京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/28
本日:count up247
昨日:236
総数:430554
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 学び合い 高めあう 朱八の子ども」

参観 6年

画像1
画像2
社会 渋染一揆

不当な差別に対して自ら立ち上がっていき,人権を守るために闘った一揆であることを学習しました。

参観 5年

画像1
画像2
情報モラル〜メールはすぐに返信しないとダメ?〜

メールを使うときに大切にすることはどんなことかを学習しました。
子ども達は,相手のことを考えて送りたいという意見がたくさんでました。

参観 3年

画像1
画像2
画像3
「おとなりの国の文化について知ろう」

おとなりの国の食べ物や言葉や衣装そして歌や遊びについて学習しました。

参観 4年

画像1
「思いやりのかたち」

 二人の登場人物がいました。目の不自由な人を手助けしたいと思いました。方法はちがっていても「助けたい」という気持ちは同じであることがわかりました。そして,思いやりは障害のある人だけではなく,誰に対してもできることも学びました。

参観 ひまわり

画像1
画像2
道徳「自分のいいところ」いいところ みいつけた

自分のよさを大切にしたいという気持ちを育てていきたいと考え学習を進めていきました。

参観 2年

画像1
画像2
「なまえのいろいろ」

友だちや自分の名前を考えることを通して,自分の良さや友だちの良さに気付き,自分らしたが大切であることを学習しました。

参観 1年

画像1
画像2
道徳「かずやくんの なみだ」だれとでも なかよく

かずやくんの涙を見たぼくの気持ちを考えることを通して,自分の好き嫌いにとらわれないで誰とでも仲良くすることが大切であることを学習しました。

3年生と筝曲部が敬老会・ふれあい広場に出演します

画像1
15日(日)に開催される敬老会・ふれあい広場に3年生と筝曲部が出演します。
3年生は富士山などの歌を歌います。
3年生も筝曲部もどちらも
15日(日)10時半ごろの出演予定です。
どうぞ聴きに来てください。

1年1組 道徳 はしの うえの おおかみ

画像1
画像2
画像3
1年1組で道徳の研究授業を行いました。
支部の主任会の研究授業でもありましたので,
中京支部からも20名程参加いただきました。
子ども達はいじわるなおおかみさんがくまさんの言動でしんせつなおおかみさんになる様子からしんせつはした人もされた人も見ている人もみんなの心をあたたかくすることを勉強しました。

ソーラン

画像1
画像2
画像3
4年生の子ども達が踊っています。
今年はソーラン節に挑戦。
一つ一つの動きを覚えて力強く。
全体の動きがあってきています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
京都市立朱雀第八小学校
〒604-8475
京都市中京区西ノ京中御門西町25
TEL:075-841-0080
FAX:075-841-0227
E-mail: suzakudai8-s@edu.city.kyoto.jp