京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/28
本日:count up6
昨日:251
総数:430564
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 学び合い 高めあう 朱八の子ども」

がんもどきのあんかけ

画像1
画像2
画像3
2月26日の給食は「麦ごはん、牛乳、がんもどきのあんかけ、豚汁」です。がんもどきは京都では「ひろうす」とも呼ばれ、京料理にはなじみの深い食べ物です。市販もされていますが、今日は豆腐、おから、鶏ミンチ、しいたけ、にんじん、枝豆をよく混ぜてから丸い団子の形にして油で揚げました。1つずつ丸めるのに時間もかかりますが、ふわっとした食感は手作りの美味しさです。がんもどきにかけるあんも削り節でだしをとりました。「がんもどきはごはんにぴったりでした。」がんもどきとあんがとっても合っていて美味しかったです。」「またがんもどきの料理を出して欲しいです。」・・・子ども達の感想より

新しい献立・・・てりやきチキンサンド

画像1
画像2
画像3
2月25日の給食は「コッペパン、牛乳、てりやきチキンサンドの具、スープ」です。てりやきチキンサンドは新しい献立です。パンにはさんで食べるハムサンドやツナサンドなどは子ども達に人気の献立ですが、今日は新しいバリエーションとして「てりやきチキン」と「キャベツとコーンのソテー」を一緒にはさんで食べる「てりやきチキンサンド」です。子ども達はパンにはさんで、口を大きく開けてガブリと食べていました。6年生にはお楽しみ給食として手作りのデザートの「みかん寒天」がつきました。寒天液にオレンジジュース、缶詰のみかんを固めて作りました。6年生の教室ではグループになって楽しく食べていました。

持久走大会がんばりました!

今日は持久走大会でした。業間体育のときから「あなたたち6年生ががんばれば,他の学年もがんばってくれるよ。」と声をかけ続け,みんなで真剣に取り組んできました。
冬空の下,天候にも恵まれ,1人1人が自分の力を出し切ってくれたと思います。どの行事も「これが最後」と思うと,子ども達が歩んできた6年間を想い,感慨深いものがありますね。学校に登校するのもあと17回。毎日をていねいに過ごしていきたいです。
画像1
画像2

仲良し給食

画像1
画像2
2月16日の給食は「麦ごはん、牛乳、ブラウンシチュー、野菜のソテー」です。今日は縦割りグループで食べる「仲良し給食」です。仲良し給食は2回目ですが、今まで縦割りグループで花植えをしたり、遊んだり、色々なことをしたので、グループの友達も顔なじみになっています。5年と6年が全員で給食当番をし、和気あいあいと食べていました。食べ終わってからは、クイズを出したりとても楽しく過ごしました。

襷をつなぐ想いをつなぐ〜みんなで夢の舞台へ〜

2月8日に京都市小学生大文字駅伝大会がありました。
春からこの日のために走り続け,夢を掴んだ子ども達。当日は両手の平に「絆」「自分と仲間を信じろ!」と書いて,大会に臨みました。
「少しでも早く仲間に襷を渡したい。」という想いと大勢の方の声援に背中を押され,前へ前へと突き進む姿に胸が熱くなりました。
結果は15位。夢の舞台で,どの選手も精一杯の輝きを見せてくれました。春から応援してくださった皆様に,感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

ふわふわだんご汁

画像1
画像2
画像3
2月12日の給食は「麦ごはん、牛乳、さんまの変わり煮、ふわふわだんご汁」です。ふわふわだんご汁は新しい献立です。白玉粉に豆腐と水を加えてよく練って丸い団子にして、昆布と削り節でとった出し汁に鶏肉や野菜を入れた中に加えて煮ました。豆腐が入っているので、口に入れた時にふわふわした食感になることからこのような名前になりました。「ふわふわだんご汁がもちもちしておいしかったです。」「だんごがお餅みたいで、めっちゃおいしかったです。作り方を教えてほしいです。」「だんごがふわっとしていました。」・・・子どもたちの感想より。今週は4年生がランチルームで給食を食べています。献立紹介も熱心に聞いていました。完食です。

ラッキーにんじんが入ってるよ。

画像1
画像2
画像3
2月9日の給食は「麦ごはん、牛乳、カレー豆腐、ほうれん草ともやしの炒めナムル」です。豆腐はすまし汁やマーボ豆腐など、給食でよく使う食材のひとつです。今日は、豚肉や野菜を煮た後に一口に切った豆腐を加えて、しょうゆや砂糖で味付けして、じっくり煮ました。最後にカレー粉を加えてピリッと辛い豆腐にしました。給食週間は先週に終わりましたが、今日はラッキーにんじんをカレー豆腐に入れました。ラッキーにんじんが当った子どもたちには給食調理員さんの手作りのしおりがプレゼントされます。子どもたちは、どのしおりがいいかなと楽しんで選んでいました。今週のランチルームは4年生です。楽しくワイワイと食べていました。

みんなで夢の舞台へ!

いよいよ明後日は大文字駅伝です。春から毎日毎日この日のために走り続けてきました。自分達の手で夢を掴んだ子ども達。仲間のため,家族のため,応援してくださった全ての人達のために,全力で襷をつなぎます。
ご声援,よろしくお願いします!
画像1
画像2
画像3

花菜のすまし汁

画像1
画像2
2月6日の給食は「胚芽米ごはん、牛乳、さばの竜田あげ、おから、花菜のすまし汁」です。花菜は昔、伏見桃山で切り花用に栽培されていた菜の花のつぼみを摘み取って食べるようになりました。今日は豆腐・えのきのすまし汁に入れました。春を感じてもらえたらうれしいです。おからは京のおばんざいのひとつです。子どもたちにも味わってほしいと思います。「おからとさばの竜田あげはごはんのよく合っていました。」「おからがとっても美味しかったです。」「さばの竜田あげがカリカリしていて美味しかったです。」・・・子どもたちの感想より

大文字駅伝に向けて

画像1
児童集会のあと、6年駅伝部から全校の子どもたちに「一年間、毎朝、運動場を使って練習をさせてもらって有難うございました。迷惑をかけた分、大文字駅伝で力いっぱい走ってきます。」というお礼のメッセージが伝えられました。1年生から5年生の子どもたちから、「頑張れ」という気持ちを込めて暖かい拍手が送られました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学校評価

学校経営方針

学校いじめ防止基本方針

京都市立朱雀第八小学校
〒604-8475
京都市中京区西ノ京中御門西町25
TEL:075-841-0080
FAX:075-841-0227
E-mail: suzakudai8-s@edu.city.kyoto.jp