京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up107
昨日:165
総数:433890
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 学び合い 高めあう 朱八の子ども」

大きくなあれ!

9月末に種を撒いた大根が,元気に育っています。
先日みんなで間引きをしました。子ども達は間引いてしまうのがかわいそうだったようですが,これも大きな大根を育てるための大事な作業。「ごめんね。」と言いながら,ていねいに間引いていました。
間引いたものは無駄にしないように,モルモットのモカちゃんにプレゼント。美味しそうに食べてくれましたよ。
子ども達が作ってくれた立礼も完成。寒さに負けず,大きく育ってほしいですね。
画像1
画像2
画像3

おあげとなっぱの炊いたん

画像1
画像2
11月14日の給食は「玄米ごはん、牛乳、さばの竜田あげ、里芋とこんにゃくの土佐煮、おあげとなっぱの炊いたん」です。京都では油揚げをおあげ、葉菜類のことを、きょうは白菜と小松菜ですが、なっぱと言うことが多いです。削り節のだしをとって、油揚げと白菜、小松菜をさっと煮た「京のおばんざい」です。「おあげとなっぱの炊いたんがごはんと合って美味しかったです。汁は甘かったです。」「おあげとなっぱの炊いたんは汁と一緒に食べると美味しかったです。」・・・子どもたちの感想より

救急救命講習

画像1
画像2
画像3
 中京消防署の救急救命士の方と消防団の方から,救急救命法について教えていただきました。聴診器で心臓の音を聞いたり,心臓マッサージの方法やAEDの使い方について教えていただいたりしました。
 救急救命士や消防団の仕事について聞くこともでき,命を助けるということについて考えることができました。

ランチルームの時計

画像1
画像2
画像3
ランチルームの時計が今日から変わりました。定時になるとミッキーマウスが飛び出し、ディズニーの曲が流れます。ちょうど給食を食べ終わった子どもたちが時計の前に集まって、歓声をあげていました。子どもたちがより楽しく食事が出来るようになりました。

かがやき集会 5年生

画像1
画像2
画像3
5年生はかがやき集会でダブルダッチをしました。
これまで休み時間も友達と練習をしてきました。
うまく跳べるか緊張していましたが,みんな一生懸命跳ぶことができました。
協力すること 最後までやり続けることを
ダブルダッチを通して学んだ5年生です。


朱八イングリッシュタイム 2年

画像1
画像2
画像3
朱八イングリッシュタイムの2年生が行われました。朱八イングリッシュタイムは、今年度から行われている取組で、1年〜4年生も英語に親しんでいこうということで各学年、年間3時間の英語活動の時間です。2年生は、今日から3回シリーズで行います。英語ボランティアの先生と担任の先生と一緒にチャンツや歌、ゲームなどを一緒に楽しみました。

3年 かがやき集会!

画像1画像2
3年生はかがやき集会で,「わたしと小鳥とすずと」や「お経」の群読,「うつ」の色々な使い方を表現したミニ劇などを発表しました。全校児童や保護者の方々など大勢が見守るなか,堂々と発表することができていました。

シチューの美味しい季節です。

画像1
画像2
11月12日の給食は「バターうずまきパン、牛乳、じゃが芋のクリームシチュー、アスパラガスのソテー」です。じゃが芋のクリームシチューは鶏肉や野菜を炒め、じゃがいもと一緒にに軟らかく煮ました。その中に小麦粉やバター、粉乳で作ったホワイトルーを加えてじっくりと煮込みました。だんだん気温が低くなってきて、今日のようなシチューは大変人気があります。ランチルームでもおかわりの長い列ができました。「クリームシチューがトロトロで美味しかったです。」「私はじゃが芋が好きだから、今日のシチューがとっても美味しかったです。また作って下さい。」「じゃが芋のクリームシチューのじゃが芋が温かくて美味しかったです。アスパラガスのソテーは野菜がシャキシャキしていて美味しかったです。」・・・子どもたちの感想より

愛宕山に登りました 4年

画像1
画像2
画像3
11月11日 晴天に恵まれた中、4年生は欠席もなく全員参加で愛宕登山に行きました。初めの急な坂に驚きながらも、友達と声を掛け合いながら登って行きました。後ろからは、6年が「頑張れ」と声をかけてくれています。15分登って5分休憩のペースで登って行きました。先頭の児童は約2時間15分で頂上の愛宕神社境内に到着しました。その後、少し遅れて全員が頂上まで到着kしました。疲れ体においしいお弁当は格別おいしかったようです。希望者は愛宕神社へも登って行きました。帰りは、下り坂をみんな揃って元気にくだってきました。

関東煮の季節です。

画像1
画像2
11月11日の給食は「ごはん、牛乳、関東煮、もやしと小松菜のごま炒め、みかん」です。関東煮は秋から冬にかけてよく登場する献立です。寒くなると温かい料理が恋しくなります。関東煮はおでんのことです。きっとご家庭でも出てくることが多くなっていませんか?給食では削り節のだしに砂糖、しょうゆ、みりんで味つけし、大根、こんにゃく、にんじん、じゃがいも、いか、ちくわ、うずら卵の具を加えてコトコト煮込みました。大きな鉄釜で煮るので、具もやわらかくなり、味も浸みこみやすいです。今週は2年生がランチルームで給食を食べています。みんなワイワイと楽しく食べています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学校評価

学校経営方針

学校いじめ防止基本方針

京都市立朱雀第八小学校
〒604-8475
京都市中京区西ノ京中御門西町25
TEL:075-841-0080
FAX:075-841-0227
E-mail: suzakudai8-s@edu.city.kyoto.jp