子      3年生

画像1
画像2
画像3
日なたと日かげの地面の様子を調べました。手で触って感触を確かめるだけでなく,棒温度計を使って地面の温度を測り,日なたと日かげの温度差に驚いていました。また,朝と比べて,昼の温度の予想以上の上昇のしかたにもびっくりした様子でした。初秋のこの季節,日なたと日かげ,朝と昼の気温差を一番感じる季節…それを身体と数字で実感できたのではないでしょうか。

太陽のかんさつ   3年生

画像1
画像2
画像3
理科の「太陽の動きと地面の様子を調べよう」の学習で,遮光板を使って太陽の観察をしました。「わあっ! 見えた! 太陽って小さい! オレンジ色だ!」こんな歓声が上がっていました。かげの向きと太陽の動きについても みんなで調べることができました。

10月のかざりをつくりました         (ひまわり学級)

画像1
画像2
画像3
10月のかざりは,みんなでかぼちゃを作ったり,おばけを作ったりしました。一つ一つ表情のちがうかぼちゃが,かわいいです。ユニークな顔をしたおばけたちもあちこち飛び交い,楽しい飾りができました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学校評価

学校経営方針

学校いじめ防止基本方針

お知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

よんきゅう絆プロジェクト(小中一貫教育)

京都市立朱雀第八小学校
〒604-8475
京都市中京区西ノ京中御門西町25
TEL:075-841-0080
FAX:075-841-0227
E-mail: suzakudai8-s@edu.city.kyoto.jp