京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up1
昨日:79
総数:433269
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 学び合い 高めあう 朱八の子ども」

作品展を開催しております

画像1画像2
本日より作品展を開催しております。
明日は本年度最後の参観・懇談会を行います。
授業参観で子どもたちの学習の様子を見て頂き,
本年度最後の懇談会にもご参加いただき,
そして,図工展もご覧ください。

6年生 京都市内ラリー 2

画像1画像2画像3
こちらは,金閣寺での様子です。

15時半ごろ,全てのグループが,無事に学習を終えて学校にもどってきました。

「先生〜!」と笑顔で手を振りながら帰ってくる姿を見て,
子どもたちにとって,思い出に残る一日になったことがよくわかりました。

明日から,3月です。別れの春,旅立ちの春がやってきます。
卒業までの残りの時間を,6年生の仲間で大切に過ごしていきたいと思います。

6年生 京都市内ラリー

 天候にも恵まれた今日,6年生は以前から楽しみにしていた卒業遠足でした。10グループに分かれて,グループごとに,二条城,金閣寺,銀閣寺,清水寺,北野天満宮の5ヶ所を巡りました。5ヶ所の巡る順番は、グループによって異なります。事前に,バスの時刻を調べ,計画を立てて行きました。

 銀閣寺で子どもたちを待っていると,乗るバスの方向を間違えた,道に迷った,学校に連絡するための公衆電話の場所がわからなかったと,出会うとすぐに,お話をしてくれました。でも,親切な人が教えてくれた,バスを降りて乗りなおしたなど,グループのみんなでトラブルも乗り越えたことも教えてくれました。たった数時間で,子どもたちがぐっと成長したように感じました。

 また,今回の市内ラリーでは,外国語活動の学習を生かして,外国から来られた観光客の方にインタビューをすることになっていました。どこから来られたのですか。どんなアニメが好きですか。なぜ日本に来たのですか。知っている英語を使って,一生懸命伝えました。インタビューに答えてくださったお礼に折り鶴をプレゼントしました。
 一緒に写真を撮ってくださいって言われたよ!先生,英語が伝わるってこんなに嬉しいんやなぁ。すぐに鶴がなくなってしまったわ。もっとインタビューしたい!
 子どもたちが心から楽しむ様子を見ることができました。

 まもなく学習を終えて,学校にもどってきます。
画像1
画像2
画像3

作品展の準備

画像1画像2
明日から作品展が始まるので,準備をしています。
作品展は,
28日(水)10時45分から3月2日お昼まで
体育館にて行っております。
子どもたちの力作を是非見にいらしてください。

家庭教育学級

画像1
新一年の保護者の方に来ていただき家庭教育学級を開きました。
テーマは「歩む」です。
子育てについてグループ毎に和やかな雰囲気でお話をされていました。
この4月からは同じクラスになる方もいらっしゃるでしょうね。

たてわり遊び

画像1画像2
先週にたてわり遊びを行いました。
教室でフルーツバスケットをするグループやドッジボールをするグループ。
6年生と一緒に遊べるのはもう少しです。

生活科 2年

画像1画像2
2年生が育てていたほうれん草。
収穫の時になりました。
みんなで収穫。
はっぱを傷つけないようにそっと収穫しました。

朝会

画像1画像2
朝会で全校合唱曲「ウィズユースマイル」の練習をしました。
この曲は,6年生を送る会で歌います。
4年生と6年生が下のパートを歌い,二部合唱をします。
どうぞ,6年生を送る会でお聴きください。

半日入学・入学説明会 2

画像1画像2
保護者の方がお話を聞いている間,子ども達は1組と2組に分かれて,お絵かきをしたり絵本の読み聞かせをしてもらったりして小学校の雰囲気を味わっていました。

半日入学・入学説明会 1

画像1画像2画像3
半日入学・入学説明会を行いました。
まず,中京署の警察官の方から交通安全についてのお話がありました。
そして,栄養教諭から給食についての話や養護教諭から健康についての話。1年担任からは「入学するに当たって」の話をしました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学校評価

お知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

よんきゅう絆プロジェクト(小中一貫教育)

京都市立朱雀第八小学校
〒604-8475
京都市中京区西ノ京中御門西町25
TEL:075-841-0080
FAX:075-841-0227
E-mail: suzakudai8-s@edu.city.kyoto.jp